• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

久しぶりに日記を上げるぜっ

と意気込んでみたものの、オーディオネタなので、あしからず(笑)

そろそろ放置されてるオーディオも見直さないといけないなぁってことで、まずは補修作業から。



バッフルのネジ止めが一部破損してたので、FRPを使って補修。
もちっと気温が高かったりすると乾燥が速いのですが・・・今日はなかなか乾かないorz
固まるとカチカチになるので、当面はこれでいけそうな気がします。
サンダーとか使って、整えてみたりしたいけど・・・場所が無いのが致命的。
んま、この辺はおいおいどうにかできるように考えよう。


乾燥中にツィーターの調整もやってみたり。



自分のやり方は、ツィーターに鏡を取り付けて、左右の位置を映し出しながら調整しています。
正確な位置出しはレーザーポインターなんかにはかないませんが、だいたい狙った位置に向ける事は十分可能です。
何より、鏡はダイソーで買ってるので100円だし(笑)

やっぱり結構ズレていたみたいで、元々調整したい位置へ向きを整えるとかなり音質が変わりました。
ボリュームも前より上げていけるし、定位もずいぶんとマシになりました。
あとは、ゲイン調整とイコライザーの調整がありますが・・・これはまた追々やろうと思います。




んでもって、こいつはフロントアンプに投入するLIP用の材料。
MUSEのKZか東信が良かったのですが・・・ちょっと価格が厳しいので、SEに。
数はちょっと自重したのですが、これで思ったように音が出れば追加とカスタマイズをしたいと思います。

エージングもいるので、追加LIPのインプレはまた後日・・・
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2009/10/31 21:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 22:20
ツイーターの位置は重要ですよねぇ
妥協したくない場所ですが自分は・・・ね?www
コメントへの返答
2009年11月4日 20:37
名古屋行ってたから、レス遅くなりましたw

ツィーターの位置はマジで重要っすね。
もう少し奥目にインストールしたいところなんですが・・・物が結構デカいので、置けないorz

あと5cmほど後ろに移動すると、かなり良い音が出せるのになぁ
2009年10月31日 23:38
ツィーター?
さっぱり音関係はわからんです(;^_^A

あ…PCケースが地雷だったので
900買いました(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月4日 20:38
音はこだわってナンボ!ですからね(笑)

PCケースとか・・・事前に相談してくれればいいのに(^_^;
自分も最近購入したから、色んなデータ持ってますよ(笑)

プロフィール

「窃盗団の仕業か?! http://cvw.jp/b/198498/37989968/
何シテル?   06/02 09:05
RBエンジン最高っす! 日産と言えば、直6エンジンです。 今の車で2代目ですが、全然飽きない車です。 やりたいことはやまほどありますが、コツコツDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ なんちゃって リヤディフューザー \(^ ^)/ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 02:39:25
表のメインページ(笑) 
カテゴリ:My Home Page
2007/03/02 19:03:56
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
メインの車両です。 前のNAで2500ccから比べると、レスポンスとトルク感は若干落ちま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の1台目です。 しょっぱなからGTS25なんてマニアックな車に乗ってしまいました(笑) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation