• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

今期使用板到着

今期使用板到着 やっと家に来ました\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!

先週の水曜に出来るはずだったのに・・・

延期になった、お陰でベースWAXなどなども塗って貰えました。



あとは明後日ウエアが来て90%準備完成です。

いやぁコノ姉ちゃんに傷つけくないなぁ~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ
沢山擦るから無理だろうけどね・・・




スキー生活初の国産品です。
ブルーモリス 侍大獄
コレ
青森県産!

日本人の為に日本の雪質を滑る為に作られているそうです。
後は本人の腕ですね(゜ー゜;Aアセアセ

筋トレしよっと

明日から・・・
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2008/12/07 20:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

ストーブを!
レガッテムさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 20:31
舞空さん・・・エロいっす(*^^*)
僕的にはJ.O. PROの方が好きっすね^^
この手のデザインって板の性能知らない人から見たら変な目で見られそうで抵抗あります^^;
でも、嫌いじゃ無いです。むしろ好きかも(爆)
コメントへの返答
2008年12月7日 21:04
最初はディナスターにしようと思ってたんですよ。
裏がコレ以上に激しくエロいんです!!
実際はユンモデルとサイモンモデルも予約してたんですが現物確認でコレにしました。
アロアも店に来てましたが裏が見にくくて却下出しました(・・;)
ワガママな私…
コレだったら被らないだろうしね(^_-)
2008年12月7日 20:33
板いいですね~
今は昔に比べれば板も派手になってきて
色々あるね~

ブルーモリスでスノボー作り始めたのは最近?
スノボー滑りは、
数年前に引退したからさっぱり分からん。
いまだにフルセットで残っていて
しかも一回しか来てないウエアーがありますよ。










コメントへの返答
2008年12月7日 21:09
派手になりすぎてる傾向が有りますね(・・;)
なので僕は渋めにチョイスしました。

八甲田って書かれたボードは結構前から見たような?
最近はオシャレなのも出してるみたいですね。

ぜひ帰ってきたら再開!?
2008年12月7日 21:07
こんばんは!

私も来シーズンから、スキーを復活させようかと?基礎トレとイメトレを?(笑

板は、ロシ、アトミックしか使わないこだわりも当時はありましたね!

海和俊宏(日本人初のアルペン入賞者?)の影響大で!

一時は、スキーで?飯を??妄想した時代も???若かったな~あ!(爆
コメントへの返答
2008年12月8日 20:15
コメありがとうございます!

未だにロシとアトミックは王道ですね。

趣味で飯食えたら良いですよねぇ。
スポンサー付けてアレやコレやみたいな・・・

でも実際スポンサー付けた仲間がいるんですが成績が悪いと直ぐに契約解除みたいですよ(ノ゜⊿゜)ノ!!

同級生の佐々木大輔(サロモンじゃないほう)は未だに頑張っていますけどね。

僕はヘタレだから無理です
o┤*´Д`*├o
2008年12月7日 21:08
沢山滑るから。。。
じゃなく、
沢山擦るから。。。
と言う舞空さんがさすがです。

本人の腕と言いつつ、舞空さんなら大丈夫でしょ!!!
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月8日 20:18
いたる所に擦り付けちゃいますからね(^-^;

スキー場ならずアンナ所やコンナ所に・・・
日本でも見つかったら捕まるんですかね?(゜o゜;

僕は格好だけで未だに5回れてないヘタレですよ( ´△`)
2008年12月7日 21:22
コレ、カッコ良杉☆
ホント、goodセンス♪
実はオラもブルーモリスの板に興味があるんですが・・・
何しろボードはかなり希少なのでなかなかオメにかかれません。
オラも今年はウエア逝きました・・・(爆
コメントへの返答
2008年12月8日 20:21
実は表は余り気にして無かったり(;´▽`A``

どちらかと言うと飛んだ時の裏面重視だったりします。

コレ裏がピンクなんですよね。
裏は派手な方が映像で良く見えるんです(⌒^⌒)b うん

僕は気が付いたら靴以外全部逝っちゃったかも・・・

金欠です。
2008年12月7日 21:32
ダイナスターのほうが、ソールはやらしいですよね~
けど、自分ではソールを見ながら滑れないからコレにしたんでしょ?!(爆
つか、最近この手の板増えてきましたね~
ダイナスターといい、ブルーモリスといい、あとJ.O. PROといい・・・・・・・・

来シーズンは、もっと過激なデザインで作ったりして…(*´д`)アハァ…?
コメントへの返答
2008年12月8日 20:24
この絵はテールに有るから常にスイッチで乗らなきゃイケマセンね(・_・;

バートンはPLAYBOYとコラボで全裸の板が有るそうですよ!!
発売禁止か!?と噂されたようですが近くのSHOPに入荷していました。

最近過激というかグチャグチャなデザインが多いのでコレにしたんですよ。

何だかんだで毎年板買っています・・・

金ねぇ( ´△`)アァ-
2008年12月7日 22:07
あんまり擦り過ぎると乳首が黒くなっちゃいますよ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2008年12月8日 20:25
乳首は自主規制で隠されています~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ

なので黒く成りませんよ。

でも玄人っぽい女性なので黒いかも・・・
2008年12月7日 22:26
やばっ!!舞空さんの板。ボク、見とれて”木”に激突しちゃいそう・・・。

たしか・・・ブルーモリス。長野で工場?か支店?あったような気がします。
昔、仕事で2年長野に居たので。記憶が、怪しい?ですが(^-^;
コメントへの返答
2008年12月8日 20:30
ちなみに裏に打首御免って書いてあるので気をつけてね。

ブルーモリスって青森の平内に有るんだよ。
しかも4号線沿い。

こんなに近いのに納期が滅茶苦茶掛かりました・・・

ちなみに工場の裏にはボツに成った板が捨てられているそうです。
現地の若い衆は、それを履いて滑ってたりしていたそうです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/196704/47851254/
何シテル?   07/21 08:17
舞空(まいく)です。 車:   六 バイク: マグナ250 Let’s エンジョイ★ みなさま宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
やっぱり6
ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
お散歩用のマグナ50を昨年売却して、寂しかったので買いました😁 パーツたくさん付いてる ...
レクサス GS レクサス GS
家計に優しい350(笑)
ヤマハ TW225E カマキリ (ヤマハ TW225E)
原型が無いです(・・;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation