昨日参加してきました。今期初走行です。
キョウセイでの練習会は初めて。ロングとショートの2コースが設定されていて思う存分走ることが出来ました。
ロングは路面凍結の影響から山越えの設定へ変更。山越え・・・、初体験です。
スーパーオーリンズにして車高が下がり、フロントスポイラーも付いている事から、山から下った所で擦る予感が。
まぁ、予想通りガリガリ君でした。
更に下りで先が見えないので慎重になりすぎ。特に1回目の山越え後の車速を乗せないといけない所で、加速できずに明らかに他の人より遅い。タイムが物語っていました。車速の出るコースの経験不足も明らかですね。
ショートは、最後の8の字・270が難しかったです。8の字がグダグダですが、仕切りなおして挑む270はそれなりに上手くいきました。午後は8の字も午前中よりはまともになりましたが、満足いくターンには程遠いですね。最後の走行も失敗でしたし。
走りを振り返ると下手さ加減が嫌になりますが、練習会は楽しかったです。来月のG6前に走れてよかったよかった。
いつもぶっつけ本番でしたから・・・。
主催の皆様、エントラントの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
最後に、
ステッカーの件でお世話になっている方々からお祝いのお言葉をいただきました。ありがとうございます。凄く嬉しかったです♪
ブログ一覧 |
ジムカーナの事 | クルマ
Posted at
2008/02/13 00:14:15