• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪パパ♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年8月1日

GANADOR (ガナドール) 4本出しマフラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
施工前

リアバンパー左右にあるアンダーカバーを取り外します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/198764/car/466764/858179/note.aspx

純正のマフラーを取り外します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/198764/car/466764/858194/note.aspx
2
バンパーカバー(バンパーシェード)を両面テープで貼り付けます。

貼り付けの際は、脱脂してから行います。
3
左側マフラー用のブラケットを取り付けます。

穴あけ加工等はありません。
4
右側のマフラーを取り付けます。

マフラー後方を支えながら、フランジをボルトで仮り止めを行い、前方のマフラーのステーをブッシュに差し込んだ後に、後方のマフラーのステーをブッシュに差し込みます。

潤滑剤を吹き込むとステーがブッシュに差し込み易くなります。

フランジ部のボルト(2本)及びブッシュ(2個)は、純正の物を使用します。
5
左側のマフラーを取り付けます。

マフラー後方を支えながら、右側のマフラーと左側のマフラーを結合するフランジの間にガスケットを入れ、ボルト(3本)で仮り止めします。
6
画像3で取り付けたブラケットのブッシュにマフラー(左側)のステーを差し込みます。

潤滑剤を吹き込むとステーがブッシュに差し込み易くなります。

画像5の左右のマフラーを結合するフランジのボルトを、マフラー出口の位置を調整しなから固定します。

画像4のフランジのボルトを固定し、取り付け完了です。
7
左右4本出しマフラー取り付け位置
8
施工後

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

触媒交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

その12 ROWENエアロキット リアアンダースポイラー 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

エアーバルブパッキング交換のはずが🔧…

難易度:

スライドドア 開閉時 カリカリ音 異音 修理

難易度:

マフラーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ギャルソン化進行中^^」
何シテル?   04/24 16:24
2人の男の子の父親です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラグジュアリー アシストグリップカバー タイプ モノグラムレザー 
カテゴリ:GARSON (ギャルソン)/D.A.D
2011/06/26 22:33:41
 
インパネトレイパネル 
カテゴリ:SecondStage (セカンドステージ)
2011/05/15 18:32:31
 
サンシェード タイプ モノグラム 
カテゴリ:GARSON (ギャルソン)/D.A.D
2011/05/15 18:31:13
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ Nボックス (ホンダ N-BOX+)
2021年4月24日乗換え(215,000km) 2012年10月11日納車時 メーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2.4Z 2WD 7人乗り 2018年5月8日売却 2009年6月5日納車時 メーカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
30歳の時に購入しました。 当初、エリシオン購入で予定を立てていましたが、マイホームを契 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
23才の時(平成11年)に念願だったSiRを購入。 出力が200馬力あり、クセが強い車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation