RUROCのヘルメット、バーサーカーのRONINカラーを買い逃してソリッドのバーサーカーを手に入れて

それでもRONINを手にできなかった悔しい思いをしていたら、アトラス3でRONINカラー復活とのメールが来ました。
今回は速攻でオーダーして待つこと一か月。
ところが、
バーサーカーは二週間で来たのにアトラス3.0に待たされました。
なんか、内装に問題があったとかなんとかメールが来てました。
待ちきれなくて途中

Nexx X.Wed 2 Vaal CarbonをGS用に頼んでしまった。
これも二週間ほどで届きました。
RUROCどうしたんだろう?遅いなあ・・そんなこんなで待っていたら。
ついに来ましたよRONIN

うん、カッコイイ

RUROCのスタッフって日本を好きなんでしょうかね
だとしたら嬉しいです。

この、海外から見た微妙に間違った(?)日本風味とか、カタカナで「ルーロック」の文字とか最高です!
ちょっと、RUROCのヘルメット考えてる方の参考になれば・・・
あくまでも、私の場合なんですが。
サイズ感は、日本のショウエイなんかと似ています(フィット感ではなく、サイズ感です)私はショウエイだとMですが、RUROCもMでちょうど良い感じでした。
NEXXはLサイズです。
ただ、バーサーカーは問題なかったのですが、アトラス3.0は顎にかけて絞り込まれているためか被るときに頬骨が思いっきり擦れて痛いです。
これは、チンカーテンを外すことでかなり改善されました。
チンカーテンの材質と形状があまり宜しくないですね。
とはいえ、大満足のヘルメットです!
イギリスのROCKET3RにイギリスのRUROCで楽しめます。
今年はヘルメット買いすぎたかな・・・・
でも、ライディングスクール用にジェットも新しくしたい・・・
どうしよう。。。。。
Posted at 2021/08/10 19:17:30 | |
トラックバック(0) |
ヘルメット | 日記