• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34の愛車 [トヨタ プリウス]

プリウスバンパー補修

投稿日 : 2018年09月15日
1
親父が家に入るところのブロック塀のエッジで擦ってしまったというので、見てくれ悪いからそれなりでいいんで直ぐ直してくれと言われて、初の大型サイズの補修に挑戦。
2
まず180番のペーパーで大まかになだらかにしてからポリパテを塗り込み!
3
320-600番のペーパーで水研ぎして余分なパテを落としてなだらかに。
4
シリコンオフで脱脂してからマスキングしてバンパープライマーをスプレー。ただサフェーサーを買い忘れてたのでそのままカラーを塗布。
5
細かい傷が残っちゃいましたね・・
補修時間4時間ではこれが限界でした!
まあ見てくれ悪くは無くなったのでいいと親父には言われました・・・
6
一度研磨したんですがクリアが足りなかったのか、うまく鏡面にならずもう一回後日にクリア吹きなおして研磨やり直し。
7
細目→中細→極細とコンパウンドで研磨して何とか映りこむようにはなりましたがやっぱりオリジナル塗装の鏡面には全然かないませんね・・・
ポリッシャーでもあればもっときれいに仕上がったかもしれませんがそういうの買っても使う機会は殆どないですからね。やっぱりプロの技術は凄いという事ですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月15日 18:15
セルボに乗ってて自分で補修してた頃を思い出しました。私はスプレーのガス圧を上げる為にお湯に入れて温めてました。(やり過ぎると大変な事に...なった)

何はともあれお疲れ様でした。

それと次回のコミケはメカミリで参加しますので、受かった際はよろしくです。
コメントへの返答
2018年9月15日 18:33
エ⚫「御自宅でやれば⚫⚫ポンドの節約です」
なんて言いますが、やっぱりプロに払う技術料は当然だなと思いました。
もう少し時間あればもう少し綺麗にできたんですがね…

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation