• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

直ってきましたが。

直ってきましたが。 思いのほか重症でしたな。

ディーラーの担当者の最初の見解は、
ホイールの傷を直して、板金修理をすれば完了と言っていた。

相手のクルマのバンパーがホイールにヒットしていたので、
駆動系とホイールのゆがみを確認して、要修理ならばそちらを優先して修理するように依頼した。
スペアタイヤとアルミホイールに履かせているタイヤが同サイズなので、
スペアタイヤを履かせて確認するようにお願いした。

数週間後、ディーラーから連絡があった。

こちらが予想した通り、ドライブシャフトが曲がっていたそうで。
まともに走れなかったとか。
その辺りの部品をごっそり交換となったらしい。

その後、ぶつけられたアルミを履かせて走ったら、アルミも歪んでおり、使い物にならないそうで(汗)


ホイールは後回しで、板金修理を施工してもらった。


板金修理が終わり、クルマが戻ってきた。


とりあえず、車軸と板金で車両保険からの先行支払いで追い金無し。

ホイール代って払ってもらえるのか?



画像はスペアタイヤを履いた状態のジムニー。


背面に背負っているアルミは使い物にならないそうで(泣)
ブログ一覧 | 我が家のクルマの話。 | 日記
Posted at 2010/01/24 00:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 10:06
何とか治ったようで良かったですネ。
お身体は本当に大丈夫ですか?

ぢゃあ次はぶつけられても大丈夫なように、アメ車のハマーとかM1エイブラムス、ドイツ車ならレオパルド、イスラエル車のメルカバなんてどうですか?
日本車なら三菱の90式とか…
コメントへの返答
2010年1月24日 11:25
ぶつかった衝撃で膝を打ったのですが、今は何ともないです。


←ぶつけられたら修理費がタイヘンそうなものばかり(汗)
とゆーか、普段の維持費が(滝汗)
2010年1月24日 14:41
おぉ直ってきましたか!
ホイール…ウチに1本余ってますから使います?(笑)

>ぶつかった衝撃で膝を打った

それでズボンのベルトが切れたんですね(笑)

コメントへの返答
2010年1月24日 15:04
>本余ってますから

あの~、ちゃんと合う代物でしょうか?(汗)

>ズボンのベルト

どんな因果関係ですかっ!(汗)
2010年1月24日 22:23
あのぉ~、とても言いにくいんですが・・・

ドアミラーとドアハンドルとテールランプは、キャリイと同じですね。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:25
あら?

共用部品でした?(汗)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation