• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

懐かしい

懐かしい 今日は、早朝からヤンバル(沖縄本島北部)へ行ってきましたが、帰りに道の駅許田で懐かしい車を目撃してしまいました。

トヨタ カローラ・リフトバック

この車は、まだまだ元気な感じで、きっとオーナーさんが愛情を込めて手入れされてるんでしょうね。

自分が子供の頃にTBS系でやっていた「おはよう700(セブン・オー・オー)」という番組で、南北アメリカ大陸を縦断したのが、これと同じカローラ・リフトバックでしてた。

月曜から金曜まで、朝ごはんを食べながらこの車が走る光景を見てました。

この番組をご存じの方は、かなり少ないとは思うんですが、車で町を廻りながらバックに流れてくる曲が良い曲ばかりだったような。。。


Olivia Newton-John - Country Roads




Johnny Wake - lin In Zaire




Daniel Gerard - Buterfly




Tinna(惣領智子) - Monday Morning Rain




そういえば、そのあと8時から始まる「8時の空」に出てた水越けいこさんのファンだったんですが、最後まで見ると学校に遅刻ぎりぎりだったので、いつも途中までしか見れなかったな~^^;


水越けいこ - ほほにキスして



水越けいこさんと言えば、この曲もいい曲ですよね。

Too Far Away




なんか、Youtube見てると、どんどん脱線してしまって、取り留めのない内容になってしまい、申し訳ありませんm(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/05 22:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 22:45
当然知ってます(爆)

ちなみにZEROのHDDには

オリビアverもジョンデンバーverもカントリーロードはありますし

水越けいこのライブCDが入ってますが

何か文句でもありますか・・・?
コメントへの返答
2010年2月6日 11:57
流石、だんなさん!

ちゃんと、ジョン・デンバーも入れてるんですね(^^)b

水越けいこさんのライブCDといえば、「美しき日々~あやめ色の頃」ですか?

今は、プレミア価格で売られてるくらい、いいアルバムですよね!
2010年2月5日 23:08
カントリーロード・・・・こんな歌詞だったんですね!
歌詞の出る動画見て初めて知りましたw

『耳をすませば』でなんとかこの曲は知ってますが・・・あとの曲は・・・。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:04
Youtubeでは、歌詞付きのものが結構出てますよ。
これで練習して、カラオケのレパートリーに加えるという使い方も(^^)b

やっぱり、かなり古い曲ばかりなんで。。。^^;
2010年2月5日 23:10
カローラリフトバック、ホント懐かしいですね♪

自分は、40年代の箱スカや510ブルの時代が一番好きでした(>∀<*)

オリビアニュートンジョン、ジョリン♪だったかな?が好きでしたd(*^∇゚)/
コメントへの返答
2010年2月6日 12:07
懐かしいですね♪

自分的にはクーペスタイルが好きだったので、そのあとのケンメリも好きでした。

ジョリーンも良かったですね!
2010年2月5日 23:39
まだまだ現役なんですね♪
オーナーさんすばらしい~!!

Keiもあんな感じに・・・・・・
コメントへの返答
2010年2月6日 12:09
これだけ維持するのは、結構大変だったと思います。

Keiもきちんとメンテしてあげれば、こんな感じで長く乗れると思いますよ!
2010年2月5日 23:48
はじめてこの車見ましたが、ヘッドライトの形が気に入りました!
全体的に、良いですね!
走行性能はどんなかな??気になります!
コメントへの返答
2010年2月6日 12:15
実は、兄弟車でスプリンター・リフトバックという車があるんですが、自分は、あっちのヘッドライトの方が好きでした。
この車は、走行性能はそれほど良くないのですが、そんな事を考える必要のない車ですw
2010年2月5日 23:49
綺麗に維持されてますねぇ、手間と維持費もかかってるでしょうに。
採算を考えずに、車を大事にしていければいいのですが、なかなかねぇ・・・・
コメントへの返答
2010年2月6日 12:20
そうなんですよね^^;

普通は、修理代が掛り過ぎて泣く泣く買い替えという事になると思いますが、それでも乗り続けるのは、かなりの愛着があるんでしょうね。
2010年2月6日 1:11
「おはよう700(セブン・オー・オー)」という番組名は覚えてるんだけどなー 放映してた内容をいまいち覚えていませんw

オリビア・ニュートンジョンは当然しってます。ヒット曲なら、歌もちょっぴり歌えるかな^^ゞ

時代ですねー( ^^( ^^*)/
コメントへの返答
2010年2月6日 12:37
いちおう、何とか分かるんですね。

少しでも分かる人が居てうれしいですw

オリビア・ニュートンジョンは、かなり認知度高いですね。

なんか歳のせいか、最近 よく、昔の曲をYoutubeで探してます(^^ゞ
2010年2月6日 2:08
「ほほにキスして」懐かしいですね♪
このころの曲ツボです。(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 12:38
この頃の曲はいい曲が多いですね!
自分もYoutubeでこの頃の曲を探しまくってます(^^ゞ
2010年2月6日 5:42
いやぁ~懐かし過ぎます。

毎朝欠かさず見ていました、最後の曲以外は
持っています、ただしアナログ盤でね。

この時代、○×リフトバックと称する車種が
いっぱいありましたよね、
ウチには赤いスプリンターLBがありました。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:46
Kさんも毎朝見てたんですね!

最後の曲は、もうちょっと後の時代の曲なので、持ってなかったのかもしれませんね。

セリカLBとかもありましたね。
スプリンターLBの方はフェアレディっぽいライト周りで、自分的にはスプリンターLBの方が好きでした(^^♪
2010年2月6日 9:06
たま~に、このように旧車を見かけますが
皆さん綺麗にされている方が多いですね。
(^o^)
先日の友人のBMWもそうでしたが
こういう車の楽しみ方ってマジかっこいいと
思いました。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:55
旧車を維持するって、かなり大変だと思うので、本当に、オーナーの方は凄いですよね。

自分も仕事をリタイアした頃にでも、旧車をレストアしてみたいな~と思ってます(^^ゞ
2010年2月6日 9:59
いやぁ~、

素敵な楽曲ありがとうございます。

なんだか穏やかな気持ちで本日の仕事がスタートできそうです。

コメントへの返答
2010年2月6日 13:01
おはよう700で掛ってた曲は、今聴いても良い曲がいっぱいありますね。

あの頃は、毎朝のようにこんな曲聴いて一日をスタートさせてました(^^♪
2010年2月6日 12:05
カローラLB!!
ナツカシス~

当時の48年排ガス規制車だから
めちゃパワー無しでしたよねぇ

水越けいこ♪
大好きでしたぁ

コメントへの返答
2010年2月6日 13:07
懐かしいですよね~♪

あの頃は、みんな排ガス規制で苦労してましたね^^;

でも、スタイルの良い車が結構あったような。。。

水越けいこさん、好きだったんですね。
今も現役で活躍されてて、ブログもやられてますので、ちょこっと覗いてみて下さい。
2010年2月6日 18:59
沖縄で旧車をピカピカに維持している人、尊敬しちゃいます。
どうやってメンテしているのかお話を聞いてみたいですねぇ。
特に錆について!
コメントへの返答
2010年2月6日 20:24
そうですよね。
こちらではどんなに綺麗に乗っていても、板金の継ぎ目とかから錆が出てしまいますよね^^;
この車は、バンパーやホイールもキレイなので、かなり大事にしてたんでしょうね。
2010年2月6日 22:32
カローラ綺麗に乗られてますねぇ~
クルマもこんなに乗ってもらえると幸せですネ

↑全部知ってる曲で懐かしいぃ~
オリビアは私が小学生の時に
洋楽を聴くキッカケに♪
ジャニス・イアンの『Love is blind?』も大好きでした

同じくYoutube見る・聞き出すと
なつかしの曲オンパレードに~(=^‥^A アセアセ・・・  
コメントへの返答
2010年2月7日 12:21
確かに、車も幸せでしょうね♪

全てご存知とは、さすが、mamaさん!
自分もこの番組で洋楽を聴いて、洋楽を聴き始めました。
「Love is blind」良い曲ですね~♪
自分も好きでした(^^ゞ

今は、Youtubeという便利なものがあって、ホントに良かったと思います。
いつでもあの頃にタイムスリップ出来ますから(^^)
2010年2月11日 0:20
すごいいい状態で維持してますね!
感動します・・・

自分もいずれは、TE27購入したいのです。
旧車乗りサイコー(笑
コメントへの返答
2010年2月11日 9:26
そうなんですよ。
ここまで綺麗に乗ってると尊敬します。

TE27レビン、トレノも懐かしいですね。
自分もいずれは、2000GTを。。。

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation