ついに届きました。テント。
ついに逝きました。ワタシ。
ドン!
「MSR MUTHA HUBBA HP」
(
MR-Sじゃないよ)
初キャンプのときの感想が、大きいテントだと設営と撤収が大変なうえ、重いし嵩張るな〜と言う事。確かに大きいテントは中は広くて快適なんだけど、我が家ではテントに入る時は寝る時だけだろうから、軽くてコンパクトで設営と撤収が早い方が良いのかなと。
MSRの他もう一つ候補に挙がったのが「モンベルのムーンライト5型」。これもなかなか良品だが、定番商品のようでみんなが持ってる。「人と同じもの嫌い」なワタシはどうもそこが首肯できない。
う~む。悩む事四半世紀(嘘)。
決めきれない最大の障壁は価格でしたが、個人輸入する事により一気に解決。めでたく「MUTHA HUBBA HP」が初テントとあいなりました~。
う〜ん、いいね~。
本体のデザインは当然カッチョ良いんだが、収納ケースのタグやら、ステイク(MSRではペグの事をこう呼ぶらしい)やら、ポールやら、いちいちカッチョ良い。
部屋の中で試し張りをしましたが、インナーテントが吊り下げ式なので、設営と撤収も楽々。おまけにコンパクトで軽いので言う事無しです。
最後に、気になる個人輸入の成果はというと、、、
ちなみに、日本で買うと値引き無しで71,400円
ドーン!
約38,900円
いいね、個人輸入(*´ο`*)=3 ウットリ。
ブログ一覧 |
CAMP | 日記
Posted at
2010/04/24 21:12:44