• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

雁が原2度目

雁が原2度目 本日もいってきました。

今日は土曜日だったせいか、借り切りもなく、3台しか下の駐車場にはいなくて
のんびり練習できました。
ドリフトのみなさんは上で5,6台いました。

偶然にもFRばっかり3台があつまったのですが、2.2のエスに試乗する機会が
ありました。
第1感のりやすっ!アクセルのつきがマイルド、剛性感がある
ってかんじでした。
足がかわってるので、うちのと単純に比較することはできないのですが
おもってたほど違和感なかったです。
逆にもっとトルクフルかなーっておもってたけど、全然普通でしたw

逆にうちのにのった先方さんが、すごく気に入られてAP1の足いいなーって
いっておられましたが、うちのは前後ばらばらのタイヤいれたインチキ足周りなので
ただのドおーばーマシンですからw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 20:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアーからの突発!拉men倶 ...
のび~さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

私の宝物です✨
スプリンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

英気を養う
バーバンさん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 10:06
モータースポーツを
実践する人を、私は
尊敬致します!

2.2LのS2は、総じて
乗りやすさを追求された
仕上がりとなっている
ようですね。

フェラーリBBが365から
512にモデルチェンジ
したようなもんでしょうか?

…(違)
コメントへの返答
2010年4月11日 11:19
そんなたいそうなものじゃないですよ
ごっこみたいなものですから^-^;;

モデルチェンジのたびに乗りやすくなるのは
お約束かもしれないですねー

BBってベルリネッタボクサーでしたっけ
よくわかりませんw
テスタロッサが最初に知った跳ね馬ですw
2010年4月11日 19:35
BB=ベルリネッタボクサー

ベルリネッタ=屋根付きの
高性能車(ぶっちゃけ、クーペ)

ボクサー=水平対向エンジン

365から512にモデルチェンジ
する際、パワーダウンと引き換え?
に、低速の乗りやすさを手に入れた
と言う…600cc増えたのにね(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 22:50
フェラーリもボクサーじゃなくなってひさしいですなー
2010年4月13日 1:39
初めまして、こんばんは☆”
雁が原、僕もたまぁぁぁぁに行きます。
ところで『S2000オーナーズクラブ北陸』はご存知ですか?
雁が原で毎月練習会を行っています(たまにしか行きませんが~)
今月21日にもあるんですよ。今回は10台ほど集まるそうですよ。
もしよろしければ、黒AP2の方とご一緒にいかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月13日 18:11
いのえーさん、はじめまして

コメントありがとうございます。
存在は存じ上げております。

黒のAP2の方は以前に参加されたことがあるそうです。
私は今回たまたまエスでいきましたが
ジムカーナはEGシビックで走ろうとおもっているので、それでもいいのでしょうか?
もしもごいっしょすることがありましたら、よろしくおねがいします。

プロフィール

「DVDがなくなってオンライン配信のみになると聞いて最新号が見たくてYoutube のベストモータリングのCHにお金払って登録したら最新号がアップされてない罠w だまされたw」
何シテル?   11/20 11:41
万年タイヤ欠乏症
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 06:05:33
フェラーリ初のPHEV「SF90」日本上陸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:38:58
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 22:27:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式の初期型コペン、5MT、 電動メタルトップ、マグヘッドカバー付モデル。 D ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
自動車保険の関係で2台目のS2000はAP2 2200cc レブ8400の後期型 外 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
3代目のS2000 初期型AP1(改) あの前期型のエンジンフィーリングが忘れられなく ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
4ドア、TNP、MTな車。ダイハツが作った車なのにOEMのデュエットのほうがはるかに売れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation