• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクリーミングハリスのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

SRTT平日クラブ参加

SRTT平日クラブ参加乗りやすく楽なバイクと思っていたR1250GSも
ちゃんと操作しようとすると、なかなか難しいバイクです。
まあ、アレですね。
ちゃんと操作というよりも、間違った操作すると、バイクが嫌がります(笑)
それでもGSは何事もなかったように走ってくれるのですが、なんか、ちゃんとGS扱いたいなと思い、GSに乗り始めてからライスク通っております。
地元の「ステップアップ講習会in郡山」メインで教わってるのですが。
内藤先生主催の「SRTT」にも参加してきました。
平日休みなので「平日クラブ」に参加したのですが、「平日クラブ」ってどうやら
SRTTのハイパークラスの方々の練習会的なノリのようだと判明
ビビった私は内藤先生に相談して裏メニュー「超ベーシック」から受講しました( ´∀` )

Posted at 2022/08/13 11:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250GS | 日記
2022年08月13日 イイね!

噂は本当だった

もうロングツーリングはしないのですが、コレ絶対に楽!と思います。
とにかく乗りやすくて楽という噂は本当でした。
ただ、楽で素直に感じる分、ちゃんと操作しようとすると、物凄く奥が深く、自分がどれだけバイク任せで乗ってきたかを気づかせてもくれます。
このバイクに乗り始めて、他のバイクをほとんど手放しました。
それだけ、このバイクに集中したいと思わせるバイクです。
Posted at 2022/08/13 10:50:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月10日 イイね!

来た来た!RONINが!

RUROCのヘルメット、バーサーカーのRONINカラーを買い逃してソリッドのバーサーカーを手に入れて

それでもRONINを手にできなかった悔しい思いをしていたら、アトラス3でRONINカラー復活とのメールが来ました。
今回は速攻でオーダーして待つこと一か月。
ところが、
バーサーカーは二週間で来たのにアトラス3.0に待たされました。
なんか、内装に問題があったとかなんとかメールが来てました。

待ちきれなくて途中

Nexx X.Wed 2 Vaal CarbonをGS用に頼んでしまった。
これも二週間ほどで届きました。
RUROCどうしたんだろう?遅いなあ・・そんなこんなで待っていたら。

ついに来ましたよRONIN

うん、カッコイイ

RUROCのスタッフって日本を好きなんでしょうかね
だとしたら嬉しいです。

この、海外から見た微妙に間違った(?)日本風味とか、カタカナで「ルーロック」の文字とか最高です!

ちょっと、RUROCのヘルメット考えてる方の参考になれば・・・
あくまでも、私の場合なんですが。
サイズ感は、日本のショウエイなんかと似ています(フィット感ではなく、サイズ感です)私はショウエイだとMですが、RUROCもMでちょうど良い感じでした。
NEXXはLサイズです。

ただ、バーサーカーは問題なかったのですが、アトラス3.0は顎にかけて絞り込まれているためか被るときに頬骨が思いっきり擦れて痛いです。
これは、チンカーテンを外すことでかなり改善されました。
チンカーテンの材質と形状があまり宜しくないですね。

とはいえ、大満足のヘルメットです!
イギリスのROCKET3RにイギリスのRUROCで楽しめます。
今年はヘルメット買いすぎたかな・・・・
でも、ライディングスクール用にジェットも新しくしたい・・・
どうしよう。。。。。
Posted at 2021/08/10 19:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2021年07月02日 イイね!

ベタベタSIMPSON M30

ベタベタSIMPSON M30SIMPSONのヘルメットが好きで愛用していましたが、20年ほど前に全部売り払ってしまって後悔していましたが、今から数年前M30が復刻すると聞いて、復刻販売予約で手に入れたNEW・M30
スモールシェルのマットブラックとラージシェルのシルバーを手に入れましたが、マットブラックが管理の悪さから2年ほどでベタベタになりました。
使用する気になれず飾っておいたら・・・・
なんでしょう?白い斑点が!カビの一種でしょうか?

余りに酷いのと、どうせならGSのカラーに合わせて黄色に塗装しようかと思い立ち
綺麗にすることにしました。
でもこれ・・・・きれいになりますかね?

コロナ対策で購入していた消毒用エタノールで拭き始めます
開始から10分

おお!意外な程綺麗になってきます。
俄然やる気が出て
1時間後

これはなかなか・・・

かなり良いですね
シールド付けてみましょう

う~ん、
黄色に塗装するのはしばらく止めておきましょう。
このまま使うことにします。
SIMPSON M30マットブラックのベタベタは
消毒用エタノールで解決!

#SIMPSON
#M30
Posted at 2021/07/02 17:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2021年06月29日 イイね!

想像以上

よく「あがりバイク」と揶揄されますが、最後のバイクという意味ではなく、「ああ、そうだよね」というあったかい気持ちになるバイクです。
Posted at 2021/06/29 19:37:37 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「SRTT平日クラブ参加 http://cvw.jp/b/1991377/46315746/
何シテル?   08/13 11:41
スクリーミングハリスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS ちきなんビー (BMW R1250GS)
いつかは乗りたかったGS 予定より早く乗ることになりました。
ジープ ラングラー ルビルビ様 (ジープ ラングラー)
JKラングラー、スポーツからの乗り換えでルビコンになりました。恐るべし残価設定プラン!
トライアンフ ロケット3R ちきなんロケット (トライアンフ ロケット3R)
マフラーに一目惚れ。 巨体の割に乗りやすく疲れない。見た目でとっつきにくそうだが、乗って ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
世界最速って何? と、いうことで購入。 納車後10秒でメットの中で大笑い。 このガタイで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation