←小屋根の雪も大変なことになってきました!
2~3メートルは積もって、部屋がどんどん暗く(≧∇≦)オイオイ
ここは3階のマイルームより♪
もちろんウチはお金が無いので屋根の融雪システムなんて組めません(泣)
自動落下式の鋭利な屋根のデザインは個人的にNGだし。。
結局、2メートル耐雪住宅!(公認済み)
大屋根は少しは下ろしたので今シーズンは大丈夫かなぁー☆
なーんかプリちゃんが大変な目にあってますね。。
かわいそーで仕方ない゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
アメリカであーだこーだ言われるのは、仕方ないですが・・・
GMもフォードも抜いたTOPだもん!そりゃ反感買うわぁ!!
でも、それに便乗してプリちゃん、、日本でも便乗みたいな感じでイジメられて・・・
おそらく、リコールもしくはサービスキャンペーンでコンピュータープログラムを書き換えるとは思います!!
結局ブレーキのコンピューターのプログラムのツメが甘かったのかなw
けど、欠陥とかモノが悪いわけじゃないし・・・
雪道だと何回もブレーキ抜けますが・・・(」゜□゜)」トマラン
でもABSの制動が長いって思って乗ってれば何ら問題ない!!
まったく効かないんだったら大問題ですがね(笑)
とにもかくにもアメリカで文句言われるのはいいんですが、日本人の皆さん。
自分がこんなこと言うのもなんですが、トヨタを追い込めば追い込むほど自分のクビを締める気が。
日本一いや世界一のトヨタ。
迷惑をかけた分、問題は手っ取り早く解消してもらわなきゃです。
そんな日本の象徴的なトヨタを本国の日本で追い込んじゃうと正直、日本経済もっと悪くなる?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そー言ったトータルを考えて、マスコミも考えて欲しいなぁ。
前原大臣まで(¬з¬)
大臣こそトータルな利益を求めるべき。
こんな時だけトヨタ批判ばっかりして、情けなくて見てられない(ρ_;)アリエン
以上、そんな気がします。
別にトヨタをかばってるとか、そーゆーのでは無いですよ!
個人として思ったことです。
自分だって雪道のZVW30で慣れるまでは焦ってた被害者ですもん(笑)
とにかく、早期対策・そして信頼回復を期待しましょう☆
ブログ一覧 |
その他のネタ | ニュース
Posted at
2010/02/07 09:02:22