• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

ウージ

ウージ サトウキビの収穫時期を迎え、この時期になると、沖縄ではサトウキビを満載したトラックが多くなります。


今日も南部の道を走っていたら、サトウキビ満載のトラックを見かけ、もうこんな時期なのかと思っちゃいました(^^ゞ


本島北部ではそろそろ桜が咲き始める頃ですが、桜は咲いているのかな?


来週あたり見に行ってみようかな~(^^♪



*ウージ = 沖縄の方言で、サトウキビの事。THE BOOMの島唄で、ウージの森で・・・とか歌詞ににあるのは、このサトウキビの事です。




ブログ一覧 | 沖縄ネタ | 日記
Posted at 2012/01/18 19:27:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 19:29
( ノ゚Д゚)こんばんわ

写真見てると暖かそうですね^^

こっちは、寒いです ((((;゚Д゚))))

コメントへの返答
2012年1月18日 20:11
こんばんは~♪

そちらは、ニュースとかでも見ていますが、かなり寒そうですね^^;

こちらも2~3日前までは、雨が続いていて寒かったんですが、昨日今日と晴れて、今日の日中はポカポカ陽気でしたw

ただ、明日からは曇りが続くようで、また寒くなりそうです^^;
2012年1月18日 19:46
この道はΣ(・□・;)

家の近くですよ(笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 20:15
マジ?

この近辺では、週2くらいのペースで呼びだされてサ行してますw

今日は、エアサス入りステップワゴンとライフでした(爆
2012年1月18日 21:02
わたしゃウージ=がじゅまるの木の事だとばかり。
島唄の歌詞はがじゅまるの森ってね、莫迦だー
コメントへの返答
2012年1月19日 21:30
やはり、誤解されてる方が多いですね^^;
でも、島唄のお陰で、ウージという言葉は全国的に有名になったかも。
2012年1月18日 21:29
桜ですか~^^

此方では花粉の飛散が観測されたってニュースで言ってましたね。

本気で沖縄メンバーになりたいです(汗)
コメントへの返答
2012年1月19日 21:37
もうそろそろ、桜が咲き始める頃です♪

こちらでは花粉症の心配がほとんど無いので、こちらに避難される方もいらっしゃるようですね。

春だけ、こちらへ仕事作って、プチ移住というのはどうですか?^^;
2012年1月18日 21:55
なんかこのトラックの後ろ走ってたら

甘~い香りがしそうですね!

(^^)b
コメントへの返答
2012年1月19日 21:44
あまり香りはしないのですが、時々、道路にサトウキビが落ちて、道路が所々サトウキビの汁で点々と黒くなります。

また、トラックからサトウキビの葉っぱが飛んでくるので、車間距離はかなり取るようにしてます^^;

でもこの時期、製糖工場の周辺では甘い香りがしますよ!
2012年1月18日 22:02
あ・・・。
りゅうじの森って思ってたのは自分だけでしょうかwww

ウージだったんですね。。。
しかもウージがさとうきびとは。
沖縄に住んで数年。初めて知りました。
生粋の沖縄県民でも知らない人たくさんいそうですね。
コメントへの返答
2012年1月19日 21:52
やはり、ウージを誤解されてる方は多いですね^^;

でも、沖縄の人なら、大体分かるはずですよ。

多分、県民のほとんどが、ウージ倒し(刈り取り)を手伝わされた経験があると思います。

かなりの重労働なんで、あまりやりたくないですが。。。^^;
2012年1月18日 22:24
宮古も最盛期で,こちらの仲間もみんな刈り取りで働いてて,ハードで死んでます・・・。

自分はカエルが全くダメなんで,働けません・・・爆

この前トラックから数本落ちてきて,運転焦りましたよwww
コメントへの返答
2012年1月19日 21:57
この時期は、キビ刈りのバイト募集が多くなりますね^^;

やると、結構腰にきますよ~

どうしても、コーナーとか、段差で落ちてくるので、その近辺では、轢かれたサトウキビで道路が点々と黒くなってますw
2012年1月18日 22:27
昔は商店街とかでサトウキビがちょくちょく売ってたのに ここ数年みない(汗)
 
 ウチの子達はサトウキビをしらないので 何とか買って食べさせたいんですけどね(笑)
ネットで買うしかないんやろなぁ… 最近商店街は鉄板食材ばっかりで 売れる物しか置かなくなって
おもしろみが無くなったなぁ なんてね(笑)
コメントへの返答
2012年1月19日 22:05
そちらでも売ってたんですか?

こちらでは、お土産屋さんとかじゃないと、なかなか売ってません^^;
というのも、畑から1本拝借したり。。。で、あまり買う事が無かったです。
でも、こちらでも、生でサトウキビを噛んだ事がない子供たちが増えつつあります。
2012年1月18日 23:02
沖縄に行ったときは、それらしい畑を数多く見ましたけど、収穫時期はピンときませんでしたねf^_^;

いつかのテレビ番組で見ましたけど、沖縄の人は、サトウキビを歯で剥いて、食べることがスタンダードなんですって?
コメントへの返答
2012年1月19日 22:14
ちょっと田舎へ行くと、サトウキビ畑がいっぱいですw

今の若い人は、あまり生でサトウキビを噛んだ事がない人も多くなりましたが、自分らの世代くらいは、歩きながら、畑から1本もらって、歯で剥いてかじったりしてました(^^ゞ
2012年1月19日 0:28
なんか見馴れた光景が…( ̄∀ ̄)(笑)


昨日のオハよんで本部の桜が咲き始めましたって言ってましたよ~(^w^)(笑)
コメントへの返答
2012年1月19日 22:16
懐かしい光景じゃないですか?

なんか、ちらほら咲き始めているみたいですが、先週、本部の伊豆見の桜並木を通って来たんですが、まだ咲いてる木は無かったです^^;

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation