• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

延長決定!

延長決定! ここ最近考えるのですが
「来月は車検だな~もう7年か~
前愛車は7年で買い換えたな~
でも欲しい車無い・・・」
要するに車検を受けて8年目に突入決定です!
最近は車全体のダウンサイジング化が
進んでいますが、何か個人的には
微妙な感じなんです
大排気量でブイブイ言わせて走らせるのも疑問ですが
何かイマイチピンとこないです
実際に体感してないのも原因の一つですが
数字的に見て実際満足出来るのかな?

今後選択する中でHVや小排気量車を選ぶ時が来そうです
クラウンHV?カムリ?サイ?答えは来年以降ですな~
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2011/11/06 16:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景を探して
THE TALLさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

赤いガンダム
avot-kunさん

おそようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 16:57
オイラなんて

また今日からローン始まるもんね~♪

長く乗るよーっ!!
コメントへの返答
2011年11月6日 20:53
こんばんは!

ま~ゼロに不満もないので

意外と10年乗るかも(--;

2011年11月6日 17:02
おいらも3月に2回目の車検です。
とりあえず車検受けて2年の間に次期車考えます。

同じで現行車には、乗り換え決意するほどの魅力もないので。

まあ、お金ないのが本音ですが。

ただし、どんな車と言えど高い買い物なので極力後悔しないように時間かけて慎重に選びます。

まずは目先の車検代をなんとかしなきゃ。。。
コメントへの返答
2011年11月6日 20:59
こんばんは!

これが欲しい!と思う車が全く無いのですよ
ゼロを購入する時は候補の車が4台でした
しかし今は・・・

私も慎重に選びたいです
高速試乗とか、色々なセクションで試乗したいですね

まずは来月の車検を考えないと・・・
2011年11月6日 17:08
うちはちょうど来年の今頃が2度目車検です。
確かにHVやマツダのスカイアクティブ、ダイハツのイースみたいな燃費重視なものが今後も増えそうですし、環境性能に対してももっと厳しくなるでしょう。

来月のモーターショーで次期車になりえるコンセプトもちらほらありそうですが・・・やっぱり来年の今頃の懐具合やなにやらで判断すると思います。
コメントへの返答
2011年11月6日 21:07
こんばんは!

今のメーカーは環境やエネルギーに対して当然シビヤになってます
これは仕方ない事実ですが・・・

今後の商品展開に期待して待ちますよ!

2011年11月6日 18:20
こちらは間違って51クレスタを増車してしまいました(爆)

ハイブリッドの出だしのかったるさは気になりますが燃費はいいですからねぇ。次期マシーン期待してます。
コメントへの返答
2011年11月6日 21:16
こんばんは!

もちろん燃費も気になりますので
HVは魅力です

時期マシーンの選択は難しいです
置場があれば増車したいな~
2011年11月6日 18:57
今年の2月が2度目(60ヶ月目)の車検でした。

ゼロはとても気に入っているし、まだ12万キロ弱しか乗ってないし、あと車検3回分くらいは乗るつもりで、各所のメンテにいそしんでます(笑)

そろそろ足回り総とっかえしたいなぁ。さすがにビルシュタインもヘタリ感ありまして。などなど、考えるのもまたいとをかし(笑)

ま、ぶっちゃけお金ないってのもありますが(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 21:24
こんばんは!

12万キロですか、私はやっと5万キロ超えましたよ、車の維持年数では最高になりますが、若い時と違い簡単には購入出来ないのも理由ですかね?

特に不満の無いゼロです
これも長く乗る理由かも?
2011年11月6日 19:53
以前は「これが欲しい!」「あれもイイ!」なんて車が多くありましたが、今は「これでいいか」みたいな車ばかりに感じられます。
高い買い物ですから、納得のいく車選びをしたいですよね!

イルカスケさんも反社会的な車を乗り継いでいるのですから、これからもその路線で(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 21:29
こんばんは!

本当に候補になる車がナシです!
確かに慎重・納得する車が欲しいです。

ツインカムターボにMTなんて死語なんですかね(笑

本当はこの路線が欲しいな~
2011年11月6日 21:14
今度何かMTが発売されたら乗りますか??

長く乗られるのはそれほど良いのに乗られているからで、
他の車両に目移りしないっていうのもあるんじゃないかと・・・

って勝手に思っています(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 21:35
こんばんは!

ツインカムターボでMT4ドアなら
欲しいかも!

確かに、不満の無い今のゼロも
目移りしない理由ですかね!

じっくり考えます。
2011年11月6日 21:23
エコ意識の高いクルマが多いのも、魅力に欠ける一つの要因なんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2011年11月6日 21:43
こんばんは!

エコ意識の高い車は多いですが
これは仕方ないと思ってます。

しかし車種整理されたり
保守的になっているみたいで悲しいです。
2011年11月6日 23:21
こんばんは☆

お久しぶりです^^;
突然の入れ換えもあり得ますから、今はクラウンを大事になさってください♪
でも、本当に今乗りたい車ってなかなか思いつきませんよね。
コメントへの返答
2011年11月6日 23:31
こんばんは!

お元気でしたか?
何かピンとした車が出ないのですよ
無理して買う必要もないので今回はスルーします(笑

今後の新車の動向に期待しますよ。
2011年11月7日 0:34
本当に欲しい車ってないんですよねえ・・・。

ロングクルージングはゼロで十分だし、インプ買い替えるとしたら・・・・

FJ20エンジン積んだスーパーセブンもどきですかねえ。(~_~;)

なかなかエコを受け入れられないダメな大人です(-_-;)
コメントへの返答
2011年11月7日 20:24
こんばんは!

長距離のゼロは十分ですね
ゼロの感じをプラスして
反社会的なエンジンをプラスしたら
最高なんですがね~(^^v

私も同じく反エコな人間です
MTが欲しいと言うと視線が冷たいし(笑
2011年11月7日 21:15
今晩は\(^▽^)/!。
延長決定に拍手(・・||||r♪。
良い&魅力を感じるクルマって、ないですね~。
クラウン以上の愛車は・・・ないでしょう。
自分は86以上は・・・考えられません^^。

エコも??ですし、格好の良さも 最近にクルマは???デス。

BGMと同じで、更新する気にさせるモノがありません。
(生涯、浜省とON THE ROADですね^^。)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:44
こんばんは!

クラウンは流石に心地よい空間です
自分も86乗りたいですが
今のライフスタイルですと無理なんで・・(涙

MTの感覚も懐かしいのですが・・・
選択の無さに驚いてます。

どんな車に乗ってもBGMは
浜田 省吾ですよ!

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation