• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

空中停止

空中停止 ホバリングして蜜を吸う「ヒメホウジャク」です。

昔から何という虫なのだろうと思っていたので、スッキリしました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/29 23:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 23:58
見たことありますね、コレ!

虫が苦手なオイラですが、その中でも結構嫌いな部類に入るかも。。

胴体がぶっといところがダメだな・・・。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:19
幼虫もでっかい芋虫ですよ(笑

子供の授業参観に行く途中だったのですが、夢中になって写真撮っていたら、奥さんに先に行かれてしまった・・・
2011年10月30日 1:18
ホウ!
スズメ蛾の一種ですか?
コメントへの返答
2011年10月30日 16:53
おっしゃるとおりスズメガ科ホウジャク亜科という分類のようです。

蛾だとは思っても見なかったです。
2011年10月30日 2:13
オオスカシバとは同類のようですが違うんですね(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月30日 16:55
オオスカシバも同じスズメガ科ホウジャク亜科なので、仲間ですね。

なかむ〜も詳しいね。
2011年10月30日 8:36
高速で撮ると羽も写るかな?
コメントへの返答
2011年10月30日 16:57
コンデジのマクロ撮影なのでシャッター速度の変更は出来ないようです。
もしかしたらフラッシュ撮影をすると映るかもしれません。

でも、この時はただ撮るのに夢中でした(^^;;
2011年10月30日 9:22
これとどちらが軽いのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A1%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%AA
コメントへの返答
2011年10月30日 17:01
マメハチドリですか。
体重2gってすごいですよね。

多分この写真と同じくらいの大きさみたいですね。
2011年10月30日 10:29
あ〜っ、思い出した。
ガキの頃、大きなハチの一種と思っておっかなかった記憶。長い針を出して空中に止まっている。(捕まえやすそうなんですが)こんなの捕まえちゃったら大変な事になると思いましたよ。(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 17:03
そうですね。
私もハチやアブの仲間だと思ってました。
でも、長いのは針じゃなくて口吻ですよ。

花の蜜を吸うだけで、捕まえても刺さないと思います。多分 (^^;;;


2011年10月30日 12:10
ヒメホウジャクって言うんですね~^^

ウチにも沢山来ますが 
蛾の仲間とは知りませんでした~(^^
コメントへの返答
2011年10月30日 17:05
サザンウエストさんの近所だとこちらにはいない虫が沢山いそうですね。

是非虫仲間になって下さい(笑
2011年10月30日 19:16
いつもながら、素晴らしい写真ですね!!

しかしながら、この瞬間を撮っているへのしゃんが一番凄い(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 22:10
ありがとうございます。

虫が好きであればこのくらいの写真は誰でも撮れますよ。

私にしてみれば、長距離変隊隊員の方がよっぽどすごいと思います(笑

プロフィール

「販売中です http://cvw.jp/b/194629/45952648/
何シテル?   03/18 14:21
セヴン暦19年ですが、まだまだ面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:54:45
お尋ねします  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:03:27
電動ハーレーが発売されるが、、、、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:58:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
3代目通勤快速号
その他 その他 その他 その他
2代目通勤快速号です。 平成3年式ですが、元気に走ってくれます。
バーキン その他 バーキン その他
1996年製バーキンスーパーセブン。 <変更点>  永井電子ハイパーイグニッションシ ...
その他 その他 その他 その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation