• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

呼び名と現物。

7月15日は元祖ファミコンが発売された日だそうで。


それを聞いて、先日の友人I君との話題を思い出した。



ファミコンのゲームソフトは、媒体がカセット形式だった。
それが今ではCDが主流。

で、今の子供はゲームソフトのことを「カセット」と呼ぶそうだ。

それがカセットの形式だろうが、CDだろうが関係なし。

恐らく、その子らの親がそう呼んでいるのだろう。


当時、差し込むタイプのゲームソフトをカセットと呼んでいたのが、

ゲームソフト=カセット

と認識してしまっているのだと思われる。

それをそのまま子供が教えられているのだな。

間違ったまま教えられたのだなぁ、と、笑って終わるのが普通の会話。

友人I君は、ここからもう一言ある。


「たまたま知識があったからこうやって笑っているけどさ、

我々も得意分野でないところで同じような事をやってるかもしれんよ」



I君と話していると、もう一歩踏み込んだ会話になる。




毎回こんな感じで討論してます。




ブログ一覧 | 愉快な仲間達 | 日記
Posted at 2009/07/15 23:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

みんカラ復活・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

今週の晩酌 〜 鍋島(富久千代酒造 ...
pikamatsuさん

2025初夏・北紀行・・・
マル運さん

本日は……
takeshi.oさん

愛車へのイイネが2442のミラー番 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 0:19
若い子は「ビデオを借りる」と言いませんね~。
コメントへの返答
2009年7月18日 21:39
ビデオって、死語ですか?(滝汗)
2009年7月16日 11:45
一般に言うガムテープは実はクラフトテープであって、ホントのガムテープはもっと紙っぽいテープであるとか?
コメントへの返答
2009年7月18日 21:40
殆どのヒトは違いが判らないと思います。
2009年7月16日 16:55
リモコンの事をチャンネルと言ったり?w
コメントへの返答
2009年7月18日 21:41
チャンネルを変えることを、チャンネルを回すと言ったり(笑)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation