• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~しぃ~のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

アライメント調整とごたこだ

アライメント調整とごたこだやっぱタイヤの外減りが激しすぎる。昨日タイヤ換えたばかりなのに大分フロントが削れてる…
こりゃかなりトーインになってるんじゃないかと、今更ながらジェームス行って調べた結果


トーが半端なくズレテイタ…(笑)
そりゃタイヤ無くなるわ(笑)
ただ調整後、ハンドルセンターずれと左に引っ張られるようになった…
道のせいかと思ったが全ての道で左に引っ張られる…
こりゃあかんわ…
調整ミスっとるとしか言いようがないわ…
アライメント調整の機械をホイールに組んでたの見てたけどすげー手こずってたし…
リフトでタイヤ浮かして機械付けてたけどアライメント測定するとき地面されるじゃん?下ろすまでが4時間…
は?
は?
掛かりすぎ…
その後、測定してハンドル左右切ったりしてやってたけど、明らかに遅すぎるやろ…
じつはアライメント調整機械のアライメント狂ってない…?と思いました!!

が!!そんなことは些細なことだった!!
ジェームス小牧南店!!やってはいけないことをしてくれた!!
バッテリー上りを目撃。そりゃートータル5時間もブレーキ踏みっぱなしだと上がるわな…
店舗はガラス越しで作業が見えるんだけどアライメント終わって機械も外され、ピット作業者が車内に乗り込んだ…10分経っても動かない…テスター出してきた…充電器持ってきた…あ、充電してる…20分後、あ、動いた…離れたピットへ移動した…車内で何かしてる…
え?と思いピットへ凸ったらリフトから下ろした時、ABS警告灯が点いてしまったので診断器で調べて消しますと…
え?え?
ではお会計へ…
お金払ってトーがこんだけずれていたのでこんだけ直しておきました!ありがとございましたっー!!
ちょいまてい!ABSは何だったの?て聞いたら診断器で調べてたら消えましたので問題ありませんでした。。。

あ、やっぱりバッテリー上りのこと隠してるなと思ったね

隠蔽かよと。めっちゃ見てたし警告灯勝手に消したし役満。
13時30分~19時までかかってかつ無かった事にするだと?
怒りを抑えつつバッテリー上げましたよね?って聞いたら謝りもせずあっさり上げましたと回答が…
いやいや、1回上がったら劣化するじゃないですか、上げたのそちらだしハイブリッド車でバッテリーに不安があるのは嫌だから交換してくれよと。
無理です。お客さんのバッテリーが劣化してたか充電不足だったのでは?更にうちはアライメント調整で上がったことはない。
はぁ新車から2年もたってなくて土日に30キロほど走ってましたがそれでも?
無理です♪
俺も無理です♪客相行きです♪
社長へお手紙もいいね!!
Posted at 2022/05/15 16:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

ギャランパーツいりませんか?

皆さま久しぶりです。
何だかんだでギャラン復活させようと頑張ってたんですが愛知だけかは知らないですがユーザー車検が厳しくなりギャラン復活のために純正品を購入して取り付け→車検通して→また社外に。という作業やコストを考え諦めました!w
触媒やらマフラーやら何かの登録証ないと通らないとかないわ(;´д`)

という事でギャランパーツ大放出!
欲しい人いれば連絡か書き込み下さいませ!次期愛車も改造したいから売れるだけ売りたいからまだギャランレグナム乗ってる人達に拡散してほしいね!

ガナドール左右出しマフラー(ベンツSLテールエンド加工)

ブレンボ前後

日本でただひとつのリアバンパーw
その名もヤクザバンパー

ワンオフFRPエアロボンネット

ドルフィンフロントバンパー

ガナドールサイドステップ

リベログリル

エボ7ウィング

クスコターボパイプ

prosサージインテークパイプ

オクヤマ三点式アルミタワーバー

BLITZ ブローオフバルブ

トラストインタークーラースペックV

アペックススーパーキャタライザー

TYCユーロテールブラックインナー

海外ギャラン用のガラス性ヘッドライト←イカリングプロジェクター加工、ただイカリングがしんでるから要交換

BLITZソニックパワー

エボ用クイックシフト

HKSのEVC4

純正Aピラーワンオフツイーター埋め込み仕様

ギャラン用アルミスカッフプレート

ドア内張りレザー4枚

トラストオイルクーラーキット←外してどこかやな保管してあるはず…無かったらごめんなさいw

あとフロントパイプとかフロアバーとかリアロアアームバーとか色々有ったけど捨てた気がする…

金額は相場でいきたいかな、発送方法は全く無知なのでご購入者さんと相談しながら決めたいと思います。
んで写真を送ります。それでご判断を!
一先ずは愛車紹介のパーツ見てください。

ちなみに車体はまだ元気!7年間エンジンだけは回してたからねwブッシュも亀裂無し、ただ右前のドラシャブーツからにじみあり。まだまだ乗れそうだけど誰も買わないだろうから廃車!
パーツこみこみで車ごと欲しいなら積車で来てくれるなら車体はただであげるよw

以上!

次の車はホンダ車!!( ・`д・´)b
嫁からホイールと車高調とオーディオ変更の許可はもらった!!w
ギャランの部品が沢山売れればエアロも買いたいなと…w
Posted at 2020/10/12 02:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月01日 イイね!

ベイビー3ヶ月になったよ♪

ベイビー3ヶ月になったよ♪ども♪(*´▽`*)

すくすく育っております♪

俺が抱くと泣くのに嫁が抱けば、はい、すぐ笑顔w

なんでやねんwww

まだまだ父親として認識されてないようで毎日てんやわんやでござーますw



車はというと

降りたはずのギャラソ様

車庫で冬眠なさっておりますが

たまにはエンジン掛けなきゃねって事で外へ出してあげますた♪


いやー…



カッコいいわwww
Posted at 2013/09/01 01:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

ギャラソお疲れ様♪

タイトル通りお疲れ様でした。
2号機を買ってから2年間乗るたびに本当に楽しい最高の相棒でした。

一応、車庫に入れて一時抹消手続きはして復活を企んではいますが…
廃車にする可能性が高いかな~。

まずマニュアル+車高低で嫁が運転出来ない
家族を乗せるにも荷物を乗せるにも全く載らない
凄まじい金食いw

趣味の為だけに乗るのも何だか一大黒柱が家計を苦しめてどうすると思う

レグナムだったら良かったじゃないのかよく聞かれますがそれは愚問!ギャラソのテールに惚れてるからさ!w

ま、そんな、感じで一軒家買いましたwww
4月末に赤ちゃん産まれますwww

以上www
Posted at 2013/03/11 07:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

(*´д`*)ハァハァ

(*´д`*)ハァハァ人間一度はやる生たまご薄皮残し(*´д`*)

爆弾解体の如し繊細な作業w

破れやすいから注意!(`・ω・´)キリッ
Posted at 2012/03/21 07:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだギャランのパーツほしい人いるかな?」
何シテル?   10/08 18:42
結婚して子供もいるからとギャランから大人しいミニバンへ乗り換え…パワーアップも出来ないし何も弄らないだろうと思っていたがやっぱり新しいおもちゃが手に入ると衝動が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCREATE ODYSSEY SEQUENTIAL LEDTAIL RC1/RC2 ALL GRADE INSTALLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 12:07:06
フロントスピーカー交換&デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 12:32:36
まぁ~しぃ~さんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 00:12:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ギャラン、ワゴンRからの乗り換え 家族ができたことがキッカケ。 ギャランはマニュアルだし ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
嫁が普段オデッセイ乗るんでちょい乗りとお遊び用で購入。 2ストのsa10jビーノです。ち ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 エンジェルビーツの痛車ですwww
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2台目はマニュアルのサンルーフギャラソだぜ! ATとは比べものにもない速さと燃費♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation