• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脱力ジャパンのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

脱力号、暫定Verにて一時復帰…でも直ぐに入院するのんwww

サーキットでクラッシュさせてから早5ヶ月…
取り敢えず外装と足周りの修復が終わったので、暫定的だけど今の外観をうPしてみるテストw

また今日から暫く入院させて、牽引フックの溶接&タイミングベルトの交換をしてもらわにゃならんのですよぅ…orz



バンパー右半分持ってかれた前~




破壊した右側~




無事だった左側~




空力バランス取る為にGTウィング付けた後ろ側~





確実に威圧感だけは増しました…つか、こんな車が後方から迫って来たらヤだなぁ
いや待て、見かたによっては 「(=^・ω・^=) にゃぁ」 みたいに見えないことも……見えないな、ウン
Posted at 2015/09/23 14:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

サンデードライバーの相手は疲れますな

さてさて、シルバーウィークもあと1日、仮出所で5ヶ月ぶりのシャバに戻って来ていた脱力号も明日の夕方には最終的な調整の為、再入院…orz

シルバーウィーク中はドライバーのリハビリも兼ねて、久しぶりのエボで流していたんですが…
ま~連休中にありがちな事というか、サンデードライバー多過ぎ!!
明らかに予測不能の動きをするドライバーに散々悩まされてリハビリどころじゃ有馬温泉


因みにこの連休中にアタクシが巻き込まれたサンドラの不可解運転を幾つか挙げると…


その1: 見通しの良い直線にて

     前走車、何もないのに突如フルブレーキで停まる
      ↓
     何事かと思いつつこっちも慌てて停まる
      ↓
     ノロノロと動き出したと思ったら左にウィンカーを出して路肩に停める
      ↓
     ハザードくらい点けろよ~と思いつつ、対向に注意して抜こうとする
      ↓
     横に並びかけた瞬間、左ウィンカー出しっ放しのまま、路肩から本線に戻ってくる!?
      ↓
     何でキミ、こっちと併走してるのよ???



その2: 見通しの利かないブラインドカーブ手前(センターライン無しの対面通行)にて

     前走車、いきなりフルブレーキでカーブ手前に停まる
      ↓ 
     そのまま暫く”Now Loading”状態…
      ↓
     1m程進んだかと思うとまた停まって”Now Loading”……
      ↓
     おいコラ、下手したらコッチが後続にカマ掘られるじゃないか、とクラクションを鳴らす
      ↓
     前走車、窓から手を出して「先に行ってくれ」の合図
      ↓
     こんな対向車が全く見えないブラインドカーブ手前で道を譲るんじゃあない!!



その3: 高速道路の合流加速車線にて
      
     前走車、本線の車速にビビッたのか加速車線内でジリジリ減速
      ↓
     何故か本線の車、前走車を合流させようと減速、本線後続車もそれに付き合って減速
      ↓
     アタクシ、前方と側方をガッチリとブロックされてどこにも行けず
      ↓  
     最終的に本線車両にブレーキ踏ませた前走車だけ50キロぐらいでノロノロ合流
      ↓
     誰も入れてくれず、行き場の無いアタクシだけが合流車線終端に取り残される
      ↓
     事情を知らない人から見ると、アタクシが合流失敗したようにしか見えない…orz



その4: トンネル(片側1車線の対面通行)にて

     対向してきた車、自車の走行位置を見失ってるのか、フラフラとさ迷いながら近付く
      ↓
     側壁が怖いのか、段々とセンターラインに近付いてくる     
      ↓
     最終的にセンターラインを跨ぎながらこっちに最接近してお互いに急ブレーキ
      ↓
     何故か自分の車線内を走っていたアタクシがクラクションを鳴らされる
      ↓
     お前、これ以上コッチがドコに避けろと???



しかもコイツら全部、県内ナンバーなんだぜ?

オーケー、分かった。
コレだけは言っておいてやる。

手前ェの地元でぐらい普通に運転出来るようになってから出掛けろ!!
Posted at 2015/09/22 23:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

\(T▽T)/ワーイ♪

左から見ると~





普通のエボ


















右から見ると~





普通じゃないエボ





阿讃最終コーナーで何であんな奥にクリッピングとったし!?
つか、何でそのタイミングで同時にシフトミスまでしてるし!?

アホスw 脱力さん超!!アホスwwwww




嗚呼、桜がキレイだな~(逃避




ワロタ人は「イイね!」を押すよ~に
Posted at 2015/04/11 18:56:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

新しいサーキット用のメットを買ってみようとしたのだが…

今使ってるメットが余りにもアレなんで、新しいメットを買う事にしたんですよ…


脱力さんは視界の狭くなるフルフェイスが怖いので、ジェットタイプをチョイスしようかと…それもあんまり他の人が使ってないヤツで


で、候補に挙げたのがコレ↓

Stilo WRC 03


もう一つ、コレ↓

SPARCO WTX J-9i




この2つのうちのどちらかを買う!!
そう!!そのハズだったんだ……


それが…ど~してこ~なった!?
   

アメリカ海軍 HGU68/P



いや、こ~なる事は薄々感づいていたんだ…ミリオタがクルマ遊びを始めるとどうなるかなんてさ

どんどんサーキットの変質者と化してくアタクシ…orz
Posted at 2015/04/02 22:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

物欲は限りなく…

アレも欲しい コレも欲しい もっと欲しい もっともっと欲しい~♪
ブルーハーツ乙(・∀・)

人間の三大欲求のうち、食欲と性欲はワリとど~でも良くなってきた脱力さんです、ハイ
しかし物欲の方はい~加減どうにかならんもんかと…

なんせ欲しいものが、

こんなのや、



こんなのとか、



更にこんなのとか、



思い切ってこんなのとか、



トドメにこんなのまで…



わ~い、高ぇモンばっかwww

取り敢えず、GTウイングとV-proの定価を足してみた時点で、そこにキャリパー代とタービン代と2.2Lキット代を足す勇気は綺麗サッパリ霧散しましたとさ…(* _ω_ )

ま~、仮にこの4つを買うとして常識的に購入順を考えるなら、キャリパー⇒V-pro⇒タービン⇒2.2Lキット⇒GTウイングの順番が順当なんだろうけど…絶対に変な順番で買うんだろうな~、ワタシ

大体だ、ソコまで弄ったとしても中の人がヘタレな所為で、高価なパーツで武装しているワリに異様に遅いエボが出来上がるのが分かりきってるし…やっぱ無駄遣いはダメねwww
Posted at 2014/09/27 01:36:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウチのはちょいちょい窓のスイッチを「開」にすると閉まり、「閉」にすると開きます。配線がどこかお馬鹿さんになってるのかしらん?」
何シテル?   07/26 23:07
普段はボカロクラスタに潜伏している、色々と残念な人です、ハイ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 二次エアリードバルブ 1580A014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:26:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒマを見つけてはチョイチョイ弄ってます。 因みに世間一般では『盆栽』と呼ばれる類のモノに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation