• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaoka_J_2のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

俺のイタリアン♪うんめぇ~!

俺のイタリアン♪うんめぇ~!今日は大阪出張で、用事が早く済んだので、難波にある「俺のフレンチ・イタリアン」に来ちゃいました♪

 
店に着く少し前に雨が振り出し、店に入れるか不安になりなら到着。

4組ほど並んでいました。
ここの店は、立ち飲み席は屋外で、雨が降っていたために、席を縮小しての営業ということで、20分ほど待って席に案内されました。

がらがらの席は、雨に当たっている席です。
 
 
さっそくオーダー♪

・俺の泡(スパークリングワイン)
・オススメの前菜
・ホタテのポワレ
・ロッシーニ
・ボルチーニ茸のクリームパスタ


ひとりで食べるには多いかと思いましたが、とにかく旨い♪

俺の泡♪

なみなみ注いでくれます!
2杯頂きました♪

この前菜は限定メニューで、名前は忘れましたが、このソースが甘酸っぱくて絶品です(*^.^*)


続いて、ホタテとフォアグラのポワレ♪
ホタテの焼き具合、ヤバイほど旨い…ヘ(≧▽≦ヘ)♪
フォアグラもこんなにおっきくて良いの?(@_@;)
というほどでかくて、ソースともバッチリ合って、とろけます♪


更に、テレビでよく見る、ロッシーニ!
このボリューム♪


お肉を切ると…(≧▽≦ヘ)♪


肉汁が溢れるし、肉が柔い!

うんめぇ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

今まで食べた、このての料理ではナンバーワンです(*^.^*)

これにも、おっきいフォアグラ♪
たまりません♪
 

締めは、ボルチーニ茸のクリームパスタ♪


ボルチーニ茸を食べた事がないので頼みましたが、最後にクリームパスタは少々コッテリし過ぎたかな…(^_^;)
オイル系のにすれば良かった…(^_^;)

でも、この値段でこの味は最高です(*^.^*)

6000円でお釣りが来ました。
満足まんぞく♪
 
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
 
 

 
Posted at 2014/02/03 20:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

日生といえば・・・♪

日生といえば・・・♪岡山の日生といえば・・・

カキオコや牡蠣ですが・・・

今日は『水餃子』!

日生の隠れた逸品の水餃子を食べに来ました!

ここがそのお店です。
『山東水餃大王』 

11時オープンなのですが、15分ほど前に駐車場に到着し、開店を待っていると店主が声を掛けてきて、『持ち帰りならすぐ出せますよ!』と優しく話しかけてくれましたが、店で食べたいので待ちますと答えて、暫し待っていると奥様らしき方が『開店したのでどうぞ!』と、駐車場まで声を掛けに来てくれました♪
良いお店です!
http://tabelog.com/okayama/A3305/A330501/33001535/

早速、水餃子と酢辣湯と山東排骨(スペアリブ)をオーダーしましたが、酢辣湯は仕込みが終わってなくて、食べられませんでした・・・涙

水餃子の登場です!
 

激うま・・・(^o^)!
 
岡山名産の『黄ニラ』と豚肉は『おかやまポーク』、干しえびは『日生産のえび』を使用していて、もちもちの皮に噛めば噛むほど味わいがひろがります!

続いて、スペアリブの登場です!
これも美味しいです♪
 

お持ち帰りで、40個(2100円)を購入です!
 

でも、日生に来て『牡蠣』を食べないわけにはいきません。

昨年も会社の仲間と2度ほど日生に来て、牡蠣を食べました!

カキオコを食べたり、殻付き牡蠣を買って炭焼きコーナーで焼いて食べたり・・・

2回の内、1回は病院のお世話になりましたが・・・ 
 
宮城出身の私は、松島の牡蠣でもアタリ、日生の牡蠣でもアタリ・・・
牡蠣は何度もアタッテいるのですが、この美味さはやめられません・・・


という事で、今日も殻付き牡蠣を『五味の市(ごみのいち)』で2,000円分の養殖牡蠣を購入です。
http://www.hinase.net/gominoiti.html
 
この『五味の市(ごみのいち)』は、殻付き牡蠣を販売しているところなのですが、店の中はふたつに分かれていて、『養殖牡蠣』と『落ち牡蠣』を売る店で右と左に分かれているのです。

ボリューム重視なら『落ち牡蠣』、形や味重視なら『養殖牡蠣』かな・・・

私は『養殖牡蠣』で購入しました。

買ったお店は、サービスするからと言ってザルの牡蠣に5個くらい追加してくれました!

家に帰って重さを量ったら、3キロほども有りました。
牡蠣タワーの完成です♪(約30個ほどです)


昨年購入したダッチオーブンで『蒸し牡蠣』にして、スパークリングワインとポトフ風スープと共に『蒸し牡蠣』を満喫です!








 調子にのって、『ガーリックバター焼き』も作っちゃいました!


 
どれも美味すぎ・・・!
素材が良いと、本当に美味いですね・・・♪

結局、今日はこんなに食べちゃいました・・・(0^~^0)
残りはこれだけ・・・


 
今日は牡蠣三昧で満喫です・・・(0^~^0)
 
 
 
Posted at 2014/01/18 20:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

帰省です♪

帰省です♪年末の休暇に入り、アパートの大掃除を前日に済ませ、今日は横浜の自宅に帰省です♪(*^.^*)


 
出発時のメーターは9146㎞です。
岡山から横浜まで650㎞ほどで、8時間から9時間で着くと良いです。


最初の休暇と給油は三重県の御在所サービスエリアです。ここまで約3時間。
 京都や滋賀は雪景色でした。
二個入りの赤福を食べて、ガソリンを補給して出発です。

お昼ご飯は新東名の浜松サービスエリアで静岡おでんとおにぎりです。
おでんは一個百円とお買い得だし、どれも旨かった…(*^.^*)♪



前回車で帰省したのは、お盆休みで納車したてのノーマル状態でしたが、今は足回りを変えたおかげで、高速道路も快適です。
不快なピッチが抑えられ、ふらつきも無いので、長距離を運転しても疲れません。

富士山が見えて来ました!


新東名はここから絶景が続きます。

正面に富士山が見えます!\(^o^)/


駿河湾も輝いています。



横浜町田インターの手前で事故渋滞なので、厚木インターから下道におりました。

途中にアピオが有るのを思い出して、よってみたら既に年末年始の休暇に入ってました…(^_^;)
残念(T_T)

でも、どれもカッコえぇ~(о´∀`о)



買うものもなかったのですが、岡山からは滅多に来られないので…(^_^;)

約9時間で無事に自宅に到着し、ベランダから夕焼けの富士山を眺めて疲れを癒します♪


年に数日しか帰って来ないので、こんなに綺麗な夕焼けの富士山は久々です…(*^.^*)

皆さま、良いい年を♪\(^o^)/
Posted at 2013/12/29 21:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

今年の走り納め!

今年の走り納め!今年の走り納めです。

といっても、MTBですが・・・

会社の仲間と近所の里山にトレイルライドに出かけました。

天気も良くて最高です♪

久しぶりの里山なので登りがきつく、太ももがパンパンです。

 
でも、落ち葉のふかふかの山道を走るのは気分が良いです。
但し、落ち葉は滑るし、落ち葉の下が見えないので、スピードの出し過ぎには注意が必要です。
 
 
倒木は・・・
 

乗り越えられないので、回避します。

 
プチドロップオフ!

 

気分爽快です!

年末は帰省するので、今日が走り納めです。

洗車して注油して、来年を迎えましょう!

 
 

アップするのを忘れてました・・・汗
 

メリークリスマス!
 
Posted at 2013/12/24 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

今年の走り納め!

今年の走り納め!今年の走り納めです。

といっても、MTBですが・・・

会社の仲間と近所の里山にトレイルライドに出かけました。

天気も良くて最高です♪

久しぶりの里山なので登りがきつく、太ももがパンパンです。

 
でも、落ち葉のふかふかの山道を走るのは気分が良いです。
但し、落ち葉は滑るし、落ち葉の下が見えないので、スピードの出し過ぎには注意が必要です。
 
 
倒木は・・・
 

乗り越えられないので、回避します。

 
プチドロップオフ!

 

気分爽快です!

年末は帰省するので、今日が走り納めです。

洗車して注油して、来年を迎えましょう!

 
 

アップするのを忘れてました・・・汗
 

メリークリスマス!
 
Posted at 2013/12/24 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@okaoka_J_2
蕎麦屋の前のおばさんが言ってた通り、駐車場は混んでいたので、山城の郷の駐車場に停めて歩いて来ました!
まわりはカップルと家族連ればかりで、オッサン一人は私だけ…(^_^;)

昔の人はあんなところに城を建てたり、そこを攻めたり、凄すぎる!」
何シテル?   10/14 20:46
okaoka_J_2です。 久しぶりのヨンク購入で、いろいろ楽しもうと思っております。 よろしくお願いします。 今までは、MTBで山を散策してましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 22:17:31
サクションパイプとインテークパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 11:38:16
他社流用!タイダウン用フック(ストライカー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 11:46:42

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
その他 スペシャライズド 山チャリ (その他 スペシャライズド)
私の愛車SPECIALIZED Stumpjumper FSR compです。 このMT ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation