• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

まふりゃ~加工!!

いい天気なのはイイ事やけど・・・

暑すぎるぅ~(><;)

一応 仕事車なんで付属品の消音バッフルも使いたと思ってたんですが・・・

そもそも この商品 出口のテールエンド付けるとエンジンフード開閉できない・・・

そこでテールエンドぶった切りで取付穴ずらして!!


無理やりバッフルも取付しました^^


そんなに音は変わらん気がするけど・・・・^^;

しかし これで仕事とプライベートが きっちりできるかと・・・・謎・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/08 15:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

焼きそば
もへ爺さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 16:28
バッフル…
どこやったかな(゜Д゜≡゜Д゜)?
車検の時もそのままなのでwww
コメントへの返答
2014年6月9日 13:21
できれば このままで車検通したいです。
純正マフラーの取付 重いし大変(><;)
2014年6月8日 16:36
とうとう排気系に(≧∇≦)
それってフード開かないの?
いっその事、サイド出しに…(≧∇≦)

また見せてちょーだいね!
コメントへの返答
2014年6月9日 13:23
排気系やっちゃいました^^;
テールエンド加工でフードは開きますよ
^^
またよろです。
2014年6月8日 19:12
あ、諦めるとエンジンフードもオイルジョッキさえ入ればいいや!
ってなります(爆)

ボクのもほとんど開きませんし(笑)

で、音に満足できずに爆音に!本人が納得する音・・・周辺には やかましい  らしいですよ(爆)
コメントへの返答
2014年6月9日 13:25
工場に帰って来る時はアイドリングで帰ってきてます^^;

これ以上は近所のオバちゃんに水かけられそぉ(><;)
2014年6月8日 21:36
↑同感!w

ってか多少喧しくったって周りから見たら、あー……軽トラやしって見て見ぬふり!(笑)
コメントへの返答
2014年6月9日 13:26
街中と現場では許してもらうとして・・・

町内から追放されるのは厳しいから大人しくしてます^^;
2014年6月8日 22:09
エンジンフード取っ払えば問題解決です!(笑
コメントへの返答
2014年6月9日 13:27
エンジンの冷却効果も上がってイイかも*^^*

プロフィール

「世の中 カカァ天下で平穏に過ごせますから(^^;羨ましいです^ ^@旭マン さま」
何シテル?   03/01 19:22
ガラスの匠です。よろしくお願いします。 物作り全般大好きです! 気が向かないと動きませんが^^; ・何事もトライ!! ・どんなエキスパー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートクラフト オリジナル フルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 09:48:10
[スバル サンバートラック]OVER TECH サンバートラック TT1 S/C エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 10:04:01
[スバル サンバートラック]THULE Pacific 200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 10:01:57

愛車一覧

スバル サンバートラック サバ子 (スバル サンバートラック)
仕事・私用にてスバル サンバートラックに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation