• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Pの"EMS-10E" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年6月21日

入っていて良かった保証延長シリーズ!? ACコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2021.05.29
出勤しようと走り出した瞬間突然エンスト。
!?
訳が解らず再始動・すぐエンスト(汗

で、、

再始動時「キュッ」とベルト鳴きの音が一瞬する。。。

まさか。。

ACのスイッチをOFFにして再始動。

はい、エンスト解消&コンプレッサーお亡くなり確定♪(涙

コンプレッサーのクラッチが入ってエンストするので、クラッチ側ではなくコンプレッサー本体内部でロックしてしまった様です。

最近のスバルさん忙しいので修理は3週間ちょい待ちになりましたとさ~w


ん~スバルに限らずValeoの電装品ウンコ過ぎるよね。
5万km行かずして壊れるとか昔じゃありえないわ~
2
ま、保証延長のお陰でもれなくリビルトじゃなくて新品のコンプレッサーとベルトが新品になったので良しとしますかね(を

ん~

ヘッドライトに続きコンプレッサーまで新品になるとは。。。

良いんだか悪いんだか(悩


とりあえず今のスバル車買うなら保証延長必須って事で?w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度:

ZERO SPORTS エアコンフィルター

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換@99,003km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドカバーパッキン(プラグホール部)からのオイル漏れ、点検の結果ヘッドカバーのパッキン全交換を延長保証でやってもらう事に♪

因みにこの作業1発で延長保証プランの2回目料金以上の金額になるので今回も保証入っていて正解でした。


さて、作業は何時になるのやら…w」
何シテル?   05/25 18:02
時折襲ってくる物欲で車orPCをイジイジしてます。  レビュー等でまれに毒吐きますのでご了承下さい。 twitter @gp03d
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SubaruOnlineParts.com 
カテゴリ:XV
2023/04/19 09:50:54
 
GrimmSpeed 
カテゴリ:XV
2022/06/25 09:41:35
 
Rally Innovations 
カテゴリ:XV
2022/03/08 15:31:58
 

愛車一覧

スバル XV EMS-10E (スバル XV)
GT3B5VC/QFC 色:PAF(クールグレーカーキ) 【M/OP】 キーレスアクセ ...
その他 その他 その他 その他
レース・シム用 色々な車で安全に暴走できます(爆 【PCの仕様】 <1号機改> C ...
スズキ ジムニー 事務Ⅱ (スズキ ジムニー)
H12年の2型です。 半年以上前、上司から「知り合いの所に雪道でマクレーしちゃってその ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.08.06納車 10年は乗りたい(乗らなければw)です。 ↑ って書いてから1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation