• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月06日

たまには音楽

台風で暇です(爆)

ということで先月、ビルボードのこけら落としに行けなかったので動画で我慢&貼付け練習(爆)

私が高校生の時にハマったSteelyDanさんw
一時期スティーリードンなんてパクりバンドも結成しそうになりました(爆)


ショルキーwww


 
ピアニカ~♪

この時はバロウズやケルアックをよく読んでいたなと、なんだか感慨深げ・・・

さぁ夕飯の準備・・・
今日はチャーハン・・・
と思ったら卵買い忘れてた(爆)

なんかブログっぽくね。
ブログ一覧 | 音楽 | 趣味
Posted at 2007/09/06 22:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年9月6日 23:28
音楽万歳!
アルジャロウと高中を聴きまくった高校時代。
カシオペアのコンサートも行ったっけ...

なぜか最近中田ヤスタカが、アミーゴをプロヂュースしているのが
理解不能。

 学生時代....
BO?WYのコピーアフォバンド 
 
BO?WNANY

を活動していました(死)
コメントへの返答
2007年9月7日 17:21
音楽は世界だ!!

アルジャロウ・・・
実写版ルパン三世の様なルックスから繰り出されるスキャット・・・
チックコリアもまたルパ~ン(爆)

私も中学生の頃、担任に渡辺香津美とキングクリムゾンを聴かされてから、人生変わりました(狂いました)。

ボウイの解散は確か小6か中1でした。
フェルナンデスのギターに黒テープ、流行ったなぁ(懐)
2007年9月7日 0:15
懐かしい~。
だいぶ前ですが再結成の代々木体育館Live行きましたよ。

ガウチョが好きでしたねえ。
ウォルターベッカーのプロデュースしたJazzものも大好きです。
ジョン・ビーズリー(Pf)とか
ボブ・シェパード(Sax)とか…
マニアックだからわかんないか~(笑)
コメントへの返答
2007年9月7日 17:32
私は東京国際フォーラムへ聴きに行きました♪

高校生の頃、スタジオミュージシャンがマイブームだったので、いつかスティーリーダンのレコーディングスタッフに呼ばれたいというのが夢でした(笑)
KUDUは001からLP盤持ってるほど熱を上げてました。

ボブ・シェパードは、存じ上げてました(ヲタク?w)
2007年9月7日 8:40
さあ?私はパンテラとスネークゾンビしか
知りませんね(笑
コメントへの返答
2007年9月7日 17:37
ギターを始めた当初はメタル好きでした♪
パンテラもパンチラも好きです(爆)
2007年9月7日 12:01
台風で、、、ひま~ぁ?

だったら、そんなときは・・・
777のお散歩隊に参加してください^^V

自由人さんは ちゃんと帰宅できるのか!!と心配してました。
ダンナは・・・飛ばされそうになったとか(爆)・・・ウソ!!

コメントへの返答
2007年9月7日 17:44
家帰って夕食の準備まで暇で・・・
あの豪雨の中、散歩だったら海パン一丁で行くね^^

かみさんも、早めに無事帰宅しました。ビチョビチョだったけど・・・

かっちゃんは空気抵抗少ないから飛ばないよ(爆)
2007年9月7日 16:16
洋楽はわからないなぁ~。母親はよく聞いてたと思ったけど。
ふぅ~さんと重なるハズの自分の高校時代はTーSQUAREしか聞いてませんでした。

あと永井真理子(照)
コメントへの返答
2007年9月7日 17:50
小学校6年生の時、好きな女の子にペットショップボーイズのテープ(勿ハイポジw)を貸してもらい、なんだか全然好きになれなかったけど一生懸命聴いて好きなフリをしていたのを、なぜか思い出しましたポッ

ミ~ラックルガ~ル♪(ギザカワイス)
2007年9月7日 21:29
私は高校生の時洋楽はベリンダカーライルと聞いてたな~
ヘブンオンアース・・・ちょっと前にプレオのCMで使われてたな~

今日は台風のため午前中で生徒は家に帰ったので、私も午後から有休使って帰りました~(^o^)
でも、花巻はあまり雨降らなかったです(^^)
子供とゴロゴロしてました(^o^)
コメントへの返答
2007年9月9日 11:25
ベリンダ・カーライル・・・
中学生の頃、カセットテープを買った時に、でっかいポスターを頂いたことがありました。
中学生には、あまりに刺激的でセクスィー過ぎて部屋に貼れませんでした(笑)

台風もこれから続々と出来るんでしょうね・・・
そんな時は家でゴロゴロが一番ですね^^

2007年9月7日 23:38
オイラ音楽は(も)分からないんですよ~。
↑に出てきた中で知ってるのは永井真理子だけっす。
かなり好きでした~♪
コメントへの返答
2007年9月9日 11:31
永井真理子さん、ギザカワイカッタですよね(照)
健康的でキラキラしてました。
YAWARAの主題歌歌ってましたよね?
2007年9月8日 21:33
みんなしてすげ~な~オイ!!
やっぱりアルファ海苔の方は高尚な人が多いだすな。
オイラも外国の音楽さっぱりわからん(*_*;←ナ○パ目的にユーロビートは仕方なく聞いたけど(爆)

なんてったって今のお気には北島三郎(特に『祭り』)と鳥羽一郎(兄弟舟)を窓開けてガンガン鳴らしてるもん♪
交差点で周囲のクルマからの奇人扱いの視線が快感だもんな(^o^)丿

やっぱり日本人の心は演歌で決まりさ!!
コメントへの返答
2007年9月9日 12:02
いえいえ、私もオネエチャンにモテたいが為に、音楽やってました(爆)
最近はノンジャンルで何でも聴くようになりましたが、カミサンとは完全に不一致です(爆)

演歌ってアメリカにおけるR&Bだと思います。
ソウルミュージックは歌謡曲。

最近の鼻歌はベスト1は松山千春の『大空と大地の中で』です。
はて~し~ない~♪おお~ぞら~とぉ~♪

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation