• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micyon_nのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

大好き♡!

大好き♡!細い道も、急な上り坂も
キビキビ、スイスイ!
外観は小さくて可愛いけど
めっちゃパワーあり、よく走ります!
Posted at 2022/05/03 15:09:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月29日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!こんばんわ(*´︶`*)
お久しぶりです。
皆さん、お元気ですか?



コロナウィルス関連のニュース、毎日、見聞きしない日がないですね。
世界中で大変な事態になっています。

アタシが住んでいる県でも、感染者が増え、外出の規制が出ています。
学校も5月いっぱいお休みが決定!(>_<)



マスクの着用、手洗い、外出の自粛…
しかしながら、マスクは、なかなか入手出来ない状況が続いています。

我が家でも、使い捨てマスクは洗って何度も使用したり、布マスクを買ったり縫ったりして併用したりしています。



自分は、飛沫感染予防や手洗いや外出自粛くらいしかできないかもだけど、
自分達ひとりひとりが意識して
みんなで乗り切るしかないですね( ̄^ ̄)ゞ


コロナウィルス、1日も早く終息に向かい
日常生活や学校や職場も再開し
また、皆さんとおもいっきり楽しめる日が戻ってきますように!





そんな中

今年は、お花見🌸とかもひっそり…
宴会🍻なんて皆無。




でも
お天気に恵まれ、桜は綺麗に咲いてて。

なので、仕事帰りに
帰宅途中にある古墳で


夕暮れ時の桜🌸と愛車🚘のコラボ







でわでわ本題に。

4月28日で
愛車と出会って7年だったみたい。

この1年の愛車との思い出を
振り返ってみます◡̈♥︎




■この1年でこんなパーツを付けました!

昨年9月開催の
『N BOX Club 第四回西日本オフwith 車楽』
当日、現地の世羅夢公園で渡していただき


シルバーのんがアタシの愛車用♡



(青い矢印➡️部分)

後日
みきめろとアタシ分
二台に貼り貼りしました♪♪♪(*´︶`*)


テラさんとやっこどんさん
素敵なデカールを
いつもありがとうございます!!!




■この1年でこんな整備をしました!

①3回目の車検

3月31日
無事に合格しました✌️



テールランプ
リフレクター部分が白色化しているため
ってことで

このままでは
まさかの不合格!😱に…


なので

ご覧の通り
純正品に戻してから受けました(>人<;)





②任意保険

今回の任意保険の継続時
保険内容の見直しをすすめていただき



前年と同等の保険にした場合との比較で
年額、千八百円チョット増額すると

事故発生時に
レンタルのドラレコから保険会社の方へ
事故があったことを自動送信されるという…

ドラレコ欲しかったけど買えてないし
あると安心(ˇ◡ˇ )⋆*かな〜って思いました。

なので、今回は
そういう保険にしてもらい



レンタルのドラレコ


取り付け完了(*´゚艸゚`*)





■愛車のイイね!数(2020年04月29日時点)
1079イイね!
皆さん
ありがとうございますm(_ _)m




■これからいじりたいところは・・・

空飛ぶ羽根(笑)とスポイラーも欲しい
って、以前は言ってましたけど〜

お金も無いし、このままでもよいかな〜◡̈♥︎
って(笑)(*^ω^*)思ってます。



でも、とりあえずテールランプは
そのうちまた戻しておこうかなぁ〜?!
って、思う。




■愛車に一言

いつも
がんばってくれてありがとね⑅◡̈*
色んな思い出をありがとう!

これからもずっと仲良くしてこうね⭐︎⭐︎⭐︎

My one♡
ずっとずっと大好きだよ〜ん
これからもヨロシクね!(*´˘`*)




>>愛車プロフィールはこちら



今回も、お付き合いくださった皆さま
どうもありがとうございました!m(_ _)m

十人十色
ステキなカーライフをお過ごし下さいね。



おしまい
Posted at 2020/05/01 21:17:52 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

いいな!いいな!👀

いいな!いいな!👀この記事は、【追加あり】NBOXclub西日本オフwith車楽さんに N 黒耳会で集合&カルガモ入場しませんか?他、秋の黒耳オフのご案内について書いています。




先日開催された
N box CLUB 西日本オフ with SYARAKUの
黒耳会メンバーさんのカルガモでの会場入り
🚗❣️🚙🚗❣🚙️🚗❣️🚙
めっちゃ羨ましかって〜




でもでも

え!牡蠣〜😋
またまためっちゃ羨ましいオフの情報が‼️





ちょこっと行けるっていう場所ぢゃない〜😵
残念‼️😭😭😭


アタシの分まで
しっかり楽しんでくださいね〜🎵😊😊😊
Posted at 2019/10/21 11:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

一週間が経ちました🚗🌀🌀🌀

一週間が経ちました🚗🌀🌀🌀おはようございます😊
今日は曇り空☁️の広島県北部です。

N BOX Club with SYARAKU
2019 世羅オフから
早いもので1週間‼️

マイペースというか、要領が悪いからか…
micyon_n、やっとブログに着手しています😅




また一段と秋らしくなりました。
皆さんお元気ですか? 

今回も、台風19号が
各地で大きな被害を出してしまいましたね😵
被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます!🙇‍♀️




昨年の台風で、広島県でも大きな被害が出てしまい、まだ復旧しきれていなくて
義援金の募集も延長されているとのことで

今回、世羅に集まった有志のみなさんが
『2018年 広島県豪雨災害義援金募金🎀』に
賛同してくださいました。



開会の挨拶で
N BOX Clubの管理人の m-dawgさんから
募金の主旨説明があり
その後から募金活動が開始されました。


ゆったんさんのお嬢さんと
みきめろの娘(孫)も
受付や募金のお手伝いをしてくれました😊


みなさんの
あたたかいお気持ち🍀
ホントにありがとうございました❣️








でわ、オフ会の思い出を少し😊

今回は、みきめろ達をおいといて
我が家からは単独で自走(笑)
コヴッチさんと合流して向かったので
早い時間に(9時よりも前)早く行けたんだけど

もっと早くに現地入りされていた方々が😊👍
おつかれさまでした⭐︎

遠方よりありがとうございました‼️




コヴッチさんたちは 
会場🅿️への案内へと向かわれ

みなさんと一緒に、アタシも
テント設営のお手伝いをさせて頂きました✌️







世羅の朝は少し肌寒かったけど
今日は良いお天気☀️になりそうで良かった!
って思いながら
台風🌬の進路の心配や災害の心配とかもしつつ…

風が強めに吹いていたので
テントが飛ばされないように!
の対策もとりつつ…







10時くらいになり、
続々と参加車輌が入場してきて

アタシ、いつも、迷子になったり、ギリギリに行動したりで
遅くなって入場する常習者だったので
新鮮な気持ちでした🎵🎵🎵






m-dawgさんの開会の挨拶を聞いた後
順次、各自の愛車の前で自己紹介。


オフ会に参加したら
アタシ、コレが一番の苦手…😵
みんなの前で喋る、めっちゃ緊張します。

でも、少しは成長したかな?✌️←うそ(笑)






お仕事とお仕事のあいまでの、タイトなスケジュールの中で
車楽のボス、ひろし。さんも
お昼くらいに無事到着されまして😊

さっそく、単独自己紹介と集合写真も🎵


みなさんの良いお顔に
ボカシを入れるの勿体ない😅







オフ会で恒例のイベント


ジャンケン大会

欲しい景品
ゲットできましたか⁉️

アタシは、Nボカスタムの部品をゲット✌️
追加で
参加者の方が、ゲットされた景品の
Nボカスタムの部品を一点譲ってくださり

二点もゲット🍀🍀🍀



狙っていた『i Phone7プラスのカバー』は
残念ながら負けちゃいまして
ゲットならず😭でした。







フリー交流タイム

たくさんの個性あふれる愛車がズラリ❣️🎵
その中で


ステキ♡癒される〜✨


ついつい目が〜👀👀👀😍

その場で即
⬆️の愛車のオーナーの方と
お友達になっちゃった〜🎵ゲームの!(笑)







そして、16時前だったかな?
代表お二人が並ばれて



ひろし。さんが閉めの挨拶

『みんな〜近くに寄ってきて〜!』って😊

また世羅で
集まれるといいな🍀








世羅での楽しい一日を
みなさん、ホントにありがとうございました❣️

N BOX Clubとしては
そんな感じの、ゆったりとした
第3回西日本オフでした🎵





車楽としては
いつものコスプレメンバーさんがおられない
おとなし目のオフだったかな?😅

11月10日に開催予定の
車楽まつり in 九州が楽しみですね‼️






黒耳会としては

今回も、
世羅の道の駅➡️向井農園さん➡️会場
ツーリングオフ

🚗🚙🚗🚙🚗カルガモ
めっちゃ羨ましく思いつつ
“絶対いつかまたどこかで参加してやる〜!”
って、思ってます😊




代表のやっこどんさんは
いつも素敵なご当地ステッカーを作成してくださっています。
ホントにありがとうございます‼️

今回の世羅バージョンも
列べて貼らせていただきますね〜♪♪♪👍





ステキスなテッカー二枚♡



⭐︎左は、テラサンの
まちがいない安定のステキ♡ステッカー!

⭐︎右は、やっこどんさんの
シリーズ化してるご当地ステッカー!
(ピンクのんはみきめろバージョン♡)
楽しい思い出が、どんどん増えていく🎵







今回は、アタシ
神奈川県からお越しのkoh♪さんの奥様を
朝一から拉致しちゃいました✌️

受付やジャンケン大会のお手伝いなどをお願い…
…てか、強制的に
カープのユニホームを押しつけて(笑)😁


koh♪さんご夫妻
遠征でおつかれのところ、会場入り直後から
ホントにありがとうございました。







アタシにとって、
今回の世羅オフリベンジは…

参加させてもらってるだけのいつもとは違う感覚で楽しかったです。
いつもは会えないお友達と一緒だったことで
余計に嬉しくて、楽しかった‼️






色んな意見があるなかでの開催で
管理人さんもボスも
苦渋の決断をされるの大変だったと思いますが

今回もみなさんの笑顔が見れて
ホントに嬉しく思いました😊


でわでわ

今から
みなさんからお預かりしている
お気持ちの義援金を
振り込みをさせてもらいに行ってますね😊


集計を


先日、TURU 2さんとみきめろと一緒に
させていただきました。
ありがとうございました😊


おしまい






今回も
読んでくださったみなさん
お付き合い
どうもありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2019/10/22 14:45:09 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

物忘れがハンパないアタシにでもわかるお友達❣️

物忘れがハンパないアタシにでもわかるお友達❣️この記事は、広島オフ会(*^▽^*)について書いています。


今日は、久しぶりにお会い出来る〜🎵

そして、今日は、N ONEで会える!
初めて(笑)

岡山県で、ゆったんさんに初めてお会いした時よりも、さらにさらに進化されてる♡N BOX♡🚙
ゆったんちゃんの車なら、インパクトあるけんアタシでも覚えれる〜♪(*´゚艸゚`*)


他にもたくさんの車、集まるの楽しみ!
今日の世羅でも、みなさんと一緒に楽しい時間を過ごそうね!
ヨロシクお願いいたします(*^^*)

あ、Topのお写真お借りしました〜◡̈♥︎
Posted at 2019/10/13 02:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大好き♡! http://cvw.jp/b/1947771/46075993/
何シテル?   05/03 15:09
はじめまして(^-^*)/ micyon_n(みっちょん)と申します。 携帯やPCなんかが苦手なお年頃です…( ̄O ̄;) どうぞヨロシクお願いします!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト 高耐熱ペイント(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 03:05:28
micyon_nさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:06:36
群青ノ天さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 10:44:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE My ONE (ホンダ N-ONE)
♡♠︎♡可愛くって、カッコいい!!!♡♠︎♡ 強くて優しくて頼りになる、ホントに頑張り屋 ...
三菱 トッポBJ トッポちゃん (三菱 トッポBJ)
結婚後、子供達の保育所への送り迎えのため自分所有のクルマを持つようになってから、約20年 ...
三菱 ギャランフォルティス コロちゃん (三菱 ギャランフォルティス)
弟の愛車ですv(*'-^*)-☆ が、 うちの息子の大学入学の直前に納車されて、引 ...
ホンダ N-BOX ピナちゃん (ホンダ N-BOX)
我が家に 二台目のN BOXがやってきました♬ 今度のんは娘の車です。 9年間乗り続け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation