• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

カフェGT

カフェGT 先週末の土曜日は群馬の石井自動車でミッションOIL&デフOIL交換してきました。

いつもは自分でやるオイル交換もたまにはお店で交換してみようと思いお願いしました。
石井自動車さんに行って作業をお願いするとミッションOILは何がイイ?
と聞かれたのでお任せしますと言ったら、「ワコーズ・RG-8090R」がオススメと言われたのでそれにしましたが入れて大正解!

今まで使っていたBPよりも値段が高いのと交換をサボっていたってのも有ったけど、ギアの入りが格段に良くなりシフトもスムーズでなめらかなフィーリングです。

値段もそんなに高くないから次回もコレで決まりです!

ボクのロドは特にミッションから音は出てなかったけど、このOILはミッションの歯当りとかの音に効くらしく静かになるらしいです。

OIL交換後は新発売のサスキットの試乗とかメンテの相談とかしてからお店を後にしました。
その後は近くの定食屋で「下仁田かつ丼」食べて軽井沢まで足を伸ばしました。

目的はカフェGTでお茶をすること!

以前から行ってみたいとは思っていたカフェです。

カフェGTでは美味しいケーキと珈琲でゆっくりとし、愛車を停めて写真を撮れるステージにロドを上げて写真を撮ったりと楽しめましたよ。

カフェGTには、またゆっくりとお茶しに行きたいですね。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/08/03 00:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 0:58
ここ有名ですよね(^^)

今度行って見たいなぁ♪
コメントへの返答
2011年8月3日 1:02
この日もクルマ好きが入れ替わり立ち代わり来てましたよ!

今度はみんなでTRGにいきますか!
2011年8月3日 1:07
石井さんのトコはオイル交換でしたか^^
いいオイルに出会えて良かったですね♪

カフェGT…いいなぁ〜(〃゜▽゜〃)
コメントへの返答
2011年8月4日 23:35
そうです^^;

でも本命は他の作業の相談だったんですが、そちらは特にやらなくても大丈夫と言われてたんで、やる気マンマンだったのが拍子抜けです。

でも代わりに新発売のサスキット欲しくなっちゃいました〜(叫
2011年8月3日 1:09
>このOILはミッションの歯当りとかの音に効くらしく静かになるらしいです。
本当にそうであれば、職を失いそうです・・・。
試してみたいものの、うちのロドもギヤ音はあまりしないんですよね。

カフェGT、皆さん結構行かれてますね。
私もそのうち・・・、イキたい!
コメントへの返答
2011年8月4日 23:39
MTからの音を静かにする添加剤が入ってるそうなんですが、ボクのは特に異音はしなかったんでそちらは特に感じなかったです^^;

今回は80w-90w使ったんですが、シフトフィーリングはかなり良くなりましたよ!

カフェGTは一度行ってみたかったんですよ〜
また近々行きたいなぁと思ってます!
2011年8月3日 1:15
やっぱりcafeGTにはお洒落なロドがよく似合いますねw
コメントへの返答
2011年8月4日 23:41
カフェGTさんのフォトギャラにも載ってたけど、タイミングが良いと良い場所に駐車されてくれるみたい^^

美味しい珈琲のみながらロドを眺めるのって最高です!
2011年8月3日 2:03
そのブルベルさんがやめたBPに感動しています
ちなみに粘度はどの位のを使われていました?
エネオスより6速には合いますね
でも今回(まだ書いていない)イタズラしたら、
そのギヤ音がかなり気になる状態になっちゃいました
多分、旧まるこめ号でしていた音と同種の物ですが
コメントへの返答
2011年8月4日 23:43
オーカワさんの使ったギアオイルと違い、75-90の方を使ってたんだよね〜
BPも特に悪いとは思わなかったけど、今回入れたワコーズの感じがスゴク良かった!

値段もそんなに高くないからこの次は入れてみたらどうかな?
2011年8月3日 7:51
某フォトギャラに…
ぶるべるさんのロドがお立ち台に♪
やはり… 映えるっす~(^^ゞ

今度は誘ってくださいねぇ~
(50分で着くので(笑 )
コメントへの返答
2011年8月4日 23:45
ガワさんのコメント見てどこだろと探しにいっちゃいましたよ〜(叫

てか、ガワさんのところから50分!?
近いっすね〜
でも、ボクのところからも高速が開通したから1時間30分くらいでついちゃうかも^^
2011年8月3日 8:58
↑gawaさんと同じく50分程で到着しますので!
是非、御一緒したいです。
コメントへの返答
2011年8月4日 23:46
うらんさんの所からも近いんですね〜
そのくらいの距離なら週末にフラっと珈琲飲みにいけますね^^

今度皆でTGRがてら行きたいですね^^
2011年8月3日 12:31
ねぎサスの在庫あと1個らしいよ!

コメントへの返答
2011年8月4日 23:48
ねぎサスwww

う〜ん。
テイン売れば買えないこともないけど、もう少し様子見かなぁ^^;

てか、今月のおは玉の日はボクの誕生日だからプレゼントしてよ(笑
2011年8月3日 12:50
いってみたいな~

カフェGT 。

群馬のどのあたりにあるんですか?
コメントへの返答
2011年8月4日 23:51
カフェGTは軽井沢ですから長野県ですね!

軽井沢観光してカフェGTでお茶するのもいいかもですね〜

クルマ好きの人が集まるカフェなんで、楽しめると思いますよ^^
2011年8月3日 13:40
カフェGT、イイですねぇ 
此処に、ロドで逝って
 お茶を嗜む、まさに カフェレーサーです!(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2011年8月4日 23:53
石井自動車さんから30分くらいで行けちゃうので、前から行ってみたかったので足を伸ばしてみました^^

天気が良ければ外のテラスでお茶もできるから、愛車を眺めながらの会話が楽しそうですよ〜
2011年8月3日 17:12
新緑の中のブルベル号、絵になりますねぇ~
カフェGTいいですねぇ♪西風漫画を思い出します。
ワコーズの8090、歯打ち音にいいんですね!!
これはいい情報です。下仁田カツ丼も気になります(笑)
コメントへの返答
2011年8月4日 23:56
カフェGTは良かったよ〜^^
ロドを眺めながらのお茶は最高!

社長が言うには静粛化の為の添加剤が入ってるそうなんで、音が気になるなら入れてみるのも良いかも。

値段もそんなに高くないしね^^
2011年8月3日 23:43
お立ち台でハァハァしながら写真を撮る…かなり撮りそうな予感…。
コメントへの返答
2011年8月4日 23:57
この日はどうせ雨だろうからとコンデジしか持って行かなかったんですが、群馬から軽井沢は天気も良くてデジイチ持って行かなかったのを後悔しました(笑

2011年8月4日 0:31
質問です。

誰とカフェデートしたのですか?
コメントへの返答
2011年8月4日 23:59
もちろん独りですが。。。。
2011年8月4日 21:49
こんばんは☆ブルベルさん。 石井自動車に行って、足を伸ばして、GTカフェ行かれたとは、元気ですね♪ 私も今年の五月に軽井沢MTの打ち合わせ帰りに、ロド仲間四人でいきましたが(ロドじゃないけど)初めていきましたが、先約のお客さんがいたので、少し待ちました(汗)五月に行った時、オーナーさんに「車関係のお仲間ですか?」と聞かれて、「はい、そうです。」と言ったら、「軽井沢MTありますよね!」と言われました。有名で知っていたようですね。カフェ待ちませんでしたか?
コメントへの返答
2011年8月5日 0:11
こんばんは^^

ここのところ天気が悪い日が続いたからかなぁ?
すんなりと入れてたよ^^

んで、駐車場があいてるのにマスターが誘導する場所に停めてみたら、店内でお茶しながらロドを眺められる場所に置かせてくれたみたい^^

この日もボク以外に3台のロド乗りの人がきていましたよ〜
みんなステージで写真を撮って帰っていきましたしね^^

プロフィール

「今年の軽井沢ミーティングはお休みします。
でも、前夜祭のデスパは参加しますので、デスパ参加者の皆さんよろしくです!」
何シテル?   04/28 01:54
新車登録から32年目に突入しましたNA6です。ノスタルジック路線を目指してますが良い所は色々と取り込んで行きたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナスポーツ 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/06/24 22:37:03
 
ZOOMエンジニアリング 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/03/19 22:50:12
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター関連ショップ
2009/12/10 21:02:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターでやってますが、こちらにも登録しておきます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成3年式のマリナブルーのロードスターです。 外見はZOOMのエランキット エンジン仕 ...
その他 その他 その他 その他
車以外の趣味  マニアックですよw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation