• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

やっとこさ

やっとこさ 本日午前中は
とある用事があって
バタバタしてたんですが
午後より時間が取れたので

随分前に
ぽちっ。。。(^^;
ったコレを
急遽新相棒に取付る事にしましたぁ

相方さまに手伝って貰ってやっとこさ
何とか取付る事が出来ました(わら

これで何とか走行準備第1弾完了ですぅう♪


このあと・・・
第2弾でエンジンオイル・ミッションオイル・デフオイル交換して
第3弾でブレーキパッド(フロント/リア)交換すれば取り敢えず
走れるようになるかなぁ~
ハイグリタイヤは懐に余裕が出来てから導入するとして
早く第2弾・3弾の資金調達をどうにかしなくちゃ。。。(^^;
3/15のシーズンインまでに何とか全部完了するように
頑張ろうっとwww(^O^v
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2014/01/19 23:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 3:33
これでしたか、

やっぱり 剛性が上がりますよね
コメントへの返答
2014年1月20日 8:15
はい!安全のための必需品ですぅう♪(^O^
ロドの場合オープン設計がしっかりしてるんで
元々剛性は結構シャーシにありますが
やはりゲージ付けると変わりますねwww
2014年1月20日 6:44
今年から同じクラスですね♪
コメントへの返答
2014年1月20日 8:13
えっ!?まさかぁあ。。。(><)
あの4駆より速いMRSくんは別格っすよ~w
ブレーキ関係とタイヤが段取り出来れば
今シーズンはジムカ練習したいと思いますぅう
2014年1月20日 15:35
着々と進んでますね〜♪
コメントへの返答
2014年1月20日 17:00
はい!頑張ってるとその内もしかして・・・
ある朝突然S2000になりませんかね~w
2014年1月20日 19:25
オープン2シーター良いですね~♪私もいつか乗りたいです^^
あ、あの~14インチの型遅れハイグリップあるんですけど、良かったらどうですか?
コメントへの返答
2014年1月20日 20:10
ワタクシも人生初のオープン2シータですぅ
ボディバランスの良さにマジで熱中してます
是非いつかは乗ってみて下さいね♪

えっ?まぢですかぁあ
サイズは185/60-14なんですけど
如何でしょうか?よろしければメッセで
やり取りさせて頂けますと嬉しいっす(ぺこり
2014年1月20日 19:30
ジムカーナ四国地区戦Rクラスだと、軽四以上の後ろ掻きでひとくくりなので必然的に同じクラスになりますよ~(^-^;
コメントへの返答
2014年1月20日 20:13
えぇぇえええ~~~
やりさん氏と同じクラスなんてありえまへんww
っうか車を交換してもやりさんの方が速いから
ウデの差がどうにもならんですけどね(笑
2014年1月20日 20:34
さあ出ましょう!(後押し
コメントへの返答
2014年1月20日 20:46
いやぁ~今出たらPどころか・・・
記録なしのMばっかだと思われ。。。(><)
先ずは練習会から1歩づつとwww

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation