• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルエスのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

10年以上乗って・・・

10年以上乗って・・・ブログに書きましたが10年越+10万K越のオーナーは参考にして下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/199074/blog/48557798/edit.aspx
Posted at 2025/07/22 18:51:46 | クルマレビュー
2025年07月22日 イイね!

延命させました。

延命させました。

6月、ディーラーでの1年点検の時に「残念ながらフロントのドライブシャフトブーツが・・・・」と言われて見積りが左右で33万位と言いわれて来年の車検で廃車か
売却と検討していましたが・・・
現状、私の仕事の業界が凄く景気が悪くて職場ではIS500と40ヴェルファイア購入(個人購入)した事も内密にしていたのでIS500で通勤は避けたかったので、ブーツ交換だけで安く出来るショップを見つけてついでに純正エアサスも交換してもらいました。
エアサス交換の効果は凄くて、乗り心地が新車時並になって
もっと早く交換しておけば良かったと思いました。
これで4万K又は5年は乗れそうです。

※諸事情によりショップ名、工賃は伏せてますが本当に困っている方
のみ教えます。
Posted at 2025/07/22 18:21:46 | トラックバック(0) | レクサスLS600h | 日記
2025年04月16日 イイね!

所有約半年&3000Kで判った事

本当に良い車で前回のレビューでは書きましたが
30で入れた都市部の機械式Pに40が入れないのが一番ガッカリしました。
Posted at 2025/04/16 17:38:29 | クルマレビュー
2024年12月20日 イイね!

40アルヴェル駐車場問題!→深刻です( ノД`)シクシク…

40アルヴェル駐車場問題!→深刻です( ノД`)シクシク…先日、40ヴェルで初めて日本橋コレドにてランチに行ったのですが・・・・

30ヴェルで問題無く駐車出来た機械式の駐車場からお断りされました。

その時は「5M以下だし、車幅も1850(30と同じ)で大丈夫ですよ」と意気込んだのですが

「新型アルヴェルは畳んだドアミラーがセンサーに引っ掛かるみたいで」と

断られました。

既に業界では伝わっている様です。

添付画像の表記の機械式駐車場はほぼダメでしょう。

数週間前に初めて行った丸の内ビルディングの駐車場でも断られ、たまたまかなと

思っていたらこの有様です。

ネットで40アルファード駐車場問題を検索してみたら色々出てきました。

特にマンションの機械式駐車場は30では問題なかったけど40はダメで最悪のパターンで返品したとか・・・(全長より幅、リヤスポの位置が原因?)

試乗車が無いので契約前に自分の駐車場に入るか試せないのも原因だと

思いますがカタログ、営業マン等で注意喚起して欲しいですね。
Posted at 2024/12/20 18:58:24 | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年11月21日 イイね!

価格が高くなり良くなりましたが……

価格も高くなり気軽に家族で乗れる車から気を張ってお出掛けする時に乗る車になり
マークⅡからクラウンになった感じです。
アルファードより若干希少性が有り所有満足度は高いと思います。

Posted at 2024/11/21 19:02:21 | クルマレビュー

プロフィール

「祝!納車になりました。 http://cvw.jp/b/199074/47231046/
何シテル?   09/20 16:51
最近は静か&スムーズに乗る事を心掛けていましたが厄年が終わった&大人の事情でチューニングカーを降りました。 が9年振りに復活します。 2023年9月18日よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
待ちに待った! ヴェルファイア大事に乗ります。 自制の為にハイブリットにしました。
レクサス IS レクサス IS
メルセデス500Eの登場以来、大排気量ミディアムセダンに憧れて32年、ようやく実現しまし ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
東京→福島→仙台→福島→東京間をいつでも快適&安全に走れる車を探していたらLS600hに ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いい車でした。 収納が沢山あるし、何も考えずに荷物をドカドカ積めるし最高でした。 嫁&ぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation