• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

ディーラーに行って来ました。

ディーラーに行って来ました。 本日、ディーラーに行って来ました。

でも、サービスキャンペーンの為ではありません。

何をしに行ったのかと言うと、展示車&試乗車に付いているパーツを物色しにw。

プレマシー、アテンザ、デミオ、ロードスター、RX-8...

結果、デミオのパーツを採用する事になりました~。



....でも、たいしたパーツではありません。



因みに画像は昨日、MPV購入時にコーティングをして以来、初めてリンスをかけた時の物です。
新車時に戻った様な輝きなり、うれしかったです。でもサンプルで貰ったリンスが、無くなったので今度買って来ないと~。


P.S ルーフモールの錆の件、散発している事を、報告しておきました~。あと、あふりかんさんへの、マツダ(私の通っている店とは同系列です)のどうしょうもない対応を釘を刺す意味でも注意するように強く言わせてもらいました。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2006/11/05 19:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 20:08
デミオのパーツで合う奴があったんですね!
とりあえず弄り予定は公言しましょう。 あ・・ブログじゃなくても結構ですので、ぜひ個人的に教えて下さいw じゃなきゃ夜、気になって眠れませんので(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 0:37
これから作ろうとしている物を、MPVに付ける為に必要なんです~。

ravshimaさんの情報と交換しましょうか?wな~んちゃって。

コレは、ホワイトさんも知ってる事に使うんですよ~。
2006年11月5日 20:22
ピカピカですね =*^-^*= ♪

私も先日Dで物色してたのですが、
何も思いつきませんでした(^^;
なにかな~ …c(゜^ ゜ ;)
コメントへの返答
2006年11月6日 0:39
もっと早くに、リンスをかければ良かったです~。

今回の物だけじゃ、何も出来ません。
2006年11月5日 20:36
リンスは洗車毎に使った方がいいですよ~。ふき取りが楽になるとともに洗車傷が減ります。
コメントへの返答
2006年11月6日 0:40
水洗いだけでも、結構きれいになってたんで、サボってました~。
2006年11月5日 20:54
私も洗車後、ほぼ毎回リンスしてます。 水洗いの後、リンスを付けてその後、水分と一緒に拭き取るだけですからそんなに面倒臭くないですよね。
前車はペイントシーラントしてましたが、耐久性やメンテナンス剤等もあまりよく無かったです。 ボディコーティングゴールドの方が遥かに良いと思いますよ。 リンスもちゃんとワックス効果有りますし・・・
コメントへの返答
2006年11月6日 0:41
こんなにキレイになると思ってなかったです。

今度からもっとマメにかけます~。
2006年11月5日 21:00
なるほど~
どうりで話が通じやすかった訳ですね

詳しくは私のブログで・・・宣伝かよ(汗
コメントへの返答
2006年11月6日 0:43
先にブログ見ちゃってました~。

ところでコメント欄にも、リンクが貼れるといいのにって思いません?
2006年11月5日 22:57
デミオのパーツ?
うーーーん、気になる。この前まで代車がデミオくんだったのですが
意外と共通部品があったような。
でも、さっぱり検討つきませーん。
採用結果をお待ちしております(^-^)
コメントへの返答
2006年11月6日 11:04
他の車種でも、合うかもしれませんが、その時の展示車では、デミオのが合いました。

他メーカーでも合うのはあるかもってレベルの部品です。
2006年11月5日 23:32
デミオのパーツですか???気になりますねぇ。
nyoinさんの釘刺しは、ディーラーにかな~り効きそうですね♪

このリンスは秀逸ですよね。ゴールドコートやってよかったと最近実感し始めています。
コメントへの返答
2006年11月6日 11:13
ホントにたいしたパーツじゃ無いんですよ~。

ディーラーの人も、私がサービスマン&フロントをやっていたのを知ってるんで、話を聞いてくれます。特に今度の店長は、サービス上がりなんで、話が合うんですよ~。

リンスやってみて、良かったです。もっと早くやればよかったと、後悔しました。
2006年11月5日 23:39
共通部品というと内装品とかですか?
私も昨日行ってきたんですけど、気になったのはCX-7のシートでしたね♪
本皮&パワーシートはマルちゃん買う時の夢だった一品!
MPVにも付けられると思うんだけどな~早く出ないかな~
コメントへの返答
2006年11月6日 11:16
どこ系って聞かれたら、電装系なんですが、しょうもない部品ですよ~。

CX-7のシート、合うなら買うんですか?本皮&パワーシートだと、いったい一脚いくらするんでしょう~?
2006年11月5日 23:45
我家のDラーさんはまだ情報が薄いようでこれからメーカーに連絡して返答待ちです。
対応次第では我家も攻勢に出ようかな。遊びで6年で6台もマツダ車買ってないぞ!!

リンスは最高ですよね。前車のアテンザでもゴールドコーティングのお陰で楽でしたよ。

コメントへの返答
2006年11月6日 11:20
キャリアを付けた後に錆びるって言うなら、まだわかるんですが、触ってもいないところが、錆びるなんて言語道断ですっ。
私のは、まだ予備軍の状態なんですが、他の方の状態を見て、言わずにはいられませんでしたね~。

リンス、いいですね~。
2006年11月6日 21:37
Dラーへの報告ありがとうございます。
同系列のDラーでも営業所によって対応が分かれますから困ったものです。
ウチの営業所の下請け塗装屋がいいかげんすぎなんですよ。

nyoinさんゴールドのコーティングしているのですが?
私は購入時に県内マツダではやっていないと聞きCPCになりますと言われました。
CPCは評判がイマイチなので施工しませんでしたが。
(でもオートザム店はゴールド無料サービスといわれました)



コメントへの返答
2006年11月7日 1:00
下請けに出すのは、いいんですがマツダの品質問題に繋がるんで、しっかりした修理工場に出して欲しいですよね~。

その後の対応はどうですか?

って、ブログUPされてましたねw

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation