こんにちわ。酷暑ですがエアコンのおかげで快適にドライブできます。車が納車されたのが去年の12月で、オートでヒーターとして使っていたときは全く気が付かなかったのですが、オートでクーラーを使用していると…フロントガラスが曇ります。フロントガラスの外側に水滴がものすごくついてしまい、かなり邪魔…特に夜間の運転は結構見づらかったです。ワイパーを動かせば水滴は取れるのですが、またすぐに白くなり水滴が付きます。エアコンが聞いてる証拠と思っていたのですが、毎回のことなのでディラーに相談。すると、何やら設定を変えてくれました。 熱帯地域だかの設定項目を”いいえ”→”はい”にしたそうです。まだ少ししか走っていませんが水滴が付かなくなりました。もう少しの間様子を見たいと思います。これってコーディング???色々な国々の環境に合わせられるようになってるみたいです。もう日本も熱帯地域なんですね。