• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンの"エンタープライズ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月30日

インパネトレーマット製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助手席前のトレーがまっ平らの黒。で
オサレ心が無く、寂しい。
スズキ純正トレーマットは、4,320円
社外品は黒地に糸のみ色付き。
で、貧乏なわしは、マットを自作しました。

A4のコピー用紙をトレーの凹みに合わせ、
指の腹でRをなぞり、型を取ります。
2
コピー用紙で型を取ったなら
それをダンボールに写し、切り取り、
更にダンボール型を作り、
生地を切り取ります。

今回はヤフオクで落とした
100円のタータンチェック生地です。
3
生地を切り取りました。

この後、実車の助手席トレーに置き、
細かな修正をし生地を仕上げます。
4
この為に買ったブラザーミシン、
淵のほつれ止めを
ミシンで縫います。
5
こちらが、ミシンでほつれ止め縫い、
かがり縫いした物です。
6
上がマット無し、下が有り。

とてもオサレに感じます、
助手席に座る人にも好評!
車内の雰囲気が変わります。
7
タータンチェック生地が余ったので
ついでに、運転席前、ハンドル奥の
凹み=スマホ置き場?にも
トレーを作ってみました。
良い感じです。
8
今回は内装がベージュと
茶木目の赤系統なので
赤のタータンチェックを使いましたが、
内装が黒、ブルーLED多用してる場合は
グリーンのタータンチェックでも
よろしいかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初洗車

難易度:

アンダーボックスマット&シェード設置

難易度:

フロアマット洗い&車内清掃

難易度:

カーサンシェード リアクォーターウインドウ

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月30日 15:08
最後まで見てもトイレ🚽出て
こないなぁ~と思ったら
トレイマットでした......。

暑さで脳がヤられてるみたい
(^o^;)(笑)。
コメントへの返答
2017年5月31日 18:59
愛知では、馬鹿みたいな事を

トロいな、トレーな、トロいとかいいます
これ本当w

だからトレイマットは馬鹿なマット?w

暑さではなく、年中、、、ボソッww
2017年5月30日 19:04
こんばんは^^
トレイマットは、このように作られていたんですね。
この形に合わせるのは型紙必須ですね。
上のトラック32さんのコメントにある
トイレ・・・。私も実はトイレ?って
最初は、見間違いました(笑)
コメントへの返答
2017年5月31日 19:03
そそ型が、

わしの娘は、借金の形にww

型と生地が余ってるので
ヤフオクで売ろうかしらんww
スズキ純正OPだと
インパネトレーマットだねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation