• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"しろばい" [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

カブのメンテナンス(チェーン・スロットル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
工具が近所のホーセンで売ってるレベルのものしかなく、なかなか億劫で踏ん切りがつきませんでしたが、ヒマぶっこきモードなのでメンテナンスにかかります。

チェーンの張り直しはカンタンでした。
リアアクスルのナット緩めるのに左側だけを緩めようとしてたら共まわり(カラまわり)しててアホみたいでした。。。
右側のナットはラチェットレンチがマフラーと干渉するし。。。
( ̄∇ ̄)
2
で、次はスロットルワイヤーの調整ですが、レッグシールドを緩め、位置をずらして半はずし状態に。
いちばん奥まったところにケーブルのアジャスターがありました。
これは調整まえ。
3
こちらは調整後。
ロックナットを緩め、アジャストナットを緩めてケーブルのチューブを抜き方向へ。
ステアリングを左右に振りながら遊びを確認しながら良きところでロックナットを締める。

ある程度ケーブルのチューブも共まわりするので注意。
4
レッグシールドはずし記念の撮影です。
5
もとに戻しました。
6
フロントのエンブレムのところも戻し。
このあたりのプラ部品の噛み合いがパッチン!とハマると気持ちいいですね。

なんだか1/1のプラモを組み立ててるみたいな。
(╹◡╹)
7
コンビニフックが締め方向でも重くて違和感ありますが、とりあえずよしとします。
8
組み立て終わりました。

きょうは寒くも暑くもなかったので試行錯誤しながらの作業も苦にはなりませんでした。
しかしデブジジイの性で最終的には上着を脱いでTシャツに。。。
9
試走し、チェーンの張り調整はオーケイである事を確認。
スロットルワイヤーもステアリング左右でアイドルが上がったりすることはありませんでしたが、遊びほぼナシのパッツパツ。

メルセデスW202の時もアクセルワイヤー張ってレスポンスアップの擬似チューンをしてたのでこれはこれでいいと判断。
そもそもワイヤーが伸びて遊びが多くタルいと思っていたので。。。

ただ、先日取り付けたスロットルアシストはシフトダウンのブリッピング時に少し手のひらに引っかかってしまい、スムーズに操作できないので、少し位置を下げる必要があります。

面倒くさくなってしまったので本日はここでおしまいです。
(╹◡╹)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ内圧調整

難易度:

純正フロントキャリア取り付け

難易度:

チェーンメンテ

難易度:

チェーン関連メンテナンス

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

オイル交換 12,557km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月11日 5:49
おはようございます😊
DIYで調整されたんですね!
( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) エライエライ
コメントへの返答
2025年5月11日 7:27
さねやんさん
おはようございます。
アドバイスありがとうございました。
どっかに走りに行くも都度都度でチェーンがカチャカチャ言ってましたし、スロットルの遊びも気になり楽しさ半減なので自分でやっちゃいました。
しかしスロットルワイヤーはエエ?こんな奥〜?な感じでレッグシールドとかはずす気はなかったんですが、まあ今回はちょっと勉強になりました。
(╹◡╹)
なんせ道具がなく、締め付けも手ルク管理なので部品が落ちないかちょい心配です。
( ̄∇ ̄)

そろそろ2000Km近づいてますので、次のイベントはオイル(とエレメント)交換です。
これはM2と併せてくるま屋さんに依頼。
M2のほうが距離の伸び鈍ってます。笑


プロフィール

「@さねやん@ブロラン号
水没車になりませんようお気をつけて!
(╹◡╹)」
何シテル?   08/10 19:01
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:51:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation