• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

くるまいじり虫~♪デザイン画はこんな感じ。

くるまいじり虫~♪デザイン画はこんな感じ。 ←昨日の続きです。






デザイン画です。

このいじり虫はある車からヒントをもらいました(笑)

そういえば・・・

HONDAもイギリスに工場があったよなァ・・・

じゃァ、「ユニオン・ジャック」OKじゃん♪

ってことで(^-^:)

あまり目立たないかもしれませんが、自己満足パーツです(汗)

自己満パーツが結構、増えてきました(>_<)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/06 20:49:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 21:37
自己満パーツで良いんだよ。
個人の意見くらい、車に出しても良いじゃんねっ(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2007年10月6日 22:09
そうですよね♪

その前に、このデザインをどこに描くのかを発表していませんでしたね(汗)

あとで、写真とともに発表したいとおもいます(^-^*)

キレイなんですよ・・・もともとの色が(汗)
2007年10月6日 22:02
あ――――!!∑(゚Д゚;)
もしや、シビックタイプRのイギリス国旗のユニオンジャックでは!?( ̄▽ ̄;)ガーン!
先を越された…_│ ̄│〇
コメントへの返答
2007年10月6日 22:11
ええ!!
確かに、あのユニオンジャックを真似ようとしましたが・・・
確かにEuroRをブリティッシュの道に進めようとしましたが・・・

ユニオンジャックのエンブレムではないですよ・・・
このユニオンジャックのデザインをある、パーツに描こうとおもいまして、今悩んでいます。
もし、描いたらリアもエンブレム張りたいですね♪
2007年10月6日 22:03
なんだろな。
光るパーツかな?

私も自己満足であちこちにカーボン貼ってます。
コメントへの返答
2007年10月6日 22:13
光らないですよ・・・(^-^)

光物は、今月は終了です(^-^:)

これは、芸術の分類にでもしようかな?なんて考えています(汗)

カーボンで作るって言うのも手ですよね♪

あとで、写真載せます(^-^*)
2007年10月7日 0:18
こんばんは!!

私も自己満でいいと思うけどな?
(゜_゜)(。_。)ウンウン

私も回復したら何かしたいなぁ~!
コメントへの返答
2007年10月7日 0:34
こんばんわ♪

あれ???
密かに、今日も夜更かしですか~って人のことは言えませんが(^-^:)

自己満足でいいや!って言う状態だったのですが・・・

届いた商品のカラーが結構キレイなんですよ(>_<)

迷っちゃいます(汗)

回復したら、LED系はどうですか???簡単にかえられますし、キレイですしおすすめですよ♪

プロフィール

独身の時よりみんカラを利用して早10数年。 いつの間にかHONDAの車に乗り。 いつの間にかHONDAの車を4台乗り継ぎ。 いつの間にかミニバンを2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう京都。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 22:21:40
ガソリン価格の平均は??? 
カテゴリ:ドライブ
2007/12/12 21:31:14
 
気象庁の天気予報 
カテゴリ:ドライブ
2007/09/02 23:15:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2019年3月から乗りはじめました。 前車、アコードまでとは言いませんが、程よく自分仕 ...
ホンダ オデッセイ RCオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
家族が増えることに伴い、乗り換えました! 徐々に更新します!
日産 アベニール 日産 アベニール
日産 アベニール サリューX 全長×幅×高さ=4460×1695×1490 室内空間:1 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 妻車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
スライドドアがどうしても欲しいという妻の車を買い替え。ノーマルを維持して大事に乗っていこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation