• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

プリちゃん騒動 総説??

プリちゃん騒動 総説??

←小屋根の雪も大変なことになってきました!

2~3メートルは積もって、部屋がどんどん暗く(≧∇≦)オイオイ


ここは3階のマイルームより♪



もちろんウチはお金が無いので屋根の融雪システムなんて組めません(泣)

自動落下式の鋭利な屋根のデザインは個人的にNGだし。。



結局、2メートル耐雪住宅!(公認済み)


大屋根は少しは下ろしたので今シーズンは大丈夫かなぁー☆




なーんかプリちゃんが大変な目にあってますね。。

かわいそーで仕方ない゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン



アメリカであーだこーだ言われるのは、仕方ないですが・・・

GMもフォードも抜いたTOPだもん!そりゃ反感買うわぁ!!



でも、それに便乗してプリちゃん、、日本でも便乗みたいな感じでイジメられて・・・


おそらく、リコールもしくはサービスキャンペーンでコンピュータープログラムを書き換えるとは思います!!


結局ブレーキのコンピューターのプログラムのツメが甘かったのかなw

けど、欠陥とかモノが悪いわけじゃないし・・・



雪道だと何回もブレーキ抜けますが・・・(」゜□゜)」トマラン

でもABSの制動が長いって思って乗ってれば何ら問題ない!!


まったく効かないんだったら大問題ですがね(笑)



とにもかくにもアメリカで文句言われるのはいいんですが、日本人の皆さん。

自分がこんなこと言うのもなんですが、トヨタを追い込めば追い込むほど自分のクビを締める気が。


日本一いや世界一のトヨタ。

迷惑をかけた分、問題は手っ取り早く解消してもらわなきゃです。


そんな日本の象徴的なトヨタを本国の日本で追い込んじゃうと正直、日本経済もっと悪くなる?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そー言ったトータルを考えて、マスコミも考えて欲しいなぁ。



前原大臣まで(¬з¬)

大臣こそトータルな利益を求めるべき。

こんな時だけトヨタ批判ばっかりして、情けなくて見てられない(ρ_;)アリエン



以上、そんな気がします。



別にトヨタをかばってるとか、そーゆーのでは無いですよ!

個人として思ったことです。

自分だって雪道のZVW30で慣れるまでは焦ってた被害者ですもん(笑)



とにかく、早期対策・そして信頼回復を期待しましょう☆
ブログ一覧 | その他のネタ | ニュース
Posted at 2010/02/07 09:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 9:08
トヨタは公表してないリコール多すぎですから
コメントへの返答
2010年2月7日 9:24
もとさん!はじめまして♪
コメントありがとうございます。

どーなんですかねー
リコール・サービスキャンペーン・改善対策の3つの基準まで達しない微妙な不具合が多いかも。

まぁ、キャンペーン程度の故障なら3年6万だし、リコール程度の故障なら5年10万だし保障期間は他メーカーと同等もしくは多いので心配はない感じもしますが!

シートからオーディオから消耗品以外は何から何まで交換できるメーカー保障はたまらないっす(笑)
2010年2月7日 9:40
安全運転で、問題なし!!!
コメントへの返答
2010年2月7日 9:45
その通りーーー!!!
2010年2月7日 9:50
こんにちは~(゚▽゚)/

車両感覚の違いなど、報道で色々言っていますが、ユーザーの慣れや、技量にも問題があるのでは?と個人的に思います。

昔に比べれば、格段の技術力アップなのに…


あっ!(・∀・)
こちらも雪凄いですよ~♪
コメントへの返答
2010年3月20日 0:17
こんばんはーヽ(^-^ヽ)マイドー

カル太さんの言う通りですね☆
売れに売れたクルマゆえの苦悩かなぁ?

日が経ちすぎちゃってゴメンなさいです。
雪もかなり融けてきました(^。^;)フゥー
2010年2月7日 10:03
凄い雪・・・・(;・∀・)



トヨタも前途多難ですね・・・(/_・、)
コメントへの返答
2010年2月7日 17:26
やっぱりクール便で発送でも(笑)



試練を越えて頑張ってもらいたぃ!!
2010年2月7日 12:16
今回のプリウス騒動もまた違った意味で大変ですよね。

まるで10年位前の三菱みたいだ・・・。
コメントへの返答
2010年2月7日 17:28
ですねー。。


まぁ、三菱は危ない部品を本当に隠してた訳で・・・
2010年2月7日 12:46
雪がモッコシ凸!!してる・・・(^0^;)

減税に踊らされてプリチャンをチャント試乗してから買わない人が多いんでしょうね。

車に合わせた運転すれば桶!!なのに。。。
コメントへの返答
2010年2月7日 17:29
モッコシ限界レベルっす~(ノ><)ノイヤーン


←ソレ言いすぎかも(笑)


←そそっ!そこなんですよね!!
2010年2月7日 13:09
トヨタは真面目だね!!!
正面から受け止めてる^0^*

この前の雨降り後の朝・・・
ABS効かなくて、ロックしたまま・・・
面白いように滑って・・・
前の車の20cm手前で止まった!
流石に、嫁と2人・・・
怖くてソッポ向いちゃったけど^0^;

ハハハハハッ!!!
20系も、コンピューター対応するの???

なんちゃって・・・(爆)
コメントへの返答
2010年2月7日 17:31
あきお社長になってから面白いクルマが増えてるので期待大です♪
なので、ちゃんとした対応で打開してもらいたいものです。

←それは危なかったっすねー。。。

ABSのアクチュエーター交換で!!
2010年2月7日 18:04
トヨタは今、大変な時期にきていますよね?

ウチの会社にもプリちゃんがたくさんあるんで、多分Dから案内が来るとおもいます。

トヨタの社長さん、ちゃんと毅然とした対応がすばらしいですね。




そーいえば・・・24カルも過去にリコールありましたよね・・・。


コメントへの返答
2010年3月20日 0:22
生きてました(笑

何だかんだで騒動は一時でしたね(汗

会社のプリちゃんも全対策済みのことでしょう
(*^_^*)

24カルはAZエンジン搭載車でサービスキャンペーンがありましたよ!!
2010年2月7日 21:31
コンバンワ~\(^o^)/

オツカレサマです♪
今がトヨタの踏ん張りどころだね(^o^;)

ブレーキ踏んで段さ越えればどの車も制動伸びるわけで…

車にタヨリすぎかも(笑)

ただプリは始めて乗り換えて乗ると違和感はあるはずなわけで…

辛いところだね(>_<)
コメントへの返答
2010年3月20日 0:28
こんばんはー♪(^-^*)/
ご無沙汰しておりました。。

何とか踏ん張りきりましたねー!
やっぱり時間が解決してくれました(笑

確かにクルマに頼りすぎな感もありますね。

やっぱりアナログマシーンでヒヤっとして体で覚えるくらいじゃないと、現在のデジタルマシーンも操れないですよね?
2010年2月8日 2:37
こ~ばんわ♪(^O^)/

初めてアメリカでニュースになってからメッチャクチャデカく取り上げられましたよね~!(;´∇`A``アセアセ…

ブレーキ効かないと思えばビックキャリパー入れれば好いのにっと個人的には思うのですが…(笑)(∩。∩;)ゞテレテレ…

すっごい雪だね~♪カーテン開けたら雪の歓迎みたいな…(^。^;)フゥ!
コメントへの返答
2010年3月20日 0:31
お疲れ様でーす!!

生きてました♪
だがしかし、半分死んで・・・(自粛

プリちゃん+繁忙月真っ最中でございます☆

なおカルさんの考えが民衆に広がる世の中を期待しますね(*´∇`*)アハン

冬眠してたら雪もほとんど融けちゃいましたーー(笑



プロフィール

「持ちはZZの方が優秀ですね!」
何シテル?   02/06 12:31
ジオとワゴンRに乗ってます!! とにかくクルマが好きみたい(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正月3が日の総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 21:41:41

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオさん (トヨタ マークXジオ)
マイナーチェンジ2週間前に新車登録ですw 2011年2月第1週に納車!! 普通の人なら ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドマシーンです! ご老体だけど1+2ドアRRの5速マニュアル☆ レアで素晴らしい ...
トヨタ カルディナ カルディナさん (トヨタ カルディナ)
年間2万5千キロペースで走行距離は進化中w いぢりは退化中w ドライブ大好き♪ どこま ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親からのお下がりです! 1年半くらい乗り回してました♪ なかなかの傑作と自負しております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation