はいはい。そんなわけで昨日!
天気は良いけど風が冷たかった昨日。
久しぶりの撮り鉄(+アイスと爆弾処理)オフを開催しました。
いつもはブログなんて上げないんですが(笑)、今回は一応発起人だったので開催の記録として何シテル?で上げた写真を並べていきます。
タイムラインを遡ることなく見れるというわけですね。
このオフはもう定番化してまして、午前中の往路は各自好きなように撮ってます。
もう全然、撮ってなくてもOKです。
私はまず最初にここに行ってました。

駐車場でシロハチさん記念写真。

大前神社。

御朱印もらってきました。金色のハンコが押してある!!
そこから歩いて、まだ時期じゃない桜の名所へ。
まったく知らなかったんですが、ここ梅もあったんですねー。
人が集まってたのであれ?と思ったんですが、キレイに咲いていた梅のところはもう何人かの撮り鉄さんたちが…。
うう、出遅れた(通過20分前ぐらいだったかな)。立ち位置が苦しい。

どうにか場所を確保して、少し前に通る気動車でアングル確認。
あ…なんかちょっと良い感じに撮れてるからきっとこれは…

はいはい、やっぱりー。
気動車の方が良く撮れてるやーつー…_| ̄|○
ちょっとガッカリ気味に撤収して集合場所へ…
向かう途中で、ぶらっくさんとすれ違いました。
いやー、目立つ目立つ…(笑)。
天矢場駅に吸い込まれていったぶらっくさんに手を振って道の駅もてぎへ。
ここでみなさんと合流。
(復路撮影後に撮った参加者各位。ビックリするほど雑でごめん)
全員揃うのを待って、アイスを食しに!!
ですが。
インスタ映えを狙った写真はなんか上手く撮れてなかったので…美味しかったとだけ書いておきます(笑)。
おとめバウム、最高。
その後、わらわらと道の駅裏側の線路の方へ移動。

復路撮影。
う〜〜ん…まあ…こう撮れるってのはわかってたので…。
なんていうか、面白みがない写真ですねぇ。
ついでに言うと季節感も皆無(笑)。
撮り鉄部分については不発だったのですが、さっと気を取り直して爆弾処理にGO!!

爆弾クイーンを処理しました。
ここでまたしばらくみんなで喋った後、18時ごろには解散。
…の直前、実は私、大変なことに気づきました。その場では誰にも言わなかったけど…
なんと…
クルマの鍵がかかってなかったどころか、車内に鍵置いてあったんだぜー!!
マジかよ、自分!!
…あー、何事もなくて良かった…。
そんなこんなで、うっかり事件で締めくくられるところだったオフですが、(色んな意味で)無事に開催できました。
楽しい休日を過ごすことができました。参加者の皆さん、本当にありがとう。
また近いうちに企画しようと思ってますので、今回参加できなかった方も次はぜひ!!
また遊んでくださいね〜。
Posted at 2018/03/18 20:22:08 | |
トラックバック(0)