• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

感染w

感染w 本日は、昨日のFFMの中でも少しマニアックな話を。。

私のクルマの隣には、日本国内未導入のDS5Hが停まっておりました!
それにしても、さすがDSラインのフラッグシップ…カッコいいです♪




しかし、私が一番気になっているのはこちら…


これまた、日本国内未導入のC3_picasso!


家で留守番してるキューブと大きさも変わらないし、いいなぁと思うんですけど…なぜPCJは導入してくれないんでしょう。。
プジョーにもキャラ被りの車種はないと思うんですがね。

しかし、肝心のカミさんの反応はイマイチ(爆


…そういえば、3社の新旧フランス車が勢揃いしたオフ会は、カミさんにとっては初めての体験。。
彼女が生で見て、”カッコいい”と言わしめたのが。。

トゥインゴ_ゴルディーニ

グレーのラインの”G”柄がおしゃれですね♪



C3_プリュリエル

希少な赤。。


えっ?2台とも2ドアですけど(爆


でも、なかなかいいチョイス♪


+++++++++++++++++++++

やはり、クルマに詳しくなくてもテンションは上がるのか、幼稚園児のようにトリコを探し始めます(笑

こんなのとか…


こんなの。。



とてもいい傾向です♪
皆様が作り出す楽しい雰囲気のお蔭で、カミさんもトリコ病に感染した模様です(*^-^*)v


皆様ありがとうございます♪






ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2013/06/17 23:39:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

CX80 代車
きりん♪さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 23:49
お疲れ様でした〜

DS5Hなる車を見て私も気になっていたのです。
で、Hって何かなぁ〜って聞いたら、変態のHじゃないの?との答えがΣ(゚д゚lll)
変態のHだって言っていたのは誰だったかなぁ。
みんな、私が車知識がないのを知っていて、そう言ったのですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年6月18日 0:03
いやいや変態のHですよ(^ω^)ノ

なんて…(笑


実際は、国産のプリ○スと違ってトルク積極介入のハイブリッドですね♪
でも、その中でもガソリンとディーゼルがあるようなんですが、それはわかりませんね。。
2013年6月18日 0:06
↑H話、途中で加わりましたが、その「H」だったのですね(笑)


C3ピカソ、私もいいと思います。手頃なサイズだし、デザインもいいのになんで導入しないんだろう?
コメントへの返答
2013年6月18日 0:13
そうです、変態の話です(違

C3ピカソいいですよねぇ?
金額的に合わないんでしょうかね?
内装もオシャレなんですけどね。。。
2013年6月18日 0:25
C3ピカソは名古屋市内で数回遭遇していますが、実車は本当にいい感じですね。
マニュアル、LHDだけだったような気がします。
コメントへの返答
2013年6月18日 0:27
それがですね、RHDもATもあるんです。。

いま、CARBOX横浜で新車並行置いてます(笑

でも、高いんですよね…^^;

2013年6月18日 6:52
やはりスタイルの良い車って2ドア車が多いですよねぇ~♪
購入却下されるけど(笑)

ところでシトロエンオーナー関係者さんってトリコ病に侵されている方多くありません?
プジョー、ルノーオーナーさんに比べ飛躍的に多い気がします。

かくいう私もこの間の蕎麦打ちオフに行ってから感染しちゃったようですf^_^;
トリコな夏靴買っちゃった(笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 8:15
おはようございます♪

そうなんですよ!
やっぱりドアが少ない方がスタイリングは整いますね(^_^)v
ただ、2ドア2台って訳には行かないので悩ましいところです。。

トリコ病は確かにシトロエンユーザーに多いかもですね!
ほかより雰囲気がフランスっぽいんですかね?(笑

2013年6月18日 7:56
奥様もじわじわ症状が進行してますね(笑)

そういえば戻りはDS3ですか?新幹線ですか?
コメントへの返答
2013年6月18日 8:19
じっくり回数重ねて、ウイルス投下します(*^ー^*)b

今回は新幹線ですよ~♪

2013年6月18日 9:07
運転手です。

やっぱりハイブリッドだったんですね。
エアーハイブリッドが初めて手がけるハイブリッドなのかと思っていました。

C3ピカソあったんだ。見逃した…… 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
コメントへの返答
2013年6月18日 9:15
エアーハイブリッドは詳細技術が発表されていませんので何とも言えませんが…
ただ、回生電力が溜まったらすぐに使い切る…って言う、方式というか考え方はこのハイブリッドも同じようです。。

C3ピカソは先々代ルーテシアの後ろにひっそりと停まってました♪
オーナーさんが見当たらず、外から眺めるだけでしたが^^;

2013年6月18日 9:35
おはようございます☆

奥さまの感染、喜ばしいですね☆ (^o^)

白のゴルディーニはなかなかおしゃれ
ですよね♪ 奥さまにおひとついかが☆

OMYに一緒にいらしてくださいね~☆ (^.^)
コメントへの返答
2013年6月18日 10:22
おはようございます*

カミさんはAT限定なので、溜息ついてました(笑
(しかも、だからと言って限定解除する気もさらさらないw)

OMYにも連れて行きたいですね♪
来週のミラフィオーリ以降は、7・8月は予定が入ってないので、自宅に帰省した時に連れて行ってみたいですね♪
ま@とりさんの愛機も拝見したいです(*´艸`)

2013年6月18日 13:12
ありゃ
ピカソって正規導入されてないんですね。
周りに二人ピカソ乗りが居るのに知りませんでした。
いい車なのに、勿体無い
コメントへの返答
2013年6月18日 13:24
日本国内には、7人乗りのC4ピカソ(本国では「グランピカソ」)のみ正規輸入されています。。

ほか、5人乗りのC4ピカソと、C3ピカソは国内未導入です。。
どうしても船賃が車両価格に影響しちゃうのか、販売価格に折り合いがつかないみたいですね。。

2013年6月18日 18:09
そうですか。あのお綺麗な奥様、感染されましたか!!

はぴやんさんとお会いした時、もう少し時間をとって、私も仏車の良さを語ればよかったかな?

・・・逆効果だったりして(爆)

じゃぁ、次回は↑↑のように宮ヶ瀬にご夫婦でおいでください(^^)
コメントへの返答
2013年6月18日 19:05
既に私が、全般的に変態であることを知っているので…きっと、外堀りからの方がいいんでしょうね(*´∀`)b

宮ヶ瀬は、また雰囲気が違うので、連れて行きたいと思ってます♪

あと…綺麗とか嘘はダメです(毒
(面白いとかにしといてくださいw)
2013年6月19日 0:02
ん~やはり奥様はグレーのオフセットラインの車に興味を持たれましたか!大変いいセンスをしております(^^♪
コメントへの返答
2013年6月19日 0:10
あんだけルノーはデザインが好みじゃないと言ってたのに、実物見たらカングーもトゥインゴもカッコいいって…まったく食わず嫌いな女でございます(笑

まぁ、カッコいいと思うクルマの嗜好がそれほど離れていないのは、とてもいいことなんですけどね。。

今後もトリコウイルス注入していきます^^ゞ

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation