• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

潟菱会2周年記念オフに参加してきました♪

潟菱会2周年記念オフに参加してきました♪

海の日の3連休いかがお過ごしですか?

今年も逝ってきましたニーガタへ!
潟菱会2周年おめでとうオフです♪
いぼさんや潟菱のみんな元気にしてるかな??




今年は去年より遠い片道約800kmの旅w
準備は抜かりなく、道中のビタミン剤も忘れません。
あ、運転中はノンアルですよ、○ッチしよ?は到着してからwww



今年も蒼い弾丸が夜勤明けの2時半にお迎えに。
そして横で爆睡するのを見守りながら延々夜の高速をひたはしる。
今年はそねっと副カイチョーのオヌヌメの舞鶴道をチョイスです。
そして下道を敦賀まで走るんだけど途中でコメダはけーん!w
せっかくだからモーニングコーヒーでも♪



おや?どうやらオープン当日だったようで・・・。
オープニング期間はAM9時から。
そして現在7時前。はい、気を取り直してニーガタへの旅再開ですw

そして北陸道へ。
ん?なにやら見たことあるクロスが北陸道を北上してるじゃまいか!
そこから追撃態勢に入ります、でも安全うんたんw
何故かというとハイドラ起動中は110くらい以上出すと無反応状態になるんですねー。
CP獲りも今回の大切なミッションなのでギリギリの速度でジリジリ追い上げると・・・。



やすさんはけーんw
どこか遠征行くって書いてたけどまさかこっちだとは。



追い越して先にPAへ。
狙い通り寄ってくれたのでしばしお話してお別れです。
長野の志賀高原に行くそうな。実はボクも帰りに長野行こうかと企んでたりw



その後すさまじい勢いの土砂降り。
こりゃやばいじぇー、ニーガタも土砂降りらしい。
きっさんから晴れにするように仰せつかってきたのにどうしよう・・・。

ところがどっこい、到着する頃には雨やんだw
晴れの国からコンニチハ`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!









会場の越後丘陵公園はすばらしいロケーション♪
国営ってあたりが備北丘陵公園をほうふつとさせます。
全国に兄弟施設が何か所かあるのかな??

ひたすらだだっ広く晴れた日なら人でごったがえすんでしょうがなんせ土砂降りの後w
あまり人気もなくイイ感じに貸切っぽいです。
会場についてウロウロしてたらまさるさんがお迎えに来てくれて会場へ。
そうこうしてたら買い出しに行ってたいぼさん達も帰ってきたー。



見つめあう二人(笑)
感動の再会に涙する二人のオサーンであった・・・。
そして熱いハグに昇天寸前。
我が一生に悔いなし・・・。


以上フィクションでお送りしました`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





そして買い出しの食材などをリアカーに載せて会場へ向かいます。
なんせめっちゃ遠いので。先に進んだまさるさんがこんなちっちゃくw



会場につくとなぜか竹が置いてあるw
コ、コレはまさかアレに使うアレなのかっ!?



自己紹介をした後さっそくBBQ開始です♪
なんにも食べずに来たのでお腹ペコペコです。
しかもここまで800km運転してきたので疲労もピーク。
よし、ビタミンチャージだ!一番搾りでカンパーイ`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
なんと優しいいぼさんがボクがヤル気だろうとビール買ってきてくれたという・・・。
なんという気づかい!さすが潟菱のヘッドははんぱねぇ!!



鮭なんかも焼いちゃいますw
そして画像の鍋ではいったいナニが煮られているのでしょうか・・・。



さきほどの竹がリアカーにぱいるだーおん!
そしてホースをつないで水を流す・・・。



はい、すでにお分かりですね、ソーメン流しですw
しかもそばも流れればゆで卵も流れるという・・・`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



食後は座禅でリラックスw
うーん、のどかだ・・・。
でもこの後雨が降り始める。晴れパワーしゅーりょーwww







ココからは超カコイイ潟菱の車両紹介♪
まずはヘッドのすぽばからw



そして副カイチョーの魔改造コルトw
前に見たときからさらにすさまじい改造されてます。
次回会ったらもはやコルトじゃない予感www









おじょーのコルトもまじってVR戦隊♪
そしてニーガタでもなめこは人気です`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



潟菱名物えぼ天軍団w
えぼ天オーナーズクラブと勘違いされても無理はない!
黒えぼさん号のえぼりゅーしょんっぷりに驚愕!!













だいちゃん号はカーボン施工もすばらすぃ!
なんて器用なんだ・・・岡山まで出張施工頼みますw


Xだけじゃないんだからねっ!
他のえぼもいぱーいいます♪









そして岡山でもなかなか会わないRVRが2台も♪
ウチにもいないから1台わけてほしいなぁ・・・www







楽しかったBBQぱーちーもお開きになり夜の部へ。
副カイチョー迎えに行くついでにCP獲りも忘れませんw

夜の懇親会はニーガタらしく日本酒で乾杯♪
・・・ではなくてワインですw 食前酒?



もちろんビールで乾杯も忘れませんw



ニーガタ産の新鮮な食材♪
刺身めっちゃ美味しかった~!!





締めはやっぱりラーメンでw
ニーガタは何ラーメンなのか気になりましたが醤油が多いそうな。
って事で醤油ラーメン美味しくいただきますた♪



めっちゃ楽しい2周年祝いに参加させてもらってありがとうございました♪
しかも遠方だからってゴチソーしてもらって感無量であります!!
さらにおみやげまでいただいていぼさんにはありがとうだけではいい尽くせません。
ぜひお礼したいので潟菱メンバー総出で岡山へお越しください`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
なーに、たったの800kmですよ、お気軽にどぞーwww
ホントに今回のニーガタの旅も思い出深いです。
ちょっと天気が悪かったのでじっくり車が見れなかったのが残念。
はいおくくんに元ヤンのDQNが来てるって言われたし`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
アレだけ酒飲んで次の日駅伝走るとか素敵すぎるwwwww
いやー、今年もイイ人材が増えてて潟菱の今後も安泰ですな♪










そして翌日は早くもヲタヤマに向けて帰還ですw
行きがけにナガさんが北上してるのを見送りながら南下しますwww

道中見かけたイカツイコルトさんw



警報も出てたりとこの日も荒れ模様なお天気。



帰りはCP獲りがメインの旅ですがいきなり日本一のトンネルが獲れずw
引き返すわけにもいかないし携帯の調子も悪くハイタッチやCPもたくさん獲り逃す・・・。
でも気合で行きました、すべてはハイドラのためですwww
途中でぽぽすさんも見かけましたよー、ハイタッチできるかと思ったのに残念!

そして朝出発して経由地の京都へたどり着いたのが夕方6時w
京都タワーや京都駅のCPを獲り目的の場所へ向かいます。








おじょーがニーガタの帰りに京都でパフェ食べたい!ってワガママw
仕方ないな・・・乗せてきてもらったし拒否権はありませんなwww
ってことで辻利本店へやってきました。
でも大人気でスゴイ行列!約40分待ちとか言われましたが・・・ガマンww





おじょーが食べたがってた抹茶パフェ。
これのために今回来たそうなw
ボクは↓の抹茶かき氷を食す。
全然期待してなかったんだけど想像以上の美味さにテンション↑
なるほど・・・行列もうなずけるな。



んでちょうど祇園祭が開催されてるので見学♪
人生初祇園祭ですよー、スゴイ人にびびったw
山鉾巡航は日が違うので見れなかったけど今度はぜひ行ってみたいわ~!!





旅の終わりはコメダでシロノワール`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
なんと京都で見つけてしまったのでリベンジしなくてはとw
お腹いっぱいでしたが気合でミニじゃないシロノワールを食べますた。
最初はめっちゃウマー♥思ったけどすぐ限界きて腹はちきれそうでしたwww



今回お世話になった枕役のカピバラさんw
ちょうどいいあんばいで仮眠時に重宝しました。
ずっと使ってたので帰りは凹んでやつれた顔にwww

ブログ一覧 | プチ旅行w | 日記
Posted at 2013/07/15 20:21:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

潟菱会2周年オフ♪(~7月13日編~) From [ 潟菱会 2.0 ] 2013年7月17日 17:33
さてさてw みなさんこんにちはw 潟菱会ですw (^^)ノ 先週7月13日(土)、14(日)の二日間、     『◆ 潟菱会2周年オフ ◆』なるものをやってきましたw とりあえず ...
ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 20:38
長旅お疲れ様でした。
今度会うときは、走りとは違う方向へさらに進化してるかもしれません・・・w
ええ、そのための布石も準備していますから…


今度、相方連れてうどん食べに行きます!
コメントへの返答
2013年8月15日 17:42
いえいえ、夜中に出て朝には到着ですw

副カイチョーの魔コルトはますますいろんな意味でえぼりゅーしょんですなー、そのうちガルったりヒカリモノビカビカとか?www

今度はぜひ釜玉の美味しいお店へお連れしますよー、5軒くらいでいいかにゃ?ww
2013年7月15日 20:47
あ~いいね

ついて行けば良かった・・・・ウソ

コメダ拒否られてるのかと思った (爆

岡山も新潟も盛り上がってますね
コメントへの返答
2013年8月15日 17:45
ニーガタ日帰りはチョイきついですが石川ぐらいなら行けますよ、渋滞さえなければw

コメダやっと逝くことができました、この旅の最大の出来事でつねwww

ニーガタも熱いですがオタヤマも負けてませんよー、また一緒に盛り上げて行きましょー!!
2013年7月15日 20:49
新潟までお疲れ様でした^^

やはり、道中は降られましたか!こちらも、不安定な天気が続きました;;
沢山の車が集まりましたね~!何か黄色い凄いのが…
皆さん個性的に弄られてますね(^O^)

またまた、美味しいものを沢山写真up有難うございます!
各地の名物が参考になります!

いつかはゆっくり旅したいですね~^^
コメントへの返答
2013年8月15日 17:50
いえいえ、こき使われるのは慣れてますw

天気予報もずっと悪天候だったし現地で降られなかっただけでもラッキーでしたよ!

黄色いの・・・コルトだっけ?`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今回はグルメ少な目ですが現地の美味しいものを段取りしていただいて潟菱の皆さんには感謝感激♪

そうですねー、弾丸じゃない旅をしたいものですwww
2013年7月15日 21:16
こんばんわ。

凄い車がたくさんいますねぇ。

自分のランダーも、程々に手を加えなくては!

今度は、参加してみたいです。

それにしても、新潟まで走るとは、凄いですねぇ!
コメントへの返答
2013年8月15日 17:54
ランダーの方も夜の部には来られてたんですよw

アウトランダー@北陸と潟菱は交流があるので。ウチも@中国や@四国の皆さんと合同オフとかしたいものです♪

長距離ドライブは結構好きなんです、福島まで行った事もありますよー。だから四国なんかはチョイ乗りですwww

2013年7月15日 21:18
会長、こるちょさん!
遠い所ホントにありがとー!
(T∇T)
800キロ走破なんてキゼツ過ぎ(><)
ハンパねー!
しょうがないからお礼にまた日本酒持ってくよ!
世界の副会長がwww`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

いやいや冗談はともかく2年連続のオフ参加ホント感謝してます!
m(_ _)m
また遊ぶ機会を作るので、今度はムフフを含めガッツリ飲みましょ~♪
ヽ(*´▽`)/
コメントへの返答
2013年8月22日 14:21
いえいえ、ほんのニーガタまでおでかけw

しかし行きの800kmは軽く昇天しかけたであります`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ニーガタの周年オフはずっと楽しみにしてたからねー、なかなかニーガタでみんなと酒飲めるなんてないからwww

ムフフはご内密でお願いしますヽ(*´▽`)/

美味しいお酒に三菱車いぱーい・・・そしてニーガタ美人がいれば言う事なしwwwww
2013年7月15日 21:20
潟菱2周年おめでとう~!

一度くらい新潟行ってみたい♪

エボ軍団が素敵ですね(*゜▽゜*)

抹茶パフェのためだけに・・・

オイラも気持ちわかるwww
コメントへの返答
2013年8月22日 14:24
来年は一緒に逝こうぜ!

行きはスタゲーくん、帰りはおじょー。そしてボクは後ろで飲んだくれて寝てるだけ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

言うほど遠くないしヤル気出せば大丈夫♪

パフェのために遠征がわかるなんてスイーツ女子か`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年7月15日 21:28
遠征、お疲れさん(^.^)

800キロか…今度、北九州に出張があって、ついでに?トミセラで、やまなみハイウェイに行こうか迷ってるんだよな( ̄▽ ̄;)

行けるかなw

それにしても、いつもながら美味しいもん食べれて最高やな。
コメントへの返答
2013年8月22日 14:32
トミーも九州遠征お疲れ様w

昨日例の焼酎いただきました♪飲みやすくて美味かったけんあっという間に・・・またヨロシクね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

旅行の醍醐味は酒にグルメに〇〇じゃけんな!ドコに行っても満喫するであります!!

また地元チームで焼肉でも逝こうでwww
2013年7月15日 21:28
こんばんは~

お疲れ様でした。

あまり時間とれず、すいませんでした。

次にお会いできるときには
さらにえぼりゅーしょんしてたと
いっていただけるように・・・

何か考えときます

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月22日 14:35
黒えぼさんもお疲れさまであります!

いえいえ、お忙しい中ちょっとでもお会いできてよかったです。ますますカコイイ黒えぼ号が見えたし♪

来年はどんなえぼりゅーしょん遂げてるのか今からワクワクですなー、きっと期待以上のものを成し遂げてくれるって勝手に妄想しておきますwww

また遊びましょー!!
2013年7月15日 21:31
お疲れ様ですヽ(*´ェ`*)ノ

やはりこの連休はプレ夏休み!?

皆さんアクチブにお出掛けでしたか(裏山

潟菱軍団パネェっス!!(*´д`*)ハァハァ

闇流し素麺ですか?www

やっぱ、雪国なんで四駆のエボが沢山いらっしゃるんですかね?!

コメントへの返答
2013年8月22日 14:39
コメ返は夏休みしゅーりょー後ですw

3連休使って目一杯遊んできました、日本海から太平洋までwww

潟菱は相変わらず熱いメンバー多数で夏の暑さをさらに増幅させてくれます`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

お昼だから具材は丸見えだけど卵が流れてきたときはフイタww

みんな冬場はシャコタカでエアロレスにして雪ドリを楽しんでるそうです♪
2013年7月15日 21:39
先日はありがとうございました(*^^*)

日本一のトンネル捕り逃しドンマイです(´Д`)
トンネル出てすぐにPAがあるんでGPSが再測位する頃には離れてるパターン結構あるんですよね(((^_^;)

次回は東名・首都高経由の寄り道でスカイツリーとランドマークタワーをgetしつつ八王子の道の駅で道の駅東京コンプリートしてからトンネルリベンジしてくださいw
たった1000キロちょいですよw

長旅お疲れ様でした(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年8月22日 14:43
あつしくんもお疲れさまー!

せっかくイイ情報もらってウキウキ出かけたのに測位せずなんてあんまりだ・・・テンションダダ下がりでしたw

帰ってみたら結局東京コースとあんまり変わらないし来年はそっち行きます。カービュー本社もかかせないしねwww

運転してると長く感じてもううんざりなんだけど今ならもう1回行ってもいいな`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年7月15日 21:49
長旅お疲れ様でしたー!
めーっちゃ長い距離、運転してくれてありがとございましたm(_ _)m
次回は関越トンネルリベンジ行きたいので、よろしくお願いします`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

辻利のパフェ、美味しかったわー♪
40分並んだ甲斐もありました、お付き合いありがとー(≧▽≦)

カピバラさん、ステキでしょ?
しばらくクルマに積んどこうw
コメントへの返答
2013年8月22日 14:46
コドライバーがんばりましたw

次回はトンネルはボクが運転する!そしてバッジを独り占めするんじゃー`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

パフェは確かに美味しかった・・・けど疲れてたうえに暑かったから美味しかったのかも?
次回は40分も待たないんだからねっ!!www

カピバラさんよかったよー、首が楽でイイ感じでした♪また遠征の時はお世話になりますww
2013年7月15日 22:26
こんばんわ!
遠いところお越しいただきありがとうございました。
1年ぶりにお会いできて楽しかったです♪
カーボンの出張施工は考えておきますねw
お褒めいただきありがとうございました☆
今度はMMFに強制?らしいのでそちらでお会いしましょ~^^
コメントへの返答
2013年8月22日 14:52
だいちゃんもお疲れさまー!

リア充話を根掘り葉掘り聞こうと思ってたから次回会った時は覚悟してねw

だいちゃん号もかなり進化しててカコイイ!
カーボンかなり上手く貼れてたじゃまいかー、いつ出張施工来てくれるの??

MMFは強制でつかー、前泊できたら一緒にやろうね♥
2013年7月15日 22:43
長旅お疲れ様でした~
帰りがけ?の方々をハイドラ上で
眺めながら・・・瀬戸大橋を渡ってますたww

海鮮に肉祭りにええなぁ~(゚∀゚)

京都のパフェは美味しかろう(゜-、゜)ジュル
コメントへの返答
2013年8月22日 14:59
そちらもプチ旅行お疲れさまーw

今回もいろんな美味しいもの段取りしてもらってしっかり身につけて帰りました、満足満足`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

京都は祭りだったから浴衣のおねーたんがたくさんいてそっちのが目の保養ですたwww

来年はニーガタ逝こうぜ!!
2013年7月16日 1:08
いきたかった…
コメントへの返答
2013年8月22日 15:01
ししょーが来られなくなったって聞いてめっちゃ残念~。

また来年はご一緒しましょー♪

ししょーと酒飲みたい♥まずはMMFでリベンジをwww
2013年7月16日 1:13
新潟まで800キロあるんですね、お疲れ様でした(^_^;)
自分もいつかは行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年8月22日 15:13
まぁボチボチお疲れでしたw

でも行きはテンション高いので結構大丈夫ですよー。

ニーガタいいところなので機会が有ればぜひどぞー。楽するなら新幹線でwww
2013年7月16日 9:21
お疲れですねー!

自分も名塩SAでハイドラ見たときに舞鶴道を走るひろっちさんを発見してひょっとしたら敦賀くらいでヒットするかもとは思ってました。コメダに寄ってたからヒットしなかったんやなー(笑)
でも無事にハイタッチできたし、お菓子までいただいちゃってありがとう~!

帰りは上信越経由だったみたいですな!
ちなみに日曜日は上田のみん友さん宅で夜中の2時半まで飲んでました(爆)

またお会いしましょうねー!
コメントへの返答
2013年8月22日 15:16
やすさんも同じくらい走ってるじゃないw

ハイドラで見つけたのコメダのあたりだったかな?追いつけないと思ってたけどゆっくり走ってくれてありがとー♪ウワサの新妻も見れたし満足満足`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

帰りのコースは渋滞してる雨はヒドイと散々で疲れ倍増www

やはり中国道~北陸道の過疎っぷりが1番しっくりきますw

また日本のどこかでお会いしましょー!!
2013年7月16日 20:32
姐さんもカイチョーも元気じゃなー(笑)

それにしてもエボ戦隊すごいですw
うちのコルト戦隊も負けてられんですね・・・。
コメントへの返答
2013年8月22日 15:39
まだまだ若いもんには負けんでw

潟菱えぼ戦隊ド迫力!

岡菱コルト戦隊・・・減少中`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

切り込み隊長ごーまるよ!がんばってお仲間増やすのですwww
2013年7月16日 21:31
遠征お疲れ様でした♪

最初の○に入るのはエですか?(笑)

ほんとカッコいい車がたくさんでうらやましいです・・・)^o^(
コメントへの返答
2013年8月22日 15:43
ヤハウエくんが働いてる間に遊んできましたw

〇は・・・リにきまってるでしょ!

リッチしよ♥by松下奈緒`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ヤハウエくんのえぼほどスゴイのいないけどみんながんばってます、ニーガタレベル高いよ!!

この前職場訪問してきたよー、イルカのおにーさんが面白かった♪

2013年7月16日 21:50
片道800kmうわ~。
コルトじゃあ無理だな。クラウンで行きます私なら。笑

遠いね。疲れないとは不思議ですよ。。。。
コメントへの返答
2013年8月22日 15:44
クラウンみたいに快適なクルマだと絶対寝てるw

ああいうのは乗り心地の悪い硬い足にハイグリップタイヤ、そしてバケットシートがサイコーですwww

いえ、決して疲れない訳ではありまてん。正直運転しながら寝てるようなもので・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年7月17日 21:23
8…800km(;・∀・)ヒヤヒヤ

でも、凄い楽しんだ事が伝わってきますッ(*´∀`*)

ブログのトップからハイテンションですし(笑)(笑)

やっぱりエボⅩ迫力マックスですね~(´ε` )

夜の京都は大人のデートですね(*´Д`)イイナー
コメントへの返答
2013年8月22日 15:49
長距離走るだけにその分楽しまなきゃw

TOPから?・・・〇ッチしよ??`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ちなみに誤解されるといかんので補足しますがアサヒのプライムリッチのCMをパクったものですwww

夜の京都でデートって言えば聞こえはいいですが1日走ってくたくたなうえにパフェで並んでひたすら歩くというある意味拷問・・・。
2013年7月21日 20:43
コメント失礼します~^^
やすさんと奇跡のハイタッチされたみたいですね♪凄い偶然かと思います(^_^;)

岡山から新潟まで800kmですか!僕も今年のGWに新潟から自宅までの距離も800kmで大変な思いをしました(´皿`;

関越トンネルは残念でしたが、いつかリベンジして下さいませΣ(・▽・ノ)ノ☆
コメントへの返答
2013年8月22日 15:51
コメントあざーす♪

やすさんとは運命の赤い糸で結ばれているに違いない`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

まぁこんな偶然あるんだーってビックリw

800km休憩しながらでもひたすら走るのはキツイです・・・睡魔との闘いがww

関越は残念すぎです、さすがにもう1回行く元気もないし困ったなー。関東峠プロジェクト制覇のついでに行くかなwww
2013年7月22日 0:38
なめこは全国共通なんですなー

最近は小学生誌にものってるらしいですよ




さーてこのコメントの返信はいつなんだろう `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年8月22日 15:52
なななななめーこ♪

ニーガタも熱かったwww

狙ったわけではありませんがちょうど1か月で返信できました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

来年は一緒に逝こうぜ!!
2013年7月23日 14:15
お疲れさまです!
スゴ~い美味しそう!
って、移動距離もスゴいです!!
ヾ(^^ )
コメントへの返答
2013年8月22日 15:54
ぽぽすさんも琵琶湖一周お疲れさまー!

お互いバッジが獲れなくて残念でしたねー、今度はニーガタ一緒に逝きますか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

琵琶湖1回行ってみたいので今度はお供しよかな♪

まさかのニアミスは絶対狙ってくれてるんだと思ってたから残念ですた・・・。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation