• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

ラスト♪

ラスト♪ PC不調の為また携帯から投稿ですm(__)m


さて今年北海道で行われるドレスアップカーイベントのラストを飾る旭川イベントに行ってきました☆


今回もmiiさんmasyaさん夫妻のコルトとMRワゴン乗りのあつきさんと函館から一緒に行ってきました!


片道、約7時間かけて行ったのに道中生憎の雨でコンディションは最悪でしたが、なんとか無事に到着して搬入を終えて洗車開始☆


毎回のことのように内リムから洗う俺ww

ただのバカですね(笑)


そうこうしてる内に開会式となり雨の中でしたが皆さんのレベルの高い車を見たり色んな方と話したり、と満喫してきました(^-^)


時間が過ぎるのもあっという間に経って最後の授賞式♪


毎回受賞が常連のコルトは今回コンパクト部門が無くアナザー部門でいく前から諦めていたようですが…


部門4位受賞(*> U <*)オメデトウゴザイマス 


さすが厳しい条件でも受賞に絡む強さにはいつも驚かされてます(^皿^)


常連コルトの受賞も終わったし後はどんな人が受賞されてるのかなと聞いているとアレっ?呼ばれてる?


はい。



なんとレジェンドがセダン部門3位頂いてしまいました(><)



なんで?と不思議で仕方ないオーナー…けどみんながオメデトウと言ってくれて正直嬉しかったです(・∀・)


今年最初と最後のイベントで受賞できるなんて思ってもいなかったので(´Д`)


とても良い経験になりましたが来年もっと頑張らないとと思います!


イベントも無事に終わってその日は千歳に泊まって昨日帰ってきたんですが千歳に向かう途中の○幌軍団との高速ランデブーは非常楽しかったです♪ 


来年はリベンジですよね?masyaさん(笑)


帰りは高速降りて渋滞にハマリましたがなんとかトラブルなく無事に総走行距離1000キロ走破できました(≧▼≦)


今週末は岩見沢でオーディオのイベントあるみたいなんで来年の勉強に?行って来ます(*´∇`)


今回主催者、並びに関係者の皆様方本当にご苦労様でした。


後、まだまだなレジェンドにも関わらず投票してくださった皆様方も大変ありがとうございました!


来年はもっともっと皆さんに覚えてもらえるように頑張ります(^ε^)
ブログ一覧 | イベント | モブログ
Posted at 2010/10/12 21:51:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 21:56
携帯からのUp作業お疲れ様でした♪
そして!入賞おめでとうございます!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
良い締めくくりになりましたね(^^)
コメントへの返答
2010年10月13日 20:52
こんばんは!

携帯からはかなり大変でした(^o^;

ありがとうございます(^皿^)

締めには最高の思い出になりました☆
2010年10月12日 22:09
お疲れ様でしたほっとした顔

受賞おめでとうございますうれしい顔
さすがですねぴかぴか(新しい)

俺もがんばりまするんるん
コメントへの返答
2010年10月13日 20:55
こんばんは!

イベントお疲れ様でした☆

僕のなんてまだまだですから(^o^;

次の一手期待してますからね♪
2010年10月12日 22:13
おめでとうございます☆

イベントってすごいのでしょうね
一度見てみたいです^^

私もPCのマウスがイカレて
クリックするのに時間がかかります
コメントへの返答
2010年10月13日 20:58
こんばんは!

ありがとうございます(≧▼≦)

イベントはあり得ない車ばかりで勉強になりますよ☆


PC直ってくれないとかなり不便です(´Д`)
2010年10月12日 22:27
こんばんは^^

おめでとうございます^^

やはりカッコいいレジェンドなので^^

日曜日は、勉強しにこられるんですね^^

お気をつけてきてくださいね^^
コメントへの返答
2010年10月13日 21:00
こんばんは!

ありがとうございます(^皿^)

カッコイイだなんて嬉しいです☆

安全運転で行きますよ♪
2010年10月12日 22:40
おめでとう!

そしてお疲れ様!!




多くは語らないけど今年は幸先いいスタートでしたね
本当におめでとうございます。

来年の更なる飛躍を期待してます。
コメントへの返答
2010年10月13日 21:04
こんばんは!

イベントお疲れ様でした☆

ありがとうございますヽ(´▽`)/

いつも先導から何から感謝してます☆

来年はもっとやらないとですかね(^o^;
2010年10月12日 23:18
長旅お疲れ様でした♪

そして受賞おめでとうございます☆

最後も華麗に締めくくるあたり今から来年も楽しみです。

毎回2台でプチ弄りしながらイベント持って行ったのも密かな楽しみでした(笑)

来年はさらなる飛躍期待してます!

そして、札幌極悪変態軍団との『まーしーGPバトルin道央道』に向け作戦考えないとね(笑)







コメントへの返答
2010年10月13日 21:09
こんばんは!

こちらこそお疲れ様でした☆

ありがとうございます(≧▼≦)

とても良い締めくくりでこんな終わり方でいいのか自分でも夢のようです♪

プチ弄りは僕も楽しかったです(笑)

来年はさらに飛躍しないとですね(^ε^)

○幌軍団にはリベンジしましょうね(^皿^)
2010年10月13日 0:58
お疲れ様&おめでとうございます(^∀^)ノ


もう賞を取る常連さんですね♪


高速でまた絡みましょう(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 21:15
こんばんは!

イベントお疲れ様でした☆

僕なんてまだまだです(><)

神のように常に総合に絡むようになれますかね( ̄ロ ̄;)

高速でのバトルかなりテンション上がったので来年はリベンジします(笑)

時間あれば○ュー○ョンの方にも遊びに行きたいです☆
2010年10月13日 5:55
お疲れ様でした♪

受賞おめでとうございます(^o^)v

車の完成度はもちろんのこと、内リムまでピカピカなのが皆さんの目を引いたと思います(笑)


帰りの高速、岩見沢のパーキング前までずっとMASAさんの後ろ走ってましたf^_^;

後ろ姿…カッコ良すぎでしたよ♪
コメントへの返答
2010年10月13日 21:19
こんばんは!

お疲れ様でした☆

ありがとうございます(≧▼≦)

内リム磨きはただの変態ですから~(笑)


えっ!後ろ走ってたんですかw(・O・)w

煽ってくれたら良かったじゃないですか(爆)
2010年10月13日 6:01
おめでとうございます(*^o^*)

流石です♪♪


俺のセダンはどうしたもんすかね…(^_^;)笑っ
コメントへの返答
2010年10月13日 21:23
こんばんは!

ありがとうございます☆

流石とか言わないで下さい(><)

車はその後どうなりましたか??

2010年10月13日 8:07
おめでとうございます&お疲れ様でした(^O^)
あの低さは鬼でしたねー(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年10月13日 21:36
こんばんは!

ありがとうございます(^皿^)

見に来てくれて嬉しかったです♪


車高はまだまだこれからですよ( ̄ロ ̄;)
2010年10月13日 11:53
受賞おめでとう! そしてお疲れ様でした。

内リムから洗う心意気・・・サイコーですよ!

次回、また高速で・・・笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 21:40
こんばんは!

お疲れ様でした(^-^)

ありがとうございます(^皿^)

内リムはもう癖になってます(笑)

次回の高速バトルいつやりますか?(笑)
2010年10月13日 13:36
おめでとうございます来年津軽海峡渡りましょうね♪笑
俺も来年頑張ります
コメントへの返答
2010年10月13日 21:43
こんばんは!

お疲れ様でした(^-^)

ありがとうございますヽ(´▽`)/

来年は是非一緒に行きましょうね♪

更なる弄り期待してますからね☆
2010年10月13日 15:54
イベントお疲れ様ですうまい!
三位おめでとうございまぁす(*´∇`*)

片道七時間……神経使いますし疲れますよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月13日 21:46
こんばんは!

ありがとうございます(^ε^)

ホント神経使って運転してきましたよ(><)

けど楽しかったです♪
2010年10月13日 16:33
また受賞ですか!?

さすがですね~!

おめでとうございます♪

しかし。。。

この車高で1000キロ走破ってのは疲れそうです(>_<)
コメントへの返答
2010年10月13日 23:13
こんばんは!

何故かまた頂いてしまいました(><)

ありがとうございます☆

高速でも流石に1000キロだとかならハードでしたが楽しかったです(≧▼≦)
2010年10月13日 20:09
旭川遠征お疲れ様でしたぁ(^0^)/

受賞おめでとうございます(^^ゞ
見てるこっちまで嬉しくなりましたよ

岩見沢でも宜しくお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年10月13日 23:19
こんばんは!

イベントお疲れ様でした(^-^)

ありがとうございますヽ(´▽`)/


見てるこっちまで…嬉しい言葉ありがとうございます(≧▼≦)


こちら今週末宜しくお願いします!
2010年10月13日 22:43
おおおお!!!!

おめでとうございました!!

そんなKBを多少なりとも関われたなんて幸せでございます!!
コメントへの返答
2010年10月13日 23:25
こんばんは!

お疲れ様です(^-^)

あっ!ありがとうございます(^皿^)


その節は、多少というかかなり助けて頂きましてこちらこそありがとうございました(^ε^)
2010年10月13日 23:55
激遅のコメント。。。すいません。。。汗

旭川!お疲れ様でした~
受賞おめでとーございます!

ご交流もいただきありがとーございました!
コメントへの返答
2010年10月14日 0:04
こんばんは!

全然遅くないですよ☆

イベントお疲れ様でした^^

ありがとうございます(^皿^)

こちらこそ名刺交換できて嬉しかったですヽ(´▽`)/
今後とも宜しくお願いします♪
2010年10月14日 8:56
お疲れ様でした(*^_^*)そしてほんっとにおめでとうございます☆☆

デビューの年にして部門3位って凄い快進撃ですね~♪♪
((((゜д゜;))))マジデスゴスギデスカラー

あっという間に追い越されちゃいました
(・∀・)

今週末もまた宜しく御願いします
ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2010年10月14日 20:00
お疲れ様ですヽ(´▽`)/

ありがとうございます☆

僕もなぜ取れたのか未だに不思議ですよ(^o^;

越されただなんてコルトにはまだ足元にも及びませんから(´Д`)

週末も宜しくお願いします♪
2010年10月14日 12:03
お疲れさまです♪

ダレですか?

勝手に『まーしーGPバトルin道央道』なんて
名前付けてるの!(笑


今度は「腹下GP」に参戦してヽ(´ー` )ノオクレヨン
コメントへの返答
2010年10月14日 20:04
こんばんは!

イベントお疲れ様でした☆

えっ?誰でしたっけ命名したの?(笑)

腹下GPですか(・∀・)ノ

レジェンドは一番ビリになりそうですよ~(´Д`)
2010年10月14日 22:52
足跡あざますうれしい顔るんるん


ホイール毎回みても綺麗です目がハート
コメントへの返答
2010年10月14日 23:07
初めまして(・∀・)ノ

コメントありがとうございます!

ホイール毎回見てもらってるんですかヽ(´▽`)/
2010年10月16日 3:44
受賞おめでとうございますがく~(落胆した顔)
函館から旭川は、遠い道のりお疲れ様でしたsoon


今年は、岩見沢で最後ですねっ


また、宜しくお願いしますふくろ
コメントへの返答
2010年10月16日 6:57
おはようございます!

ありがとうございます(^皿^)

一度に走行距離1000キロなんて初めて走りました(^o^;

明日は宜しくお願いします♪

プロフィール

「久々の徘徊w」
何シテル?   10/18 22:27
ホンダアコードワゴンからKB1レジェンドに乗り換え、この度200系のマジェスタに乗り換えました! 宜しくお願いします(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュージェネお疲れ様でしたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:26:33
Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 00:18:07
 
ミクシィー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/25 02:07:40
 

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
今回200系のマジェスタに乗り換えましたー! まだまだノーマルですが宜しくお願いします!
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
いろんなコトを学ばせてもらった一台でした(^-^)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
遊び用(^o^)v
スバル プレオ スバル プレオ
今までセカンド探してもらってる間、約1年半トゥデイでしたがついにセカンドがやって来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation