• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

チェンジ棒を買いに行った

ついこの前の週末に、親父のアクセラに社外のチェンジ棒が付いてました。

聞くと、たまたま実家近くのSABに行ったら安くうってたみたいで
買ってみたそうです。

まぁ、アクセラ15Cの純正チェンジ棒はダサイんですが
何か先越された感じがして凄く悔しかったので買いに掛川(車で30分)のオートバックスまで行きました。
丁度親父も暇人だったみたいなので同乗w

で、親父の希望としては布のチェンジ棒が欲しかったみたいで。
オートバックス行ったら布製のチェンジ棒が半額で売ってたのでお買い上げwww

ほんの数日しか使ってないアルミのチェンジ棒貰っちゃいましたw

なんかラッキー^-^v

近々純正から社外のチェンジ棒に変わりますw
費用0円
親父と行ってラッキーでした。

チェンジ棒変えたら、欲しい部品が高価な物ばかりで悩んでます・・・

スピーカー&インナーバッフル&デッドニング
ホイール&タイヤ
レカロ
純正ヘッドライトユニット

DIYではアーシングを自作ケーブルでと考えてますが、かなり腰が重たいのが現状・・・

プラグも変えたいとは思ってますが、次回車検で大丈夫そうです。




さーて、来月はどこを弄るかな(-_-;
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/21 21:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 22:24
ちぇ…チェンジ棒って何ですか…??
コメントへの返答
2009年10月22日 0:16
あー…古くさい言い方でしたかね(^_^;)
シフトノブの事です(^_^;)

いつもはチェンジ棒って言ってるので出ちゃいました…すいません(^_^;)
2009年10月22日 0:31
若い頃はシフトノブなんてシャレた呼び方はしませんでした。
個人的にはチェンジ棒という呼び方の方が親しみがあるねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年10月22日 7:48
シャレた呼び方ですか(笑)
トラック時代に結構年配の方と親しみあったので、チェンジ棒が染み付いたんだとは思います。
今でも周りにチェンジ棒って言ってくれる人が沢山いるので聞き取りやすいんですよね(笑)

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ボンネットダンパー https://minkara.carview.co.jp/userid/194966/car/2491956/9201925/parts.aspx
何シテル?   05/13 17:36
車好きのおじさんです。 マツダ家系で育った為、親子・親戚全員マツダ車! 我が娘にもマツダ洗脳してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R3 メーター反転液晶化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 09:48:45
ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 17:02:09
 
Data System UTV408S スマートタイプ&#160; TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:43:25

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2018モデルの2016カウル(マットグレー)仕様
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんが一目惚れしました。 でも嫁さんは運転しません。 2020.1 車両事故に伴い、 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
文句ありません。 先代からの進化は素晴らしい。 追記:家庭の事情により、新オーナーに向 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
またアテンザです。 こちらはFFにしました。 のんびりコツコツ弄ってます。 写真 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation