• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

みんカラ3年生になりました!!

一昨年の今日、みんカラを始めてから、丸2年が経ったんです!!

一周年のブログを書いたのが、つい先日の事の様な気がするんですが、もう1年経っちゃったんですね~。

早いなぁ~!!

とは言っても、勢いで突っ走っていた1年目とは違い、2年目は落ち着いた1年だったような気がします。

今までの私の人生の中で、2年続いた事があるかって考えてみると.....

....

...

..



無いかも(^^;)ゞ

そんな私が続けられるって事は、みんカラってそれだけ魅力的な場所だって事なんですよね。




こんな私ですが
皆さんこれからも
よろしく
お願いします!
m(_ _)m


追伸
私の書き方が悪かったのか、誤解を招いているようです。
3年生=2周年です。
紛らわしくてゴメンナサイm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/26 20:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

スマートリング導入
competizioneさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 21:00
おめでとうございます(ο*´∀`м)_【才×〒゛ト♪】★.。.:*・★


私はまだ一年経ってません(汗)


あとそんな前からみんカラはあるんですねΣ(・ω・)
コメントへの返答
2008年4月27日 15:41
ありがとうございます!
【了リヵ〃├】

мI―♪さんは、7月デビューですね。

みんカラは、結構前からあるみたいですよ。

お友達に、5年生の方がいますから。
2008年4月26日 21:13
3年生なんですね。十分に先輩です☆
これからも 遊びに来ます
コメントへの返答
2008年4月27日 15:58
いやいや、私はみんカラ1本っすから!

っていうか、みんカラやるだけで、いっぱいいっぱいです(笑)

これからも、よろしく!!
2008年4月26日 21:17
3周年おめでとうございます!(^^)!

そんなに先輩だとは思ってませんでした(^_^;)

こちらこそこれからもヨロシクお願いします☆まだまだ何十年、何百年と絡んでください(笑)
コメントへの返答
2008年4月27日 16:04
いや、3年生になる=2周年でございます。

紛らわしい書き方で、ゴメンm(_ _)m

これからも、ヨロシク!!
2008年4月26日 21:20
3年目突入ですか!
おめでとうございます!
(*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)

これからも宜しくお願いします(^人^)

またお会いしたいです~♪
コメントへの返答
2008年4月27日 16:11
ありがとうございます!

一昨年お会いしたっきりですからね~!

次は、いつのオフに参加予定ですか?(笑)

よろしくお願いしま~す♪
2008年4月26日 21:22
もう3年目ですか...
早いですね。

今後も宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2008年4月27日 16:15
そうなんですよ!
早いですよね~。

車高調を試乗させてもらった、日本平オフから、もう1年経っちゃいますしね。

よろしくお願いします!
2008年4月26日 21:40
3年目突入、おめでとうございます~。
みんカラ、魅力的過ぎ。
相変わらずジャンキーぢゃないですか?。
(笑)

これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年4月27日 16:32
ありがとうございます!!

みんカラをやってなかったら、カミさんから白い目で見られる事は無かったかもしれませんが、つまらない2年間だったと思います!!

よろしくお願いしま~す♪
2008年4月26日 21:56
3周年おめでとうございます~。大先輩ですね。

nyoinさんとはちょうど一年前の神奈川BBQ以来お会いできてませんね。また宜しくお願いします。<(_ _)>
コメントへの返答
2008年4月27日 18:38
3年生になる=2周年って事なんです~。
紛らわしい書き方して、スミマセンm(_ _)m

そうですね、BBQでお会いしたっきりなんですよね~。
また、どこかのオフ会で、お会いしましょうね♪
2008年4月26日 22:07
おめでとうございます♪

これからも、いろいろ教えてくださいね。
お会いしたいです。
コメントへの返答
2008年4月27日 18:48
ありがとうございます♪

こちらこそよろしくお願いします。

そろそろ、お会いしたいですよね~!
2008年4月26日 22:27
おめでとーございますw

いまだに勢いで突っ走っている私ですがこちらこそよろしくお願いします!!w
コメントへの返答
2008年4月27日 18:52
ありがとーございます!!

毎日、ブログ楽しませてもらってます。

これからも、その勢いのまま、よろしくお願いしますね♪
2008年4月26日 22:35
ピッカピッカの三年生!(笑)

おめでとうございますぅ!これからも宜しくお願い致しますぅ!
コメントへの返答
2008年4月27日 18:57
ありがとうございま~す!!

ゆけむりさんも、来月2周年ですね。

これからも、よろしくお願いします♪
2008年4月26日 22:56
おめでとうございます^^

一度お会いしたきりですね(^^ゞまた、何処かでご一緒ください!!

今後とも、宜しくお願いしまぁ~す!!
コメントへの返答
2008年4月27日 19:00
ありがとうございます!

お台場でお会いしたっきりですよね~、しかもあまり絡めなかったし(T_T)

また、お会いしたいですね。

よろしくお願いしま~す♪
2008年4月26日 23:11
三年目突入おめでとうございます~!
みんカラ仲間っていいですよね。
これからもよろしくお願いしますね~(^-^)
コメントへの返答
2008年4月27日 19:04
ありがとうございます!

みんカラのお友達って、素晴らしいですよね。

あ、ようやくスポイラーの修理に着手しました。
終わったら、報告しますね。

これからも、よろしくお願いしま~す♪
2008年4月26日 23:15
おめでと~ございます!

私も、みんカラ始めてから1年が早かった気がします。
(年のせい?(爆)

今後とも、よろしくお願いします m(_ _)m

コメントへの返答
2008年4月27日 19:09
ありがと~ございます!

>年のせい?
って事は、これからどんどん早くなるって事に...(((゜д゜;)))ガクブル

こちらこそ、よろしくお願いしま~す♪
2008年4月26日 23:23
おめでとうございます^^

こちらこそこれからもよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2008年4月27日 19:11
ありがとうございます!

今日のオフ、行きたかったです(T_T)

次の機会は、参加させて下さい。

これからも、よろしくお願いしますね。
2008年4月26日 23:29
これからも末長く維持していけるといいですね!
おめでとうございました(^.^)
コメントへの返答
2008年4月28日 7:57
ありがとうございました!

末永くよろしくお願いしまっす!!
2008年4月27日 0:26
こんばんは!
おめでとうございます。先輩(ニコ)
これからもご指導を宜しくお願いします!
コメントへの返答
2008年4月28日 7:58
ありがとうございます!

いえいえ、私は永遠のペーペーっすから(笑)

よろしくお願いしま~す♪
2008年4月27日 1:09
nyoinさん、こんばんはー!
みんカラ3周年おめでとうございま~す☆

是非とも一度お会いしたいですぅ(^^)
これからも宜しくお願い致しま~す!!!

コメントへの返答
2008年4月28日 8:02
ありがとうございます!

3年生になる=2周年なんですよ~。
紛らわしい書き方で、ゴメンナサイm(_ _)m

お近くなんで、近いうちにお会いできますよ、きっと!!
2008年4月27日 2:05
おめでとうございまふ~(^^♪

nyoinさんとは去年の夏(BBQ?)以来ですかね~(^^;

今度、久しくお会いしたいっすね~♪
これからも、宜しくです(^^/
コメントへの返答
2008年4月28日 8:06
ありがとうございまふ~♪

BBQ以来ですよね~。

昨日のオフ、家庭の事情で行けなくって、スミマセンm(_ _)m

次回こそは参加して、お会いしたいです!!

よろしくお願いしま~す。
2008年4月27日 3:08
おめでとですぅわーい(嬉しい顔)

たまには昼間会いたいですねっ!
コメントへの返答
2008年4月28日 23:53
ありがとうございますぅ!

確かに最近、昼間にお会いしてないですよね~。

最近、お会いしたことがない静岡メンバーが増えて来たので、オフでもやりたいですね~。
2008年4月27日 8:14
ププ( ̄m ̄;
3周年おめでとう~(爆)

えっと私はいつだっかかなぁ…?
コメントへの返答
2008年4月28日 23:58
あ~、わかってて言ってるよ~、この人(笑)

ネミッサさんは、去年のコメによると、私の2日後って言ってたから、え~と...

今日っすよ!!(爆)
今日は、もう終わりそうっすけど...
2008年4月27日 11:09
 おめでとうございますー   いつもお世話になりっ放しですが・・
こばやんさんと一緒にnyoinさんの名刺つくったのが懐かしいですぅ
至らぬ2年生の私ですが、今後ともよろしくお願いします
コメントへの返答
2008年4月29日 0:03
ありがとうございます!
いえいえ、こちらこそ色々お世話になってます~。
←そんな事もありましたねぇ~。
ホント、懐かしいなぁ~

こちらこそ、よろしくお願いしま~す♪
2008年4月27日 11:44
もう3年ですか~早いですね。。

そんなオイラも6月には3年生になりますが(笑
久しくお会いしてないんで、この連休にでも時間が合えばお会いしたいっすね♪
コメントへの返答
2008年4月29日 3:01
ホント、早いですよね~!

最後にお会いしたのは、岐阜オフの前でしたね。

←って事は、帰省中なんですか?
2008年4月27日 12:02
おめでとうございます!

私も知らない間に1年過ぎてました(汗

これからも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月29日 3:03
ありがとうございます!

先日、1周年だったんですね。

こちらこそ、よろしくお願いしますね。
2008年4月27日 12:38
それは おめでとうございます!!!

バンザイ  バンザイ       オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ 
   ノ  r ヽ /    | /  O | (
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ 

これからもよろしくおねがいしますね
コメントへの返答
2008年4月29日 3:04
どうもありがとうございます!!!

最近カリンさんは、AAに凝ってますよね。

これからも、よろしくお願いしま~す♪
2008年4月28日 10:38
ニパッ!(。゜∇゜)ノ☆・゚:*:゚才×〒"├¬♪

早いっすね~!!

これからも宜しく~♪
ヽ(〃≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2008年4月29日 19:02
了リヵ〃├¬♪゚:*:゚・☆\(゜∇゜)シュタッ

ホント、早いっすね!!

こちらこそ、よろしくっす!!
(^^)ゞ
2008年4月28日 22:10
出遅れましたが
"。・:*:・゚☆ ネ兄 2周年,。・:*:・゚☆"
おめでとうございます♪
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

何だかあっという間ですよね~
私は何周年になったんだろ。。。
これからもよろしくです♪
コメントへの返答
2008年4月29日 19:04
ありがとうございま~す♪

クミさんは...
今月の15日で、5年半ですね~!!

こちらこそ、よろしくお願いしますね、大先輩!!(笑)
2008年4月29日 9:29
まだまだ短いお付き合いなんですが

おめでとうございます
これからも
ますますのご活躍
ご祈念いたします。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:46
ありがとうございます!

814Cさんの、次なる弄りも楽しみにしてますよ~。

これからも、よろしくお願いしますね♪
2008年4月29日 16:46
おめでとうございます^^ 
まだまだ2年目始まったばっかりなので
これからも宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2008年4月30日 22:49
ありがとうございます。

2年なんて、あっという間ですよ(^^)

よろしくお願いしま~す!!

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation