• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

旧車の宿命。

インテグラのラジオアンテナは電動格納式。
ラジオONでアンテナが自動で伸び、ラジオOFFでアンテナが自動で縮む。


エンジン切って車を降りるときはアンテナが引っ込んでいる状態。


だが、最近車を降りたときにアンテナが伸びっぱなしなのに気づいた。



ラジオONでアンテナが伸びて、ラジオOFFで・・・・

途中までしか縮まない(汗)

アンテナを収縮させるモーターの動作音は聞こえるので、
ユニット内のワイヤーが切れたか?



無理やり手で押し込めば引っ込められるが、

毎朝ラジオを聴きながら通勤するので、伸びっぱなしでヨシとした。



ブログ一覧 | 我が家のクルマの話。 | 日記
Posted at 2010/10/09 19:43:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

12345
R_35さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 20:16
そういえば先日のカメラオフの時、あれ?アンテナ手動だったんだ…って思ったんですよ。

実は自動だったんですね(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月10日 0:10
先日お会いしたときには既に壊れてました(汗)
2010年10月10日 11:14
そういや親父のY32シーマは、親父がアンテナを伸ばしたままガレージに入庫してしまい、アンテナが曲がってしまいました(笑)

あの当時のクルマって、アンテナって必ず伸びてましたよね。

白怒火さんなら、アンテナが壊れたから新型フィットハイブリッドに乗り換えるんですよね?
コメントへの返答
2010年10月10日 14:17
自動収縮アンテナは低いところで引っ掛けちゃうんですよねぇ。

>アンテナが壊れたから新型フィット
「灰皿が吸殻でいっぱいになったからその車を買い換えよう」
なんて、アラブの石油王みたいな買い方出来ませんっ!(滝汗)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation