• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

納車一周年

日付が変わってしまいましたが、4/4で納車一周年を迎えました~。

MPV発売当初から欲しい欲しいと思い、嫁を口説き続けて一年(笑
やっと首を縦に振らせてみなさんのお仲間になることができました。

あれから一年・・・みんカラでたくさんのお友達に出会い、弄りの楽しさを知り、いろんな刺激を頂きました。
新しい趣味にも目覚め(笑)一生忘れられない一年になりました。

何とお礼を言っていいかわかりませんが、
本当に本当にありがとうございました。

そして、これからも宜しくお願いします m(_ _)m

ブログ一覧 | 報告 | クルマ
Posted at 2008/04/05 01:44:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年4月5日 1:47
一周年おめでとうございます。
私もおんなじ様な感じだったわけですが、これからも、よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年4月5日 2:20
ありがとうございます。

男の趣味というのは女性にはなかなか理解してもらえないようですね(^^;

こちらこそ宜しくお願いしますね~。

あっ、ロボットは未完成のままです(汗

2008年4月5日 1:54
納車1周年おめでとうございますm(__)m

今でも覚えてますよ~!!
3Dシフトゲートをばつまるさんが初めてブログにUPしたのを見た時の感動!!!
「なんじゃコリャ~!!!」って(笑)


本当にお世話になりっ放しで・・・

こちらこそ、これからも宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年4月5日 2:25
ありがとうございます。

僕もアレを型から取り出したときは鳥肌が立ちました。
写真撮影中も手が震えたのを覚えています (^^;

こちらこそ宜しくお願いします <(_ _)>
2008年4月5日 1:55
納車一周年おめでとうございます^^

これからもよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2008年4月5日 2:32
ありがとうございます。

2年目は外観に手を入れようと思います。

これからもどうぞ宜しくお願いします m(_ _)m
2008年4月5日 2:06
1周年おめでとうございます♪

私とはまだお付き合い
頂いて間もないですが、
これからも宜しくお願いします <(_ _)>
コメントへの返答
2008年4月5日 2:40
ありがとうございます。

やっぱりお誘いいただけると嬉しいですね~。

これからも末永くお付き合いの程宜しくお願いします。

2008年4月5日 2:15
1周年おめでとうございます^^
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

我が家のMPVもドラポジが青く輝いております^^

これからも末永く宜しくお願いいたします^^
コメントへの返答
2008年4月5日 22:16
ありがとうございます。

ドラポジもみなさんのお役に立てて良かったです (^^

またプチりましょうね。
こちらこそ宜しくお願いします。
2008年4月5日 3:23
納車1周年おめでとう御座います。
まだ、1周年なんですね。 その割りに進化のスピードが早いですね~。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
これからも、オフ会&遠征(最近していないので、また是非)も一緒に楽しめたら良いですね。

末長~く宜しくお願いします (*^^)v
コメントへの返答
2008年4月5日 22:20
ありがとうございます。

まだ一年、でも刺激の多い一年でした (^^
いろんなことがあったので自分でももっと永くMPVに乗ってるような気がします。

そうですね、遠征も行ってもっと刺激を受けたいですね~。
こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2008年4月5日 3:56
一周年 おめでとうございます(^-^)
MPVは 某社の車より お買い得感 ありますし 何より乗って 楽しい車ですね(^-^)
ばつまるさんには 色々とお世話になって 本当に ありがとうございます。
これからも 宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年4月5日 22:27
ありがとうございます。

マツダは初めてでしたが、MPVを選んで本当に良かったと思っています。
車をここまで楽しめたのは初めてですね~ (^^

こちらこそこれからも宜しくお願いします m(_ _)m
2008年4月5日 5:48
1周年おめでとうございます♪

是非これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

コメントへの返答
2008年4月5日 22:31
ありがとうございます。

最近は一年がアッと言う間に感じられていますが、一年でいろんなことができるのだと感じた一年でもありました。

こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2008年4月5日 5:55
おはようございます

1周年おめでとう御座います。
これからも、よろしくお願い致します。
これからのご活躍期待しています。

コメントへの返答
2008年4月5日 22:35
こんばんは。
ありがとうございます。

かなり自己満の世界を突き進んでいますが・・・(^^ゞ
もし宜しければこれからもお付き合いの程宜しくお願いします <(_ _)>

2008年4月5日 6:00
納車1周年おめでとうございます
3Dイルミじゃんけん大会は
楽しませて頂きました
これからもよろしくお願いします
コメントへの返答
2008年4月5日 22:41
ありがとうございます。

じゃんけん大会なつかし~っす。
優勝でしたね~。
また企画するんでよろしく(⌒▽⌒)ノ"

こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2008年4月5日 6:10
おめでとうございます!

これからも宜しくお願いします。

押忍
コメントへの返答
2008年4月5日 22:43
ありがとうございます。

いろんな変化のあった一年でした。
これからの一年も変化のなる充実したものになるといいですね。

こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2008年4月5日 7:22
一周年おめでとうございます。
嫁さんを一年かけ、説得した後なのでさぞかし嬉しかった事と思います。
僕は勝手に決めて勝手にハンコを押してきたので嫁さんに何て説明しようか・・・・? 何て思っていました。 (^_^;)
こるからも宜しくお願いします。 m(_ _)m
コメントへの返答
2008年4月5日 22:45
ありがとうございます。

←ご近所の方にもそうゆう人がいました(笑
ウチは・・・血の雨が降ります (^^;

こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2008年4月5日 7:40
一周年おめでとうございます♪

私はカミさんから認可受けてるのは車体とカミさんが¥出してくれたレーダーのみです!(笑)

今後とも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月5日 22:51
ありがとうございます。

お~、そうでしたか~。
ウチと同じで相当無認可事業してますね~ (≧▽≦)

お互いこれからも一緒に頑張りましょう (^^
2008年4月5日 8:04
1周年おめでとう御座います。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月5日 22:54
ありがとうございます。
これからもいろいろ作っていけるといいなぁ~と思っています。
アイデアはいっぱいあるんですけどね。

こちらこそこれからも宜しくお願いします。

2008年4月5日 8:51
納期一周年おめでとうございます(^-^)


まだ短いお付き合いですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントへの返答
2008年4月5日 22:57
ありがとうございます。

いっぱいお誘いいただいて嬉しい限りです。
次の一年はどんな一年になるのか楽しみです。

こちらこそこれからもどうぞ宜しくお願いします。
2008年4月5日 8:56
1周年おめでとうございます!

1年かけて説得した甲斐のある、楽しい車ですよね。
なんと言っても、ドラポジを初めとした ばつまる工房作品を通じての お友達とのやり取りが、とても印象深いですね。

これからも、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月5日 23:03
ありがとうございました。

まさにZOOM ZOOMを感じられる楽しい車ですよね。
車弄りがこんなにも楽しいものと教えてくれたのはみんカラのみなさんでした。
お友達を大切にしこれからも永く続けていきたいと思います。

こちらこそどうぞ宜しくお願いします <(_ _)>
2008年4月5日 9:37
1周年おめでとうございます~!

ばつまるさんはオフでかならずなにか弄りをやってるイメージがありますね~。
結構見せていただいていることもあるかもしれませんが、進化スピードはやいっす(^-^)
割とご近所ですので、これからもいろいろとよろしくお願いしますね(^-^)/
コメントへの返答
2008年4月5日 23:08
ありがとうございます。

ウチで弄ってると嫁がギャ~ギャ~うるさいんで (^^ゞ
オフは自由に行動できる楽しい時間なんすよ。
また定例会の方にもちょくちょく行きますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。

2008年4月5日 9:50
一周年おめでとうございます!(^O^)/
・・・未だ1周年だったんですね~
もう、てっきり2年は逝っているかと(^▽^;)
MPVの歴史を変えたばつまるさん!
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年4月5日 23:16
ありがとうございます。

そうなんです、まだ一年なんです。
でも濃い一年でした。

歴史を変えた?Σ(・o・;)
そんな大変なことしてないですよね?(爆

こちらこそ宜しくお願いします。
2008年4月5日 9:53
一周年おめでとうございます☆

ばつまるさんのシフトゲートをみて、みんカラ始めましたよ。
ばつまるさんがいなかったらみんカラしていませんでしたっ。
もっとばつまるさん仕様のMPVを増殖させてくださいね。

これからもよろしくお願いします( ^^)Y☆Y(^^ )
コメントへの返答
2008年4月5日 23:24
ありがとうございます。

いゃ~、うれしい言葉ですね~。
少しでもお役に立てたかと思うとやって良かったと思います (^^
これからも地道に継続していきますね。

こちらこそ宜しくお願いします <(_ _)>

2008年4月5日 10:15
おめでとうございます♪
ばつまるさん私と同じ位の時期と勝手に思ってました~意外^_^;

これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月5日 23:30
ありがとうございます。

みんカラ登録は更に一年前なんですが、MPVは翌年の年度変わりなんですね~。

よしげさんのアイデア、未だに実現できてなくてすみません。
いつも気にはなっているのですが・・・m(_ _)m

こちらこそこれからも宜しくお願いします。

2008年4月5日 10:49
一周年おめでとうございます(^^

今年は・・・まさかダッシュボードの型から取りとかしちゃうんですか?(笑

これかれもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月5日 23:35
ありがとうございます。

目指せ!クリスタルMPVです(爆

まだまだ透明な部分増やしますよ~o(^-^)o

こちらこそこれからも宜しくお願いします。

2008年4月5日 10:51
1周年おめでとうございます☆

ばつまるさんの弄くりは一つ一つ感動を与えてくれます!変化球を投げるように「そ~来たかぁ」っていうような感じで!

これからもいろいろな開発を楽しみにしています♪

これからも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2008年4月5日 23:39
ありがとうございます。

変化球・・・(^^ゞ
じゃぁ今度は消える魔球の練習しておきますね(笑

ぼちぼちレパートリーも増やしていきます。
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

2008年4月5日 14:20
 おめでとうございます。★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★

 ばつまるさんも今や匠ですよね~~~。全国各地でばつまる工房品を装着したMPVがいますもんね~~~~。
コメントへの返答
2008年4月5日 23:44
ありがとうございます (⌒▽⌒)ノ"

自分のできることで人様のお役に立てるというのは嬉しいことですね。
日本の各地が身近に感じられるようにもなりました。

MPVに乗っていろんなところに行ってみたいです。

これからも宜しくお願いしますね。
2008年4月5日 18:46
僕は今月末で納車2年、みんカラ初めて1年といったところです。
僕も嫁を口説いて購入したことを思い出しました(^_^;)
これからもばつまるさんの弄りに刺激をもらえることを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年4月5日 23:52
ありがとうございます。

嫁を口説く手段としてエクセルで試算表とか作ったりしました (^^
大きさを感じさせないためにいろんなオプションを付けたり、営業マンと結託してミニバンの良さをアピール。
全てがなつかしいです (^^

bobbyさんもいろんな苦労をしたことと思いますが、今こうしてMPVを楽しめて良かったです。

こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2008年4月5日 18:53
とうとう、1周年っすね~(^^

おめでとうございます♪激動の1年でしたね( ̄ー ̄)

これからも益々発展していくんでしょうね~♪
これからも宜しくっす(^^♪
コメントへの返答
2008年4月6日 0:00
ありがとうございました。

まさに激動の1年でしたね~。
MPVに出会わなければ・・・鳶さんに出会わなければ、今の自分はなかったと断言できますね。

あの時、背中を押してもらわなければ量産化はなかったですし、工房の立ち上げもなかったと思います。
本当に感謝しています。

これからも宜しくお願いしますね(b^ー゜)♪

2008年4月5日 19:29
構想1年の頃は長かったけど、大きなオモチャが来てからは楽しい楽しい怒涛の1年になりましたね!

弄る場所が無くなって変な方向に行くのだけはお互い気を付けましょ~。
(・∀・)スンスンス-ン♪
コメントへの返答
2008年4月6日 0:06
MPV購入前からいろいろ相談に乗ってもらったり、弄りの魅力に引き込んでくれたりと、お世話になりました <(_ _)>

そういえばDラー廻りも付き合ってもらったね~。
初めてのマツダ車を決断できたのもm9( ゚∀゚)のおかげですよ。

これからも宜しく♪
2008年4月5日 20:45
1周年おめでとうございます♪
購入きっかけは、ちょっとだけ違いますが(笑)ヨメノ キブンデ セナカ オサレタ
ばつまるさんの後をしっかり追っているようです(^^
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月6日 0:12
ありがとうございます。

背中押してくれる奥さん・・・ウラヤマシイ

σ( ̄。 ̄*)僕の後?
エロ路線ですか?(爆

こちらこそこれからも宜しくお願いします。

2008年4月5日 20:55
おめでとう御座います~~♪
ばつまるさんの弄りにはいつもビックリさせられています(^o^)/
クオリティーが高いですもんね!

何か良い物をお礼したいのですが思いつかず…
SUSで何か作って欲しい物ないですか?ww
コメントへの返答
2008年4月6日 0:41
ありがとうございます。

いえいえ、青tomboさんのご活躍もすごいですよ。
手編みのマフラーにアルミの溶接。
まさに職人さんですね。

SUSの強度ってどれくらいなんですかね。
タワーバーには不向きでしょうか?
何も知らないで言ってるだけですので聞き流してください(汗

2008年4月5日 22:21
納車1周年、おめでとうございます!!

1年説得して、LY購入にこぎつけたんですね~。

ウチは、来月で納車1周年なんですが、私も'05年のモーターショーから半年間、カミさんを説得したんですよ。

お互い、LYライフを楽しみましょうね!

これらも、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月6日 0:54
ありがとうございます。

前車は2度目の車検を通すかどうかというところだったので正直なところ認可が降りる可能性は低かったんです(汗
しかも3ナンバーアレルギーな嫁がMPVを運転できる訳がなく・・・

いゃ~、苦労しました (^^ゞ

nyoinさんはどんな手段で口説き落としたのか今度聞かせてくださいね。

こちらこそこれからも宜しくお願いします。

2008年4月5日 22:55
1周年おめでとうございます。
私も一目ぼれ+妻口説きで早2年たちました。。。が
まだあきませんね~~
家も近いのでこれからも宜しくです
作品期待してます♪
コメントへの返答
2008年4月6日 0:56
ありがとうございます。

僕もここまで思いいれをした車は初めてです。
これから何年も付き合っていく相棒なんで大切にしていきたいですね。

こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2008年4月6日 0:19
こんばんは~

納車一周年おめでとうございます(ニコ)

ばつまるの創り出す物には、いつも驚かされます。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月6日 1:01
ありがとうございます。

子供の頃から手先を使うのが好きだったんですよね~。
失敗ばかりでしたが・・・ (^^;

おかげで机の中はいつもガラクタの山でした(汗

二年目も少しずつアイデアを形にできたらいいなぁ~って思っています。

こちらこそ宜しくお願いします。
2008年4月6日 0:20
↑ごめんなさい。

ばつまるさん
コメントへの返答
2008年4月6日 1:02
いえいえ、無問題です (^^
2008年4月6日 0:50
納車1周年おめでとですぅ~♪

ってことはBBQは納車してすぐでしたか?^^
テーブルで御一緒した方は良く会っている気がしますが。

透明化突き進んでください!
コメントへの返答
2008年4月6日 1:10
ありがとうございます。

そうなんです。
たしか納車後すぐにカレスト千葉でオフ会デビューして、そしてすぐにBBQでしたね。

あのときは、じじいさん・23Teiさん・こじさんでしたかね。
確かによく会ってます(^^

これからも宜しくお願いします。

2008年4月6日 5:59
納車一周年おめでとうございます。
たった一年でステキなMPVです。

ドラポジがきっかけでしたね。
あれから赤に目覚めました(爆)

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月7日 12:17
ありがとうございます。
サーバダウン参りました(汗

みなさんの刺激が強すぎて(;^_^A
これからもいろんなアイデアを形にして行きますので気に入ったものがあったら言ってくださいね。

こちらこそこれからも宜しくお願いします。

2008年4月7日 10:21
一周年おめでとう♪
(*≧∇≦)/゚・:*【祝】*:・゚\(≧∇≦*)

次回作は・・・

実車!?(笑
コメントへの返答
2008年4月7日 12:21
ありがとうございます。

(゜-゜;)まるごとスケスケ?(爆)
2008年4月9日 1:39
遅いコメントになりました。。(ーー;)
一周年おめでとうございます♪ 僕が4/1だったんでほとんど同じだったんですね。
ばつまるさんとは近いのでよく遊んでもらってますが、今後もこれまで同様に遊びましょうね。宜しくお願いします♪

↑のじじいさんのコメントを読んで、BBQのときを思い出しました。すぐ隣のテーブルには僕とすぅ~さんがいました。(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 1:46
ありがとうございます。
ほんと、納車日も近かったんですね。

ああゆう家族で参加できるようなオフ会もいいですよね。

今後とも宜しくお願いします。
2008年4月12日 0:39
激遅コメ申し訳ありません
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

1周年おめでとうございます♪
これからも弄り&みんカラで
楽しくやりましょ♪
+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ョロチクゥ
コメントへの返答
2008年4月12日 2:10
いえいえ、ありがとうございます。

最近は弄りというより違う方向へ進んでるような気がします(滝汗
これもみんカラがあるからなんでしょうね (^^
こちらこそ宜しくです。


プロフィール

「[整備] #XL1200CX/ロードスター スーパーマルチDNメーター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/197114/car/2930418/6273295/note.aspx
何シテル?   03/19 20:08
EV車のトルクと静粛性に惚れました。 静かな車でオーディオを楽しむのも良いものですね。 EV初心者なのでわからないことだらけです。 どうぞよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOPLINE FRONT LIP SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 00:26:37
モータールームのヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 20:47:44
リーフ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 20:13:38

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
いつかはハーレー。 憧れから現実へ。 味のある楽しいバイクです。 カスタマイズも楽しみ!
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ゆったり乗れるクルーザータイプに憧れ、数か月探してようやく程度の良いのに出会えました。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
Gグレード-2WD スーパーブラック-エアリーグレー ■MOP ・本革仕様+BOSE ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に燃費が良く、ゆったり乗れて疲れない条件にマッチ! モデルチェンジしてガソリンタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation