• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

己との戦い。

昨年に続き、今年も受けたのである。

電験三種。

試験会場が変な場所に割り当てられると余計な心配が増えるので、
(電車の乗り継ぎとか)

6月の試験の申込開始日にインターネットで即申込み。


8月下旬、受験票到着。





受験会場はポートメッセなごや。


は?


地の果てですやん(滝汗)


車で行けば速いけど、駐車場が確実に確保できるか判らんし、
周辺には何もないから会場内の食堂もアテにならないし。

仕方がないので当日は電車を乗り継いで会場へ。

モーターショーみたいなイベント会場が試験会場なんで、
空調の効きが半端ない。

会場内は真冬。

試験が始まって20分。

尿意に襲われる(滝汗)

問題に集中できん・・・


電験と呼ばれる資格、よく「落とす試験」と言われていて、
5択のマークシート問題なのに簡単には受からない。
どんなに勉強しても、「え?そんなこと聞いてくる?」な内容も。
今回は更に「空調」という文明の利器を使って我々を陥れようというのか?

案の定、1科目目は敗退確定。


2科目目も同様、トイレのタイミングが悪かったらしく、後半己の尿意と戦う。


2科目目が終わったところで昼食タイム。
会場内の食堂は使わず、名古屋駅のパン屋で買っておいたサンドイッチとカレーパンを食す。
サンドイッチは無事だったが、カレーパンはカバンの中でつぶれて無残な姿に・・・



昨年3科目目は合格していたので、4科目目までずいぶん時間がある。
待機場所は空調が程よく効いたロビー。

科目合格して待機している人だけでも結構な人数である。


4科目目は何とかやり過ごして試験終了。


試験、それは己との戦い、己の尿意との戦いなのである。

ブログ一覧 | なーんの面白みもない日記。 | 日記
Posted at 2016/09/06 17:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation