• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

メンテ第2弾♪(^^;

メンテ第2弾♪(^^; さてさてまたまたお久なブログです(^^;

最近の車弄り・・・ほんと メンテ 消耗品の交換ばかりになってきました(--;

今回は 第2弾としまして リアブレーキパッド交換&リアローター交換です♪

パッドは今までカーボンロレーヌとゆうの使ってましたが・・・ギブアップ!です(T0T)/

ローターがほんと見るも無残に・・・ パッドの形に約2mm以上は えぐれてましたよ・・・レコード盤なんか かわいいくらい♪ 笑えます(笑)

それと ダストとローター削りカスがボディについて いつも大量のもらい錆びが・・・ これでようやく粘土手放せます!(笑)

リアキャリパーは インプの対抗2ポッドなんですが はずしたパッドみてみると 片方8mm もう片方3mmぐらい・・・エ!(・_・;)

そこで ローターとキャリパー見てみると キャリパーがローターのセンターから かなり車体の外側にずれてます(--;)

ジュラルミンのブラケット 確か専用品やったはずですがね・・・(-へー+)

内側にずれてりゃ シム等かまして外にだせるんやけど 内側にはブラケット削る以外・・・(--;
こんなんでええの?作ったとこ!?
まあ また検討です(-へー#)

んでもって 交換したパッドは ARMA SR♪フロントとおそろです(^▽^)/

リアローターは ディクセルFCR FP ノンスリットタイプです♪ いろいろ検討しましたが フロントに比べ あんまり熱も入らないので これでいいかな!と!(笑)
サーも行きますが やっぱ街乗りメインですしね♪

さあ 次は フロントローター交換! こっちは 今と一緒になりそうです! こちらも2ピース等検討しましたが・・・結論的に 財布の中身にゃ 勝てません!(T◇T)/~
ブログ一覧 | 車弄り♪ | 日記
Posted at 2010/02/08 23:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

この記事へのコメント

2010年2月9日 0:49
それは気になりますね。どこのですか?
コメントへの返答
2010年2月9日 8:07
某オク中古購入ですのでわからないですが… エキゼスキャリパーと2ポッドのセットといえば…ってな感じですね
2010年2月9日 2:48
あらわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
同時期に同じメンテしてますね(つω`*)テヘ
同じくDIXCELローターですわーい(嬉しい顔)

私はとりあえずフロントのローター変えました

後はリアが残っておりますヘ(°∀°ヘ)アヒャ
なんか交換面倒くさそうな感じがしますゎ(ノ∀`)タハー
いつやろうか悩み中です(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 8:15
ほんとです パーツレビュー見て 思いましたよ(o^∀^o)
リアは 少しボルト抜きにくいかもですね 私は うっかりサイド戻し忘れて ローターハズレねぇーって 唸ってましたが…
(`∇´ゞ
お互い時間みつけてがんばりましょう
(^∀^)ノ
2010年2月9日 7:35
隊長号のように家族を犠牲にするような仕様じゃないと。
コメントへの返答
2010年2月9日 8:18
ですよー♪

後ろには チャイルドシートが二つ居座ってますし
(°□°;)

嫁も運転する ファミリーカーです♪(笑)
2010年2月9日 7:49
キャリパーのズレ気になりますねあせあせ(飛び散る汗)

メンテなどやらないと知らないまま乗っているという事ですから大事ですよね☆

それにしても見事に削れたローター見てみたいです(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月9日 8:25
ですね(^。^;)

ローター削るパッドだったんで 気づきやすかったかも?です
(┳◇┳)

写真は 作業に夢中で 取り忘れです
後 いろいろ問題でてもね…
( ̄○ ̄;)
しかし ほんま笑えますよ
(^。^;)
2010年2月9日 10:10
ホイールもボディも鉄粉などで既に悲惨な状態になってます・・・しかし、粘土の使い方が分かりませんので今度ご教授いただきつつ私の車を洗ってはもらえないでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月9日 11:00
隊長の車なら 念入りにベビーサンダーに 切断刃つけて 擦らせていただきますよ
( ̄・・ ̄)
2010年2月9日 11:15
そのキャリパーブラケットね、ナックルとの接合面を3ミリ削ったら?
フライス使う知り合いいたらサクッとできるよ~
(。・m・)クス

コメントへの返答
2010年2月9日 12:55
あざす(^∀^)ノ
一応その予定してますわ♪
知り合いの鉄工所もっていこうかと♪
しかしまぁ 見事なフィッティングでした…
( ̄・・ ̄)
2010年2月10日 19:00
2mmときいて、私の純正ローターもまだまだイケる自信がもてました
コメントへの返答
2010年2月11日 2:20
まあ 止まらないとか 割れたとか ジャダーが出て困る とかなければ いくらでもですよ♪(笑)

あんだけ削れてても ががが!って止まってましたし(^^;




プロフィール

「今日は娘のお遊戯会♪o(`▽´)o

何シテル?   02/14 09:14
3年ぶりにレガシィに復帰! またまた 弄り病に悩みます 気持ちは若いですが もはやおやじ・・・ 速くなる車に 体がついてきません(><) そんな奴ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
そろそろ見た目もやらなくちゃね・・・・
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事のメインCar 最近嫁の使用頻度高し(--;

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation