• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

夜食の麺

夜食の麺


ついつい食べてしまう夜食麺



まるか食品の新作『夜のぺヤング 夜食ver』

怪しい~

パッケージとネーミングにつられ購入

マカ入り?


R18?(^_^.)





味は通常の『ぺヤングやきそば』と殆んど変わりませんが

辛みを追加した味

ソースに『マカ』が入っているようです

マカのおかげで

夜ビンビン元気!?





数日後には

またまた新作『塩ガーリック』

コンビニで発見!

勢いあるパッケージにつられ購入





かやくにはガーリックチップが入って期待大!




味はガーリックが ガツン とくる味

香りもかなりのガーリック臭

オフィスやデート前はNG





コンビニにはこんなラーメンが弁当コーナーにあり購入

なんと普通の弁当と同様そのまま電子レンジでチン




若干チャーシューが干からびてしまいました

この値段でこの味ならラーメン店に行き食べたい

と、、、、




横浜市営地下鉄 北山田駅近くの

『近藤家 本店』へ

以前から気になっていたので期待して訪店

時間は15時過ぎ


なんと営業時間終了の看板 15時閉店だったのです!

しかし神の手が

店員さんが中から手招きラッキー有難う御座います




注文はラーメン並

初食なので全て普通で注文

まずはスープを

美味い!

豚骨ダシがしっかり臭みも無く、醤油のしょっぱさも無く、

鶏油の風味もイイね

最後まで熱々のスープ最高!

麺は酒井製麺の箱発見、柔らかめでツルツルスープに合い美味い

これは自分好みのラーメンまた行きます。











こちらでラーメンの紹介もしてます、宜しければフォトアルバムまで↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/10 20:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満タン法という罠
きリぎリすさん

11/7)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

青汁デビュー
ターボ2018さん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

家族が幸せになれるコンプレッサー♪ ...
ウッドミッツさん

マツダCX-5(KF系)前期型用テ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AQUAのアイスクリームに成りました。」
何シテル?   01/31 00:48
横浜在住の BLUE SKY αです。 いろいろ情報交換、お願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019.5.21 フィッティング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 11:27:56
ラーメン紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 03:39:12
Grazio&Co. SPORTDESIGN フロントスポイラー 前期標準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 18:41:57

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
プリウスαからアクア GRへ乗り換えました。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
通勤用に毎日乗ってます。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
横浜在住のプリウスα乗りです。 やっと、タイヤとホイールを入れることが出来ました。(^ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
プリウスαの前に乗ってた車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation