• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TN08の"プリウス20Gツーリング" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2014年8月11日

ファイバーイルミをフロントドアに取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず取り付け(^-^)/
一本破格の500円にて購入(≧∇≦)

片側だけで一本使ってしまうので、4本必要でしたねw
2セットしかないのでとりあえずフロントだけでも(*^。^*)

パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/1986569/car/1493906/6316250/parts.aspx
2
両面テープが既に貼り付けてあるので剥がしてどんどん取り付けていきます(^◇^)

最後のあまり部分を
レールを予定位置でカットしてファイバーは五mmほど長めにカットです(^◇^)
エンドキャップに5ミリ差し込んで完成です(≧∇≦)

気をつけねばと頭で考えつつ勢いでカットしてしまいました(>人<;)
思ってる事とやってる事が違う意思の不存在ってやつが歳をとると増えますね(>人<;)
というわけで運転席側は成功しましたが、助手席側と交換して、
たりないぶんファイバーを、継足して解決(≧∇≦)
運転席側に失敗を持ってくることにより助手席にのる人には完璧なファイバーイルミだと思わせる作戦です(≧∇≦)
まぁ案外、ファイバーを継ぎ足しても違和感とかが大きくでる訳ではないので言われないとリカバリーはききますね(((o(*゚▽゚*)o)))
3
配線は、放置で作業はまた今度です(^◇^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア内張りをG'sへ

難易度:

トヨタ純正 バックドアストラップ取り付け

難易度: ★★

ダッシュボード きしみ音対策

難易度: ★★

SUS製シフトノブ延長アダプター取付

難易度:

ルーフ異音対策、デッドニング

難易度: ★★

助手席側もアシストグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月12日 7:29
おはようございます。
一昨日、友達のベンツに乗ったときに、
同じようなところが7色に光るイルミがあり、
まねしようと物色中です
500円とは良いお買い物でしたね^^
コメントへの返答
2014年8月12日 8:48
おはようございます(^◇^)

そんなギミックがあるのですね(≧∇≦)
あくまでライン発行に拘るとしたら七色はネットの少し怪しい商品で有ったようななかった様なですね(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年8月12日 18:07
こいつはファイバーが外れやすいのが難点です(ーー;)


ところどころ接着が必要になるかもですね。


でも綺麗です(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月13日 4:37
そうかもです(>_<)

しばらく様子見ですねヽ(^。^)ノ

ありがとうございます(●^o^●)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1986569/47579539/
何シテル?   03/09 13:53
石川県在住のハリアーハイブリッドオーナーです 仲良くしてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TN08さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:45:07
ハンディ無線機設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:07:38
PROSTAFF 魁磨き塾 窓ゴム&ゴムモールコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 18:37:28

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
愛車情報削除されました 記録には残しておきます いい車です
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2台目の車です
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
免許とって初めて車 親族からのお古ですが洗車がんばってたので新車?って言われたりしました
トヨタ プリウス 來美 (トヨタ プリウス)
黒をテーマにしたNHW20 プリウス20前期Gグレードに乗っています。 プロジェクター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation