• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

グラントゥーリズモ Alfa GT Progression。

なんかやたら安いモデルが発売されてしまったのですが・・・。
http://www.alfagt.jp/progression/index.html
まだちゃんと見てないのですが、ホイールが専用みたいですが、あとはAlfa GT 2.0 JTS SELESPEEDと同等かと。。
しかし40万安かぁ・・・・。


detioさん

ごめんなさい。
せっかくもらったコメント削除してしまいました。
決してワザとじゃありません。
お告げか、誰かが乗り移ったのか・・・。

修正ボタンと削除ボタンを間違えました(T_T)
ホントごめんなさいm(__)m
ブログ一覧 | Alfa Romeo(GT) | クルマ
Posted at 2006/07/06 18:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

ロードスター。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年7月6日 18:52
装備からしたらsportivaの方がずっとお買い得ですよ!
それに各パーツがカッコいいですし。

確かに「40万」という数字を見ると安いですけど。
コメントへの返答
2006年7月7日 8:36
そうですね。このモデルが同時期にリリースされていてもsportivaを選択したと思いますが、このモデルをリリースする意味が・・・。
現オーナーからすれば価値を下げるモデルのような気がします。
決してProgressionではないモデルだと思います。
2006年7月6日 18:59
確かに微妙な価格設定ですね。

私もshipsさん同様、sportivaの方がコストパフォーマンスは高いように思います。あの赤ステッチのシートとステアリング、欲しいです(笑)
コメントへの返答
2006年7月7日 8:46
私も同感です。
これは購入選択肢には入らないです。
ただ、Progressionというものでなく、廉価版だと思うのですが・・・。
プロモーションが間違っているような気がします。

sportivaの赤ステッチは、みなさんから好評です。
ボクも気に入ってます。
知らないあいだに、タンに変わっていないように気をつけないと・・・(^_^;)
2006年7月6日 20:00
いらないなぁ、これは。
廉価モデルって言ってもあまりにも
あからさまな装備のコストダウン
ですからねぇ。

でも
これからの主流にはなるかも。
コメントへの返答
2006年7月7日 8:51
うんそうですね。いらないです。
ただ、HPをぱっと見て廉価版っていうカンジがしないんですね。
PDFの比較表でやっとわかる程度です。
やっぱりモデル末期ということなんですかね??
2006年7月7日 3:06
ブレラと価格的に競合したり、在庫処分しなくちゃいけないのは分かりますけど、折角作り上げた地位を格下げするのは・・・

ってあんまし叩くと、この先オーナーになって入ってきた人に悪いので、これまた微妙ですねw
コメントへの返答
2006年7月7日 9:01
そうですね。
このモデルを買ってみんカラにくる人もいるわけですから・・。
反省です・・・。
2006年7月7日 9:10
とはいえ、車体価格が約400万円なのはまだかなりの高級車の部類ですし、新たなGTのファンが増えれば僕はOKです。

装備的に違うので「あれにすればよかった」ってのは全然ありませんし。

やはりウチでは「良い内装」が評価されてますし。
コメントへの返答
2006年7月7日 20:19
ボクもあれにすればというのはないですね。
でもHP見たとき先に価格が目に入ってきたので、え!っとおもいましたよ。
400万・・・そうですね。高級車、、贅沢品ですね。
2006年7月7日 14:56
僕もゴルフトイさんの意見に賛成ですね~!
価格や内装のグレードでアルファの楽しさが変わるわけではないしね!

むしろレザー内装の良さを比較するいい対象が出来て良かったって思いますよ!
それに根本的にアルファの良さは『スペック』ではないと思ってますしね!
コメントへの返答
2006年7月7日 20:26
たしかに・・。
グレードに影響されないメーカーらしさというのがアルファにはありますね。
どれに乗ってもアルファはアルファなのでしょうね。



プロフィール

「いいサイズ感と心地よいサウンド http://cvw.jp/b/198448/47921610/
何シテル?   08/25 15:15
10台目の愛車は初BMW M240i Xdriveです。3リッター直列6気筒は気持ちいい。テールランプの形状がお気に入りです。 9台目の愛車はMercedes...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) ステンレスペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:15:11
メルセデス・ベンツ Aクラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 23:03:23
Suzuka8hour 
カテゴリ:モータースポーツ
2006/06/08 15:27:31
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
モデル  M240i xDrive ボディカラー  アルピンホワイト  M社50周年エン ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
2023年新型モデル 初の3輪バイク 125ccはABSがなくなったり、DCやUSBもな ...
MUTT motorcycles AKITA125 MUTT motorcycles AKITA125
イギリスのカスタムバイクメーカーのMUTTのAKITAです。AKITAは日本の秋田犬をイ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
Mercedes Benz CLA250 4MATIC サンイエローのフルオプションです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation