• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコースティックゴールドの愛車 [マツダ ペルソナ]

伊丹車輌にてペルソナと戯れる2日間

投稿日 : 2014年09月02日
1
GV☆さんからの情報にて、北海道の伊丹車輌にてペルソナの部品もぎ取りに来ました。ペルソナ、無事な姿で待っていてくれました。
2
2日間かけて事前に予定していた「欲しい」パーツをもぎ取っていきました。グレードも内装も自分のと全く同じです(*´∀`) 純正のハンドル、CDプレイヤーがやっとゲット出来ます。
3
お店の方も皆さん大変親切で、また来たい!と心から思うお店でした。ペルソナ、ここまで「もぎ取り」やりました!
4
内装中心に捕獲を進めました。自分の車輌の樹脂パーツが劣化している部分はほぼ押さえられました。リフレッシュがいい感じに出来そうです。てかこの車、絶対車庫保管車輌です(*´∀`)
5
傷んでいたボンネットモールも綺麗でしたのでエンブレムと一緒にゲット。ドアミラー欲しかったけど左右ともネジが一本ずつ外せず、泣く泣く断念しました。
6
リア。あまり取りませんでしたがドリップモールはゲット。テールは御約束の涙で放置(笑)
7
何と何とこの個体、幻のルーフサイド2トーンぢゃないですか(゜ロ゜;ノ)ノ 実物初めて見ました!! 自分のもコレ、したいです(*´∀`)
8
長々かきましたが読んで頂いてありがとうございました。アコースティックゴールドの北海道のペルソナ、永年お疲れ様でした。一部分はまた広島の地で共によろしくお願い致しますm(__)m。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タン内装、ボディカラーの色合いがあまりにも気になり、見てみたくて仕事帰りにディーラーに寄ってマツダ6のカタログを頂いて来た。買わない、いや買えないけど(汗)。
本当に久しぶりに気持ちに響く車に会った気がする。」
何シテル?   01/08 19:56
アコースティックゴールドです。よろしくお願いします。バブル期のマツダ車、歴代のスカイラインとロータリーエンジン車、テレビドラマの西部警察が大好きな人間です。ずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「2025ロードスター展」に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:29:08
マツダ(純正) ガラス,ローラー NAXU-58-515 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:57:28
最上級の挑発。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:44:56

愛車一覧

マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
山口県のマツダ防府工場にて1988年(昭和63年)12月15日生産された車輌。 初めて購 ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
山口県のマツダ防府工場で1991年(平成3年5月16日)に生産された車輌です。 とある ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
家族用に購入していた車です。取り回しも良く(当たり前ですが)、良く活躍してくれましたが、 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
免許取得して初めて購入した愛車です。中学生の頃に発売されたマツダペルソナのデザインに影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation