• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

誤爆せずに何とか任務遂行♪d(-_☆)ラジャ

誤爆せずに何とか任務遂行♪d(-_☆)ラジャ 4月は全くブログをUPをせずにいつの間にか5月に入ってしまいました(・Θ・;)アセアセ…


2月に装着した シートカバー に続き内装向上化計画の第2弾としてステアリングの張替え加工をレザー張替えで有名な ロブソンレザー さんのグループ会社のステアリング工房 レグナント さんにお願いしていたものが先日届きました♪

当初は別の加工業者さんのステアリング加工のモニター募集(加工料30%OFF)に応募して当選合否の連絡を1ヶ月程待っていましたがナカナカ連絡がなく、仕方なく正規の加工料金で加工をお願いしようと思っていた矢先に突然ホームページが閉鎖?されていて焦ってしまいました(;^_^A アセアセ・・・ 今日5/5に久々にHPにアクセスしたら今度はセキュリティーソフトにブロックされた(・_・?)

そんな途方に暮れていた中 レグナント さんをネットで知り親切に加工の相談に乗って頂きイメージ通りにステアリングを加工して頂く事が出来ました<(_ _*)>ある人には「ゼブラーマンみたい」と言われ・・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン
(メールや電話で加工内容を打ち合わせてから純正ステアリングを送って約10日程で完成)

今回はレザーカラーをホワイト/ブラックディンプル/レッドステッチでオプションのコブ付け加工と握りを若干太くしたかったのもあり、純正革を剥がさずにその上から巻いて頂きましたので手のデカイ僕には握り易くハンドル操作もし易くなりました♪(3本スポーク2色仕様\21,000+コブ付け加工\8,000)


実際の装着に際しては去年の暮れに嫁さん号のステアリング交換でエアバックの脱着は経験していましたがMPVでは初めてでしたので、 zzr さんの 整備手帳 を参考にさせて頂いたお陰でエアバックの誤爆も無く無事に交換を終える事が出来ました<(_ _*)> カプラーの抜き差しの緊張感が何とも言えず\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


個人的には車外の正面から見た時のハンドル上部のホワイトの部分がチラッと見える辺りが好きなのとインパネ周りが華やかになった様な感じがして機能的にも握りやすくなってトテモ大満足です♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ


この先もう暫く他力本願な内装シリーズが続いちゃいますが自分で出来るチョットした加工もプラスしてみようと思っています!!p(*^-^*)q

☆後程、 パーツレビュー整備手帳 もUPしますネ☆
ブログ一覧 | 内装関係 | 日記
Posted at 2010/05/05 01:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 6:10
カッチョええ!
って、お披露目は?爆
やはり、”生”でないと。。。。。
コメントへの返答
2010年5月5日 19:11
ありがとうございます('-'*)アリガト♪
お披露目は日程を合わせられる時の苅谷オフにまたお邪魔出来ればいいですネ☆
(またリングが点かなくなったりしてw)
2010年5月5日 6:28
モノトーンかっこE~っすね~!!
自分は結構汚れた手で運転する時があるんで白だと・・・
太巻きになれちゃうとノーマルの太さじゃ~細すぎちゃって握りにくいっすよね~(^^;

シフトノブにもお揃で巻いてます~?
コメントへの返答
2010年5月5日 19:20
ありがとうございます(v^ー゚)♪
ウェットティッシュ常備で手を拭き拭きして気を付けて運転しようと思っています(゚ー゚;Aアセアセ

嫁さん号のガングリップステアリングが若干、太く握り易かったのでそのイメージで加工して頂きました☆

さすが鋭いですネ~!!
シフトノブもモノトーンで加工して頂きましたがまだ仮装着だったりもします(;^ω^A テレテレ
2010年5月5日 7:03
おはようございます♪

常に触れる部分の弄りって、凄く効果ありますよね!

視覚的にもバッチリ決まりまり、ユーロな匂いがプンプンです(^o^)/
コメントへの返答
2010年5月5日 19:25
どうもです(^ー゚)ノ

シートカバーの時もそう思ったのですが体に触れる部分をリフレッシュすると新鮮な気分で車とも接する事も出来ますよネ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ありがとうございます♪
ユーロテイストな弄りは僕も大好きな方向性のひとつです( v^-゚)⌒☆
2010年5月5日 8:19
おはようございます♪

シートカバーに続き、またセンスの良い弄りでカッコいいですね~(^^)d
シートと統一感バッチリですね!

私も手が大きいので太くしたいですが、毎日車を使うので10日間も外せません(>_<)
コメントへの返答
2010年5月5日 19:32
どうもです~(^○^)/

シートカバーと含めて去年からステアリングのモノトーン化を妄想して来ましたが革色の違いも気にならず良かったですC=(^◇^ ; ホッ!

実は僕も車が使えない期間が長いと困るのでオクで純正ステアリングを入手してから加工をお願いしたんですよ(宜しかったら純正をお貸ししましょうか?)
2010年5月5日 8:28
どんどんグレードアップしていますね~
うらやましいゞ( ̄ー ̄ )イイ です♪

コメントへの返答
2010年5月5日 19:37
去年位まではどちらかと言うと外装重視で弄って来ましたので内装は地味だったんですよw
あとステアリングの革が少し剥がれちゃった箇所が有ったので(;^ω^A テレテレ

2010年5月5日 8:39
シートカバーとの見事なコラボレーションですね~!

外から見たら、ボディカラーとも凄くマッチしていそうです。

さすが、8さんのセンスが見事に表れていますよ!
(*^-')b
コメントへの返答
2010年5月5日 19:43
ありがとうございます~(*^.^*)

思っていた以上にステアリング上部のホワイトが車外から目立っていて良いアクセントとなってくれています♪

いえいえw
ただ安直にボディーカラーと合わせてみただけですから・・・((^┰^))ゞ テヘヘ

2010年5月5日 9:15
シートカバーとトータルコーディネート。
いい感じですね!
やっぱり・・・
コーディネートはこーでねーと(爆)
コメントへの返答
2010年5月5日 19:53
去年からの妄想していましたが資金を貯めるのに少々時間が掛かってしましました(;^_^A
個人的には夜にルームランプが点くと浮かび上がるホワイトの部分も良い感じです☆
←(⌒▽⌒)アハハ!上手い事言いますネ♪
2010年5月5日 9:57
これは綺麗ですねぇ

私は初めての白さんにステアリング加工していただきましたが

これも負けず劣らず美しいです

毎日ハンドルをニキニキするのが楽しくなっちゃいますね(^^)
コメントへの返答
2010年5月5日 20:19
ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ♪

実はウッドコンビステアリングもホントにイイ風合いが出そうで迷っていましたσ(゚・゚*)ンート・・・
(他にも特注のDシェイプ仕様やカーボン仕様も一時本気で検討していましたw)

仰る通り運転時に常に触れる部分ですので肌触りと握り心地が変わって車まで変わった様な印象ですよネ(*'-')b
2010年5月5日 10:37
閉鎖されたとこって49かな?
最近のクルマはエアバックの関係でなかなか踏み切れませんよね
でもいつも触れてる部分だけに満足度も高いですよね♪
コメントへの返答
2010年5月5日 20:24
そうなんです!!
良くお分かりになりましたネ∑o(*'o'*)o
モニター募集に応募したのは良いものの放置プレイを受けちゃって結局HPも閉鎖されちゃってましたから(;^_^A アセアセ・・・
今回も良い弄くりをさせて頂きました~♪
2010年5月5日 11:04
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
純白と黒!

o(~○~;)o ハァハァ来ます(笑
コメントへの返答
2010年5月5日 20:31
( -ノェ-)コッソリ
しいて例えるならばウェディングドレスの花嫁と喪服の未亡人でしょうか!?

何だか全く例えになってないですネw
(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
2010年5月5日 11:25
ゼブラーマン(。・w・。 ) ププッ

カッコイイですよ~♪
良いとこ教えていただきました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月5日 20:38
「白黒つけるぜ!」∈・^ミ ヒヒィーン
最近の哀○翔はキャラが変わって来たw

お値段もお手頃ですし対応のレスポンスも早く親切でしたのでお勧めですd(^-^)ネ!
2010年5月5日 11:29
ども!(^o^)丿
この度ゎお世話になりました。<(_ _)>

モノトーンのコーディネート素敵っすね☆
かっちょええ~!!

私もいつかハンドル逝きたいのですが先立つものが…。(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:19
どうもです(^ー゚)ノ
あんな物でもお役に立てて何よりです♪

外装に関してもそうなのですがモノトーンにちょっとだけレッドをアクセントに使うのが好きだったりもします(;^ω^A テレテレ

僕も去年からシートカバー代とステアリング加工代をコツコツと貯めて来ましたので装着後の感動もひとしおでした~☆
2010年5月5日 13:52
内装向上化計画第二弾装着オメです(^-^)

8さんのページ開いた瞬間にステアリングがチラッと見えたのですぐ気が付きました(笑)
(それくらい良い意味で目立ってます☆)

いやぁ~、シートとステアリングのマッチが実にカッチョええです(´∀`。)ノ

また千葉に見せに来てください(爆)

次はドコをやるのカナ~!?(・・ )))
コメントへの返答
2010年5月5日 21:27
ありがとうございます~☆⌒(*^-゚)v Thanks!!

プロフ画像も意識的に変えてみましたがそう言って頂けると嬉しいです♪

シートカバーとステアリングの革色の違いに関して少々不安な部分も有りましたが殆ど気にならない仕上がりで良かったです(*'-')b OK!

今度は東京寄りの千葉にもお邪魔したいと思っていますのでその時もよろしくです☆
(ネズミ園にもそろそろかなw)

←シフトノブが仮装着なのでもうちょっと加工してから本装着ですネp(*^-^*)q
2010年5月5日 14:51
内装のトータルコーディネートもばっちり決まってますね!

生でみせてもらえるのが楽しみです。いつかなぁ~。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月5日 21:32
ありがとうございます(*'-^)-☆パチン

来月で丸4年を迎えてしまいますがシートカバーに引き続き新車の気分をまた味わえて良かったです♪

お台場オフか次の神奈川定例に日程が合えばお邪魔したいですネ☆
2010年5月5日 18:54
今度お会い出来たら握らせてください(^_-)-☆

手を綺麗に洗ってからにしますので…(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:34
やっぱニギニギしたくなる肌触りと握り心地ですので試して下さいネ(>▽<)b OK!!

僕もステアリング換えてからアライグマの様に手を洗う回数が増えましたからw
2010年5月5日 21:22
トータルコーディネートってこの事言うんですね~♪
完成度がどんどん高くなって、内装弄り羨まし~です!

僕も10万キロ過ぎたら考えようかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:38
どうもです(#^ー゚)v
洋服でもそうだと思うのですが黒と白って個人的には合わせ易い組み合わせだと思います♪

ホントはもっと内装パネルの張替えや塗装も出来たら良いと思うのですが僕にはこの位が精一杯かも知れませんテヘヘッ(*゚ー゚)>
2010年5月5日 21:45
統一感があってホント素晴らしいですねo(^-^)o
わたしは黒好きなんですがここまでの仕上がり具合を見るとベージュ系もいいなぁ~って思っちゃいますp(^^)q
コメントへの返答
2010年5月5日 22:15
ありがとうございます(v^-^v)♪
僕も当初はベージュ内装でシートカバーとステアリングのモノトーン化は違和感なくまとまるのかが不安でしたがベージュパネルの柔らかな印象とのメリハリが効いて個人的には結果オーライとなったと感じています(´▽`) ホッ
2010年5月6日 11:33
こんにちは♪

素敵です('-'*)

白/黒にレッドステッチ

まさにZEBのストライクゾーンです。

一昔前のエアバックが無い頃は会社の営業車も含めて必ずステアリングは交換してましたが今はなかなか換える気になりませんでしたが
8さんの見ちゃうと換えたくなる~(>_<)
コメントへの返答
2010年5月6日 12:16
こんにちはです(^-^*)/コンチャ!

ありがとうございます~♪

何となくZEBRAさんもお好きなカラーコーディネートなのではないかと思ってました☆

15年以上前に乗っていた車で当時ではまだエアバックが珍しい時でしたが事故で膨らませてしまいエアバック無しの車外ステアリングに交換しましたが、それ以来の自身の車としては久々のステアリング交換となりました(*^^*)ポッ

ZEBRAさんも是非お仲間にw( ^^)人(^^ )
2010年5月10日 7:34
張替えとは凄いです~(^O^)/
絶妙なバランスも素晴らしいし羨ましいですよ♪

ステアリング交換時はドキドキしちゃいますよね~(滝汗)ターミナル外した後、何度もブレーキを踏み少しでも不安を打ち消さないと誤爆しちゃいますからね(。。;)

近いうち拝見出来る事を願っていますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月10日 21:14
ありがとうございます♪
ホントは 遥パパ さんの様にパネル類の塗装まで出来れば良かったのですが他力本願な方法でモノトーンにしちゃいました(*^^*)ポッ

エアバックを外す瞬間には15年前にリアルに事故ってエアバックを膨らませてしまった時の事が頭に過ぎってました(゚ー゚;Aアセアセ

今月末のお台場に行けると良いのですが未だ不確定なのでその代わり6月には伊豆オフを開催したいと考えてますp(・∩・)q

プロフィール

「[パーツ] #MPV リアピラーバー+保護パット https://minkara.carview.co.jp/userid/195229/car/85580/9441717/parts.aspx
何シテル?   09/19 21:57
マツダ車は初めてですがよろしくお願いします<(_ _*)> (今までスバル車4台、日産車1台) HNの由来はLY型MPVの輸出名がmazda8だったのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーターショップ&ビームさん 
カテゴリ:足回り関係
2010/07/21 23:37:01
 
ステアリング工房 レグナントさん 
カテゴリ:内装関係
2010/05/06 12:03:56
 
DECCAさん 
カテゴリ:内装関係
2010/03/01 02:10:56
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006.6.15納車 23T(FF) スノーフレイクホワイトパール パワースライドドア ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
グレード ハイウェイスター インプレッサで免取りの危機になったのと強化サスのため子供に悪 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前期型WRXのAT(嫁さんも乗るので)をわざわざ中古で探してもらいました。 給排気系と足 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレード 3300VL アルシオーネ2.7リッターがエンジンブローしたので半ばヤケになっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation