• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

おわらタイムアタック見学

おわらタイムアタック見学 この方が走ると言う事で行ってきました。

悔しいデス!

って前回おいらに抜かれた時、連発してたのに今度はおいらが
言わなければならないなんてw

詳細はご本人のブログ見てくださいね~

さてさて、どうしようかなぁ~
まずは、先日購入したエンケイのホイールに01Rを履かせよう。
7.5Jのホイールに215履かせるので、若干引っ張り気味になるので
空気圧は少し落とした方が良いかな?

ATFクーラーを装備して、トルコンのロスを少しでも無くすようにしたいなぁ~
特にインフィールド(6、7コーナー)での立ち上がりがもたつく。

動画撮影用として、昨日ポチッたカメラを取り付けて、
自分が一体どんな運転をしているのか客観的に検証してみたい。
撮影した動画をどう生かせるかは分かりませんが、
記録に残して後日見るのも楽しいサーキットライフの一つかと思う。

取りあえず、次回のMスポ休めるかが問題。
まぁ~簡単には抜けそうにもないや(^^;)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/10/11 14:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 18:03
うひひ☆☆☆

してやったりです!
次はユッキーさんだ!!

今日はサポートありがとうございました☆
noriさんも次に向けてイロイロ有りそうだし
オーバーフォーティ2人でお互い研鑽しましょう
コメントへの返答
2009年10月11日 22:45
一週間で逆転されてしまった・・・

気負わずマイペースで行きま~す。
何処まで付いて行けるか分かりませんが、つよぽんさんを( >_[・]) ロックオンします!
2009年10月11日 20:45
二人がバトルしてる間に、オイラのタイムが抜かれそうですね。

いろいろ研究しているところが、ノリさんらしいですねぇ。(^_-)

ブツ欲も爆発してるしね。

自分も来年で40歳なので、がんばろうっと。
コメントへの返答
2009年10月11日 20:59
まだまだですよ(-_-;)

なんだかんだと散財中・・・
限られた資金のなかで、安心して走れる仕様(ATFクーラー)と走りの研究(動画撮影)ですかね。

40台おやぢパワー見せてやりましょう!
2009年10月11日 21:58
う~ん…

40台おやぢだけどおいてけぼり食らっている様で寂しい(笑
張り合える車に買い換えようかなぁ…フレイザーFC-4とかに(やっぱり軽だ:笑
コメントへの返答
2009年10月11日 23:02
軽四のカテゴリーの中で是非良い結果出してください!

まだ、1分切れてない生徒の引率をお願いします<(_ _)>
2009年10月12日 0:58
サーキット走行の動画を肴に、美味しい酒を飲んでください。
コメントへの返答
2009年10月12日 20:44
今から楽しみです。

次は何時走れるのやら・・・

プロフィール

ここ最近はスバル車3台乗り継いでいます。 そして、40越えてミニサーキットに顔を出すようになりました。 運転が上手くなりたいと思っていますが、走れば走るほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 00:08:22
Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 21:24:57
M-sports 
カテゴリ:カーショップ
2009/09/26 22:32:09
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BE以来のMTです。楽しいです!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 最近の軽四は乗り心地も質感もいいねぇ~ 近場行くなら小回りと燃費の良い ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実車見て一目惚れ。楽しい車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SUBARU車3台目になります。90年代後半WRCにてマニュファクチャー部門で3年連続優 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation