• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち@三菱好きじゃけん☆のブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

2025年の1年を振り返ってみよう!

2025年の1年を振り返ってみよう!
少し早いけど今年を振り返る企画ですw

すっかり秋めいてきまして紅葉シーズンですね。暑かった夏よサヨーナラ、オフ会シーズン到来です。しかしなかなか都合がつかなく次回は忘年オフかにゃ?



ここ数年年一程度しかブログを上げていませんのでノルマ達成的なやつですw
一応生きてました、またひとつ歳は取りましたがなんとか生きてます。
それではスーパーダイジェストで送る今年の出来事どぞー!!


実は行ってました大阪オートメッセ。

今年は前泊組と一緒にユメタマンに乗せてもらって行ってきました。
なんと朝起きたら雪積もってる・・・マジかΣ(゚д゚lll)ガーン
まぁ走行に支障はなかったのですが高速が通行止めになっておりましてどーしよ!?

alt

中国道を迂回し山陽道へ、これで2時間タイムロスです。
その結果到着したら駐車場渋滞に巻き込まれたΣ(゚д゚lll)ガーン

alt

あちこちさまよい開場前の万博会場見学w
さらに数時間悪戦苦闘し何とか入れました・・・。

alt

なんだか入るだけで疲れたのでやっつけでw
こんなランダー出たら買い替えたいけどでないよねー。

alt

あとは推しのマシンだけ撮影し会場を後にします。
教訓、やはりイベントは早く行かなきゃだめですねw

alt

何しに行ったか忘れたけど途中の和気のステーキ屋さんで食べた1ポンドステーキ。
結構なボリュームでかつ美味しかった~、また行こうっと♪

alt

お仕事中にザックリやってしましまして・・・固定2か月、リハビリ1か月って感じ。
約3か月不自由な生活を送りました、左手箸はマスター!できませんでしたw
皆様怪我にはお気をつけくださいね!

alt

クルマ関係はタイヤ交換したぐらいですがなんせ7年ぶりw
ホイールごと交換しようと思って早7年経過、バリ溝ですが仕方ない・・・。
重い腰を上げて購入しましたオートウェイで。

alt

交換は近所(って言っても隣町ですが)のタイヤピットさんで。
作業も丁寧でとても対応もよくおススメのお店です、近隣の方はどぞー!

alt

独特なタイヤパターンのコチラのタイヤ。
静粛性や乗り心地は格段にUP、グリップはやや劣るかな?(NT555との比較)

alt

製造は約1年半前であまりフレッシュではなかろうw
まぁそんな感じっていうのは聞いてたので想定内です。
安いから満足です、早く換えればよかったな~、これであと7年乗れるなwww

はい、そんな感じの2025年でした。まだ1か月以上あるけどw
年末年始お忙しいとは思いますが車の運転などお気をつけてお過ごしくださいね!
ではではよいお年を!また来年会いましょー!!でも忘年オフは来てね💛

Posted at 2025/11/17 09:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】







秋の3連休二回目いかがお過ごしですか?
先週は休めましたが今週はお仕事です(今日だけだけどw)。
天気もいまいちのようですしせっかくなのでブログ更新でも。

みんカラが20周年を迎えたそうです。
オメデトーゴザイマス!ずっと使わせてもらってありがとう!!
正直いつサービス終了かと思ってましたがこれからもがんばってほしいものです。

ボクがみんカラを始めたのは18年前ですかぁ~。
そりゃ歳も取るわ、あの頃は少年後期で今は無事中年を迎えましたw
始めたころはスポコン全盛期でなんちゃってワイスピみたいな車でしたね。
みんなで並べてガルってたり懐かしきオモヒデ・・・。

道の駅「風の家」。<br /><br /><br /><br />雨降りがヒドイんですががんばってガルってみました。<br /><br /><br /><br />この3台でガルるのも最後です・・・。

歴代愛車はGTOからスポバを経てエクリプスクロスとずっと三菱生活です。
愛車よりも営業担当さんの方が沢山変わってますね、はよMさん帰ってこんかなー。
まだ3台しか乗ってないのですねー、次の車はナニになるのか今から楽しみです。

まずは会場へにゅうじょーw<br /><br /><br /><br />スタッフの車は目印に端に停めて行きます。<br /><br /><br /><br />もちろん1番目立つ通路側に駐車`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!<br /><br /><br /><br />旗も立ててなんちゃってデモカーwww

最近はバイクが欲しくてたまらないリターンライダー予備軍ですが(まだ乗れる!?)
クルマとも引き続き楽しく関わっていきたいと思います。
何年たっても少年のころのようにクルマ並べて楽しんでたいものです。
いえ、みんカラがある限りきっとそうしてると思いますwww

undefined

忘れちゃいけない地元岡山のお仲間・岡菱会の愉快な仲間たち。
最近はあまりオフ会開催してませんがまたご一緒しましょー!
暑すぎて元気ないのかそれとも歳なのか・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
寄る年波にも負けずみんカラ30周年までみんなお元気でご一緒しましょーね!!

undefined
Posted at 2024/09/21 07:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月08日 イイね!

令和6年・桜と言えばお花見でしょ!

令和6年・桜と言えばお花見でしょ!

1年ぶりのブログはやはりお花見でしたw

皆様こんにちは、ひろっちです。
元気です、生きてます。
更新が少ないのは仕様ですw


今年もやってきましたお花見シーズン到来です!
お花見と言えば毎年恒例岡菱会の三菱車を見ながら桜を愛でる会です。
今年はゲストの三菱ラブな方もお迎えしましてワイワイやりました。
今年は画像少な目です、肉焼きが忙しかったのでw

alt


まずは桜ですが開催場所は例年1週間程度開花が遅く今年はまだまだでした。
ですがメインはBBQです、花より団子ですw
ですが画像はありません、撮り忘れです、さーせん。
あとは締めに車並べて撮影しました。

alt


1番手前のはXよりお越しのアーバインさんのイカスGTO。

alt

今回はGTOが3台、ぎっくんはセカンドカーで残念、でも久しぶりに会えてよかたよー。

alt


ラストはスバルの皆さんとコラボ写真です。
・・・ウソです、勝手に隣に並べただけです。さーせん。
ちなみにTOP画像は昨年のものを拝借してきました、ばえないものでwww

お花見にご参加いただいた皆様ありがとうございます。
特にBBQ焼くの手伝ってくれた皆様ありがとうございます。
来年も多分開催しますのでよかったらご一緒しましょー!

Posted at 2024/04/08 10:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡菱会 | 日記
2023年04月10日 イイね!

まだ咲いてる?2023年もお花見です♪

まだ咲いてる?2023年もお花見です♪春ですねー、桜もすっかり散りましたw

そんな時期ですが昨日お花見をしまして。
桜はなくても花より団子ってことで。
岡山の愉快な三菱乗りの方々と開催しました。



集合場所は買い出しのお店で。
参加者が来るたびに3回自己紹介しましたw

alt

な、なんと会場へ行くとまだ桜が咲いてた!日頃の行いがいいせいでしょうw

alt

満開はさすがに越えてるけど結構残ってます、やったね!!

alt

桜の下でのBBQはたまらんですなぁ~。

alt

やっぱり花より団子、肉焼きまくりw

alt

今年はさすがに散ってるだろうと思ってただけによかたよー。

alt

ワイワイ楽しくBBQ♪

alt

食後は恒例の御開帳w
えいじさん、お初の方にアレ見せてあげてくださいwww

alt

alt

デザートは明日茶さんが差し入れてくれたケーキで。
他にもお土産めっちゃ持ってきてくれてありがとうございます!

alt

ここから参加者の愛車紹介です。最初は変わりばえしないウチのクロスちゃんw

alt

今回やっと見ることができたべーしゃんのekクロスEV

alt

若遊さんのD5、今回は家族とお友達と参加してくれました。

alt

帰ってきたマダムこるちょの蒼VR・・・じゃなくて初参加のあゆくんのVR。
ツイッターでナンパしました、また遊びましょー!

alt


こちらはヒゲがはえてダンディーになったふらんかーくんのすぽば。

alt

夜勤明けで参加してくれたわっしー号、結局最後までいてくれましたw

alt

こちらもツイッターでナンパしたsubpanくんのクロスちゃん。
先日津山で見かけたのでお誘いしてみました、また遊びましょー!

alt

こちらはとびうおさんのVR、現在はジュニアが乗ってます。アレ?とびうおさんは??

alt

とびうおさんはおニューの三菱スイスポで登場だ!スマホ無事で何よりでしたw

alt

ファジアーノ遠征から無事帰ってきたももさん、お土産あざーす!!

alt

きっさんのすぽば、岡菱最古の車両だと豪語していますw

alt

へたれくんは海外からバイクで登場だ!スーパースポーツ乗ってみたかった・・・。

alt

赤がまぶしいクロスはもちろんイチローさん、ホイールが変わってる!!

alt

えいじさんのGTOはエンジン不調だそうですが颯爽と登場!!

alt

だいたい最後に現れる寅さんの真っ赤なGTO!

alt

今回は明日茶さんがラストに登場だ!差し入れのケーキ美味しゅうございました。

alt

そんなこんなで19人参加してくれました、皆様ありがとうございます。
好天にも恵まれ帰ったら日焼けしてました、マジかw
桜も残ってていいお花見会になりました、来年もやりましょー!!
来年は興味ある方は岡山でご一緒します?ご参加お待ちしておりまーす。

Posted at 2023/04/10 11:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡菱会 | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022ECOC全国オフin嵐山高雄パークウェイに行ってきました♪

2022年もあと半日になりました。

大晦日だよ、皆様いかがお過ごしですか?
大掃除もしたし洗車もしたし他に何かあったかな~?
い、いかん!そういえば10月のECOC全国オフのことを書いてない・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
がんばって(はしょって)作りました渾身のオフレポどぞー!
https://minkara.carview.co.jp/userid/196132/album/1412014/

ふぅー、これでなんとか年越しできるな、安心して飲んだくれよう!
ってことで皆様よいお年をお過ごしくださいませー、また来年ネッ!!

あまりにも手抜きが過ぎますかそうですか・・・。
じゃ今年1年をスーパーダイジェストで振り返るとしますか!

alt
1月はECがやっと20000kmになりましたw
alt
3月はソードくんを見送りおなじみ蒜山でジンギスカンを食べましたw
alt
4月はお花見したり富士山に行ったりしましたw
alt
6月は伊勢神宮行ったりしましたw
alt
7月は閉店するかばくろに行きましたw
alt
10月は京都に行って11月は地元のお祭りでしたw
alt
12月は今年最期のカピ活に行きましたw

アレ?今年ブログは書いてない割にはいろいろしてるじゃないw
コロナ生活も3年目でもう慣れちゃったからかな?
来年あたりにはフルスペックでオフ会も復活させていきたいと思います。

ということであけおめオフを1月2日に倉敷で開催します。
時間:未定(昼から1~2時間程度) 内容:ダベリオフ
お暇な方はどうですかー、極寒のな中お外でコーヒー飲みながらおしゃべりしましょ!!

お、もうじき15時なのでお酒を飲んで新年を迎えたいと思います。
ではでは皆様よいお年をお迎えくださいねー、じゃまた来年`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
 

Posted at 2022/12/31 14:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECOC | 日記

プロフィール

「2025年の1年を振り返ってみよう! http://cvw.jp/b/196132/48770750/
何シテル?   11/17 09:51
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation