• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかち@Z34濃紺のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

8月のにゃんこ

・CBR250RRを増車しました
・まもなくZ34濃紺とお別れです
alt alt
Posted at 2025/08/31 11:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2025年08月24日 イイね!

十二周年

納車から丸十二年経ちました。

走行距離は116,920km。
1年目:13,700km
2年目:17,700km
3年目:16,900km
4年目:14,900km
5年目:13,300km
6年目:11,000km
7年目:7,000km
8年目:7,500km
9年目:3,600km
10年目:3,650km
11年目:4,440km
12年目:3,270km

年間の最低を記録。



燃費がががが
Posted at 2025/08/24 16:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年07月31日 イイね!

7月のにゃんこ

バイクを通販で購入しようとしているんだが、店がクソ過ぎて、
月の後半ずっとイライライライライライラ。
alt alt
Posted at 2025/07/31 21:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2025年07月06日 イイね!

小型(中型)バイク検討~その2

125ccクラスに見切りをつけ、250ccクラスの検討開始。
で、候補に挙げたのが以下のモデル。
 ・ホンダ CBR250RR 72.8万円 42PS 25Nm
 ・カワサキ Ninja ZX-25R SE 83.5万円 48PS 22Nm
 ・カワサキ Ninja 250 60.2万円 35PS 22Nm
 ・ヤマハ YZF-R25 48.8万円 35PS 23Nm
 ・スズキ GSX250R 41.0万円 24PS 22Nm
 ・スズキ ジクサーSF250 36.3万円 26PS 22Nm
alt alt
alt alt

この中で、CBR250RRの型落ち2023年モデルがお買い得だったので、第一候補に。
alt

で、さっそくレンタルし、高速含め250kmほどお試し。
alt

で、お試しの感想は、
 ・お買い得感は十分
 ・レブリミットまで回せて楽しい
 ・所有欲は十分
で問題なし。
一方で、当初予算より大幅アップなので、
 ・安いGSX250RやGIXXER SF250で十分では?
  →けど馬力もそこそこ欲しい
 ・ファミリーバイク特約の縛りがなくなったので、CBR400Rとかも安くていいのでは?
  →スポーツツアラー乗ってるのに、同じ系統を買い増すのはどうよ
 ・買い増しではなく、600cc~900ccクラスに乗り換える?
  →けどHayabusa手放すのは惜しい
と泥沼コースへ。
GSX250RやGIXXERのレンタルが近場でないので、余計に悩ましいところ。
さて、どうなることやら・・・
Posted at 2025/07/06 20:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年07月02日 イイね!

小型バイク検討~その1

というわけで、小型バイクの検討開始。
優先項目は以下。
 ・安い
 ・楽しい
 ・所有欲を満足できる

で、候補に挙げたのが以下のモデル。
 ・ホンダ CB125R 40.2万円 15PS 11Nm
 ・スズキ GSX-S125 32.0万円 15PS 11Nm
 ・スズキ GSX-R125 33.0万円 15PS 11Nm
 ・ヤマハ YZF-R125 45.7万円 15PS 12Nm
 ・ヤマハ MT-125 43.2万円 15PS 12Nm
 ・ヤマハ XSR125 44.5万円 15PS 12Nm
 ・中国ホンダ CBF125R 23.8万円 10.5PS 10.36Nm
 ・インドホンダ SP125 19.9万円 10.9PS 10.9Nm
alt alt
alt alt

この中で、CB125Rの型落ち2024年モデルがお買い得だったので、第一候補に。
alt

で、さっそくレンタルし、130kmほどお試し。
なお、ナンバーもご当地ナンバーにするかな、と仮決定。
alt alt

で、お試しの感想は、
 ・お買い得感は十分
 ・加速も程よく楽しい
 ・所有欲もまずまず
だったんですが、一方で、
 ・大柄な自分が乗った場合、最高速度が不十分
  (高速道路や自動車専用道路乗れないんだからいいんだろうけど)
 ・なんかしっくりこない、ピンとこない
となり、レンタルする直前までは、レンタル終了したらすぐ注文しようとまで思っていましたが、
いったん保留することにしました。

なお、候補に挙げていた車両は、その後数日で売れてしまったので、やっぱり縁がなかったのかな、
と思ってみたり。

15PSで不十分と感じてしまったので、必然的に126~250ccクラスの検討をすることに。
当初の優先項目「安い」から離れそうだけど、どうしたものか・・・
Posted at 2025/07/02 21:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「8月のにゃんこ http://cvw.jp/b/1964764/48628918/
何シテル?   08/31 11:12
とかちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・2013年8月~ ・Version ST ・7AT ・ダークブルー
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
・2023年1月12日~ ・サンダーグレーメタリック×キャンディダーリングレッド×ボルド ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
・2025年8月21日~ ・グランプリレッド
日産 ティーダ 日産 ティーダ
・2005年8月~2013年8月 ・2台目 ・サファイヤブラック ・CVT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation