
今日はヤフオクにだしていたDAXが売れたので、南海部品小山店に配送手配してきました。ミゼット2でトランポとして使うのは初で最後になりました笑。
ちなみにシンプソンのm50が買った時とほぼ同じ値段で売れたからよかった。
載せらんないとおもったが案外普通に走れましたね。またバイク買うときあったら遠くまで乗せて行きたいですね(´・ω・`)
南海部品小山店の店員の人とけっこう話して楽しかったなー
画像は撮り忘れてないです笑
その後はすぐさま帰って、汗だくになりながら突っ込みました(=□=;)
いやーニュービートルもそこまで積載能力なかったことがわかりました(*`д´*)
そして、タイヤ組み込んでもらってもう暑いし自分でやんのめんどいから店につけてもらった...
個人的にホイールをつけるときにスペーサーとかワイドトレッドスペーサーをつけるのは好きじゃないので、一か八かでホイール買いました笑
外車は基本的にホイールボルトなので、それが嫌なのでスタッドボルト付けて、ナット止めにしました。ロックタイト塗らないと怖いよー。
ハブリングは入れないと落ち着かないのでいれた笑
それで組み込んで装着!
あっ画像は暑くて死にそーだったので撮ってないです(´∀`)
それで洗車して写真とりました!
てか車高たかっ(=□=;)
うーん少しはみでましたね!
まぁ車高調いれて落とせば入るかな?
ちなみに前後でオフセット違いますよ。
XXR553っていう海外のホイールです。
みんからではアップしている人がいないから購入しました。
もしXXRとかのホイールを買うなら個人輸入したほうがいいですよ。
あるサイトの安いっていっていたところと比べたら4万も個人でやったほうが安かった笑
私は英語ものすごく苦手ですが、文章コピーして、ヤフー翻訳とかでやりながらやれば簡単なので、おすすめです。
ミゼット2のサンルーフできなかったから、ミゼット2のホイール買っちゃおうかな?
今週は1日しか休みないからもう明日仕事だ...仕事のチーム変わってからあんまり合わない人ばっかだからくそつまんねー。
前はすごく楽しかったのにな(´・ω・`)
さて、純正ホイールをヤフオクにだして寝よっと笑
Posted at 2015/05/13 20:54:58 | |
トラックバック(0)