• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

【ガンプラ部】ガンダムUCのMG・・・自分の場合

投稿日 : 2014年08月12日
1
C7R化計画を進めてたんで久々になってしまいましたが、ガンプラ部の今度のお題「ガンダムUC(ユニコーン)のMG(マスターグレード)」用に自分が選んだのがコチラ「シナンジュ・スタイン」です。

UC本編に登場する主役機「ユニコーンガンダム」の試作機であり、敵親玉機である「シナンジュ」のベース機という、設定的には最強とも言える機体です。
アニメ本編には登場しないんですけどね・・・

これ、買ったのがC7R一応完成の直後でして・・・お題お披露目までの時間が1週間しかない・・・(汗)
2
今回はガンプラ部の部室的に使われてる母屋内の部屋で作ることにしました。
最近のMG作るには、このくらいスペースあった方がやりやすいんで。
3
試しにガンプラ用品箱(仮)を椅子に設置したらジャストフィット!
これは高さ的にも使い易くてイイ・・・
4
製作開始。
とりあえず中身を広げてみました。
さすが最近のMG、部品点数はなかなかのものです。
5
今回は部分的に組んでスミ入れって感じに作ってみました。

最初のころは全部組んでからスミ入れでしたが入れにくいところも多く・・・
サザビーの時は部品切り出した直後にスミ入れしたのですが、組んだら全然見えないところで不合理だったり・・・
今回はかなり効率的にスミ入れ出来たかな?
6
そして部分的に塗装。
しかしさすがMG、ほとんど塗る必要なしです。

最近気に入って使ってるのが、この「タイヤブラック」って塗料。
こういう見えにくいところに使えばつや消し黒ですが、見え易いところだとグレーにも見える、かなり広範囲に使える色です。
しかもつや消し具合が筆塗りでも結構きれいになります。オススメ。
7
とかやってるうちにボディ部分完成・・・予想外に早かった・・・

となりのグフカスタムは癒し&サイズ比較&資料用・・・
8
そのままの勢いで進めて・・・製作開始から24時間で完成しちゃいました。途中寝たのに・・・
スミ入れの仕方が時短につながったのかな?

しかしこの「シナンジュ・スタイン」、得物がイイ・・・
長めのライフルにバズーカも付いてくる・・・
どっちもイイので、両手に持たせてみました。

しかし予想外に早かったので・・・



続く・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月19日 19:49
ネオジオングを是非にwww
コメントへの返答
2014年8月19日 20:32
あれHGなんですよね・・・
そのくせデカくて邪魔そうです・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation